• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生ごみクオリティの"生ごみのヌーベル・栗男" [ルノー ルーテシア ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

エキスパンションタンクが直るまで其の終

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
eBayで注文したエキスパンションタンクは10日ほどで届いたのですが、LLCぶちまけての作業はもう面倒なのと車検を1ヶ月前倒しで受ける事にしたので、いつもお世話になってる工場へ車検ついでにと丸投げしました。で、出来上がりがこちら
2
自分が参考にした御方の記録にも配管が干渉すると記載があったのですが、ウチの栗男も例外なくタンク横の配管が干渉しまくりで整備士の人凄い苦労したらしいですw
でもさすがプロ 上手く手曲げで配管を逃して取り付けしてくれました。
これ自分でDIYしたら速攻で諦めて後ろのネジ止めないでステーを知恵の輪のように繋げて元の場所で固定させてましたね。止まれば見た目なんてどうでも良い的なアレでねw
3
それでもギリなんですよね。
断熱材的なアレを入れないとダメみたいなのでAmazonでそれらしいのポチりました。まだ届いていなんですけど
4
とりあえず数ヶ月渡るエキスパンションタンクとの戦いは終わりましたw

なんか凄い遠回りした気がしまくりますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充(3回目)

難易度:

トラブルシューティング

難易度:

暑くなる前のオイル交換

難易度:

車検(101,764km)

難易度:

シフトブーツ交換

難易度:

パッカンパイプ(インテークパイプ)交換 ショップ作業

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイナー車が好きです。 世間一般で不評な車とかも 独車オンリーだったのが何故かおフランス車に乗るようになりますた。勝手がわからず悪戦苦闘
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 生ごみのヌーベル・栗男 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
FFターボ車初乗りです
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
思わぬ経緯で入手したE46中期型318Ci なんか前期と後期のパーツがごっちゃで結構メン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation