• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生ごみクオリティの"生ごみのヌーベル・栗男" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年4月6日

エキスパンションタンクが直るまで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキスパンションタンクに針穴が開いていました・・・全然気づきませんでしたが、良く見るとモナカのつなぎ目の縁に乾燥したLLCの跡がありました。針穴なので圧が高まって気化したLLCがブクブクと泡吹きで出てきた少量が蓄積されたのでしょうね。タンク下を確認しても漏れた形跡が全くありませんでしたので長い時間掛けて漏らしてたんでしょうね。で、とりあえずどうするかと・・・一番はタンクを交換なですが、たかがプラの尿瓶みたいなのに1.5万ギルも出したくないなぁと思いつつ社外品なら安く買えるんじゃね?と思い手を出したのがAli Express(・∀・)まさかのeBayではなくAli ちょちょいとClio4 ヘッダータンクで検索すると一発でお安いの見つかりました。衝撃の3,311ギル迷わずポチりました。唯一不安だったのがAliなので届くのか否か・・・です。まぁ未着でも3,000ギルなら諦めもつくかぁと思いつつ待つことに

4月8日に発送され4月19日に奇跡的に到着
2
国際便なのにこの梱包w
国内は日本郵便さんが配達してくれたのですが、配達員が小脇に抱えて持ってきました。この時点で嫌な予感しかしませんでした。
3
嫌な予感が的中しないよう祈りつつ開封の儀・・・ほらやっぱりw
出品の画像と全然違う。
形そのものは同じなのですが、ツギハギだらけで底は溶着で栓がしてあるというね。
4
底面
5
上部 丸いところ押すとペコペコ音がしました・・・久々に中華の洗礼を受けましたわw こんなの使ったら圧で四散してエンジンルーム大惨事

とりあえず使い物にならないということで振り出しに戻りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ交換

難易度:

直進時、コーナリング時、発進時ブレーキが鳴く

難易度:

車検(101,764km)

難易度:

ホワイトロゴステッカー

難易度:

暑くなる前のオイル交換

難易度:

クーラント補充(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイナー車が好きです。 世間一般で不評な車とかも 独車オンリーだったのが何故かおフランス車に乗るようになりますた。勝手がわからず悪戦苦闘
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 生ごみのヌーベル・栗男 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
FFターボ車初乗りです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
思わぬ経緯で入手したE46中期型318Ci なんか前期と後期のパーツがごっちゃで結構メン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation