• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うべでんのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

少し悲しい

デイズルークスB21 IMPULフロントグリル(デイライト)イルミネーションエンブレム付き 日産 インパル美品 定価9万円 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1135278004

即決で半値で売るのは良しとして、2枚目の画像はもれなく私のフロントグリルのヤツなんですよね。
出品者は悪気は無いのは解るけど、「使用させて下さい」って一言事前に言って欲しかったなぁと思う久し振りの今日この頃でした。
なお、私の現物はぼちぼち塗装ハゲが目立って来たので、リペイントしたいと思っています。
Posted at 2024/05/11 23:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年06月21日 イイね!

nismo化

nismo化皆さんお久しぶりです。
最近は専ら別のSNSをやってます。

さて、メインは嫁が扱ってるノートですが、nismoのダクト・オーディオパネル・プッシュ式エンジンスタートボタンの一式が入手できたので、車内がnismoになりました。

助手席側のグローブボックス取り外しはGoogle検索にてこじこじさんのがヒットしたのでそのまま活用させて頂きました。
Posted at 2020/06/21 16:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正流用 | 日記
2018年11月24日 イイね!

懲りずに本社に行ってきました。

懲りずに本社に行ってきました。詳細は後程更新します。

今年から始まったエーモンファン感謝デー2018に行ってじゃんけん大会でアレコレジャイアンしてきました。←成果物は結構なモノをゲットしてます。
Posted at 2018/11/24 17:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年04月23日 イイね!

誠意ある対応                だと思う・・・

誠意ある対応                だと思う・・・クロネコヤマトから「不在通知を出しているんですが、確認されました?」と不安げに対応していた。
気付いたら、玄関のポストは殆ど確認していなかったので、まさか自分宛に荷物が来ていることすら知らなかった。

表を見ると「エーモン工業」って書いてある。

?はて、エーモン工業が私宛に発送するべき荷物って何かあったか?
と思っていたが、家に到着(荷物の受け取りはセンター留めにしたので)して開封する前に理解できた。







やっぱり。

4月14日に行われた「春のクルマいじり教室」に参加したのは皆さんご承知と思いますが、
サウンドアップコース対象者にはデッドニングキットとこの「防音テープ」がセットだったんです。
当日キットは受け取ったのですが、防音テープは受け取ることはありませんでした。
最初は「アレ、ってもう一個の方(日産車でも2つキットがある)だったんかな?」と思いつつその日はとにかくデッドニングをすることに専念していました。
無事完了しましたが(っても、助手席側はスタッフが施工w)。

家に到着して、改めて確認したところやはり防音テープはキットと一緒に渡るはずでした。
(という事は、スタッフ側の何らかのミスがあった事になる)
ただ、ココで「防音テープを受け取っていないので対応して欲しい」とコチラから言う事はしませんでした。エーモン工業のスタッフは優しい人ばかりです。こういったちょっとしたクレームをする事が私自身が嫌なのです。(厳密にはクレームと言うより「苦情」が正解?)
だから敢えて連絡をせず、スタッフさんの対応を信じていました。まぁ、「発送しました」と一言連絡いただけたら尚良かったのですが、大目に見ておきます。

改めて、エーモン工業のスタッフの皆様、無事防音テープは受け取りましたことをご報告いたします。
また参加台数は少なくても楽しいイベントが開かれますことを切に祈ります。
Posted at 2018/04/23 21:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2018年04月21日 イイね!

コンセプトは「"Aggressive Cutie" DAYZ ROOX」

コンセプトは「"Aggressive Cutie" DAYZ ROOX」皆様、こんばんは。

夜遅いなか、失礼します。
ダメだ、会社のメールと勘違いしている(笑)

本日午前10時より、3時間半かけて「電装」作業を行いました。
無事、点灯いたしましたので、お知らせいたします。





















































この写真を撮りたいがために、夜約1時間かけて移動する始末(笑)
とは言え、ブルーのLEDが煌めくデイライトとイルミネーションエンブレムのコントラストは自身で作業して納得のいく出来栄えであることを教えてくれました。

時間とお金が捻出され次第、引き続き"Aggressive Cutie"なルークスに仕上げたいと思います。
Posted at 2018/04/22 00:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズルークス エアコンパネルの交換(と移植) https://minkara.carview.co.jp/userid/288944/car/1744553/6605208/note.aspx
何シテル?   10/29 10:54
グダグダから真剣なブログを書くよう努力してます。 時々ネタが無い状態で、書いてしまいます。 大変申し訳ありません。 「きっずはあとシルエイティ」風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 11:15:42
いつもと違った湖北・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 18:00:04
なれ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 16:46:21

愛車一覧

日産 デイズルークス "Aggressive Cutie" (日産 デイズルークス)
この類の車(俗に言う「スーパーハイト系」)は車重が900kg台なので、ターボ車は必須です ...
日産 180SX バカチン!号→おシル子 (日産 180SX)
平成18年2月28日に登録(中古車ですw) 平成18年3月1日に納車予定だったが、前日に ...
日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
180SXの納車と重なる「3月1日」に受け取りました。 ローンレンジャーですが、大切に ...
マツダ AZ-ワゴン わごなーる (マツダ AZ-ワゴン)
2009年3月に納車。 廃車下取りのため、7月12日に乗り換えしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation