• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

塗装一考

塗装一考 献血の前の時間枠で、嫁号(わごな~る)のサイドステップ(ダクト側:後部)の塗装をしてました。

ダクト部分のブラックアウトも考えていたんですが、
コレ、先に0VP塗った方が手間がかかりにくく済むかも?
と検討し、一気にスプレー塗装。

一応全部吹けたのですが、一部面積がちょっとアラが出ているのでまた来週にでも買い出ししようと思ってます。








で、本題。

「こいつをドナーにして先にクリア吹こ♪」と思い吹き付け。

そもそも、この前の同人GARAGEマニーズにてクリア塗装した際、殆どクリアが吹けたのかどうかが
全く分からない始末なフロントリップとリアハーフが出来たんですが、純正並みの光沢を出すにはどうやってクリアがけすればいいのか考えてみた。

天気:晴れ
湿度:適当w(良好)
風:ちょっとある

いつものようにクリアがけ。

シューシュー

う~ん、あまりいい出来とはいえないなぁ・・・

シューシュー・・・

う~ん・・・


シューーーーー

あ゛、近すぎた(滝汗

























あれ?艶が出たぞ???

シューシュー(普通に15~30cmの距離で吹く)
おかしいなぁ・・・。

ちょっと近づけるか・・・。

シューーーーーー
(10cm位?)

!!

コレだ!

シューーーーーーー シューーーーーーーーー


また一つ勉強になりました。


ホルツA-4クリアを吹く際に、あまり艶が出てなかったら
垂れる寸前までの至近距離で普段より強めにクリアを吹き付ける。

結構艶が出てます♪

コンパウンドで磨けば結構イイ感じになるかも♪


これは前に仕上げた分もこの方法使えばイケそうだな。
もう1回チャレンジしよ!






教訓
普通の塗装はボテらないように「薄く塗って乾かし」の連発
クリアはボテらない寸前の至近距離で

誰もそこまでせんがな(笑
ブログ一覧 | わごな~るの塗装 | 日記
Posted at 2011/05/19 17:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 18:05
塗装ですね♪

オイラも昔缶スプレーで塗装しましたよ♪
意外に難しいんですよ!!!!缶スプレーは!!!!!

それに、意外と単価が高くなっちゃうんですよ(泣)
多分ウレタン塗料で吹くなら、サイドステップ2本で塗料300g位しか使わないですからね♪単価も安く済むし、缶スプレーでそこまで上手く吹きつけできるなら、エアガンだったら艶々ですよ♪

本当にエアガンでの吹きつけの方が楽ですよ♪

塗装ってコツをつかむまでが本当に失敗だらけなんですよね(泣)
クリアーを垂らさないように吹けたなら、バッチリです!!!!
オイラの個人的感想は、缶スプレーは難しい!!!!です(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 0:40
塗装です♪

車って、塗装面積が結構大きいから缶スプレーでも一気にイケそうな感じなんですがそろそろ課題が出てきたんですよね。
確かにエアブラシ(エアガン)があれば塗料量・代金もかなり抑制できるんですが、場所が場所だけに(汗
その辺は「鉄道模型」で勉強したんで、失敗と成功を繰り返してきたんで「一工夫」はエアブラシを使用することが決まりました♪
あ、今の0VPは普通に缶でやりますがw

確かに缶スプレーは難しいです!
やりがいはありますが(笑

プロフィール

「[整備] #デイズルークス エアコンパネルの交換(と移植) https://minkara.carview.co.jp/userid/288944/car/1744553/6605208/note.aspx
何シテル?   10/29 10:54
グダグダから真剣なブログを書くよう努力してます。 時々ネタが無い状態で、書いてしまいます。 大変申し訳ありません。 「きっずはあとシルエイティ」風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 11:15:42
いつもと違った湖北・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 18:00:04
なれ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 16:46:21

愛車一覧

日産 デイズルークス "Aggressive Cutie" (日産 デイズルークス)
この類の車(俗に言う「スーパーハイト系」)は車重が900kg台なので、ターボ車は必須です ...
日産 180SX バカチン!号→おシル子 (日産 180SX)
平成18年2月28日に登録(中古車ですw) 平成18年3月1日に納車予定だったが、前日に ...
日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
180SXの納車と重なる「3月1日」に受け取りました。 ローンレンジャーですが、大切に ...
マツダ AZ-ワゴン わごなーる (マツダ AZ-ワゴン)
2009年3月に納車。 廃車下取りのため、7月12日に乗り換えしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation