• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

208GT6MTの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

番外編 MC-SR36G 修理【忘備録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家のサードカーEV

メーカー Panasonic
型式 MC-SR36G
機構 ダブルメタルサイクロン
車体重量 4.0kg
吸引仕事率 60〜200W
装備 小型軽量パワーノズル
2
オーナーからの修理依頼は
吸引パワー低下の症状だそうです。
見るからに大気開放になってます。
この機種の弱点の様です。
3
蛇腹ホース接続部分のカウルを外します。
4
手元スイッチの数の割には
配線は3線のみです。
蛇腹ホースの山にそれぞれ硬線が入ってます。思いの外、単純な構造です。
5
ハンダ付けの配線を切り離した後、
破損箇所は切除して、ねじ込み部から取り外します。
6
50mm程度カットして蛇腹ホース端末を再生します。
7
元の様に配線をハンダ付けして、
保護テープも戻しておきます。
配線を間違えるとスイッチが機能しなくなりますのでご注意を。
8
カウルを戻して通電確認し、
無事サイクロンの吸引力が戻りました。
純正補修部品としてホースAssyは 5000〜6000円程度で購入できますが、(AMV94P-M00V) 後々入手不可能になった場合でも対応できそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

洗車

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

ショートアンテナ取付

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #208 ドリンクホルダー追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2888458/car/2498847/6638780/note.aspx
何シテル?   11/21 19:43
208GT パノラミックルーフ+6MT=爽快! ノーマルのプロポーションを維持が基本です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 22:32:23
ブレーキパッド交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 08:50:07
キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:03:31

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー 208GT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation