• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うべでんのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

この季節柄、運転する方・される方、夜中に気をつけて頂きたい事

K察(笑)

いや、それは毎度の事www


こちらは雪が確認されました。
今この辺りでは2℃位なんで、深夜枠はもう少し下がると思います。
どうやら○○○ラ第1号らしいです。

(○に当て嵌まる言葉を当てても賞品はありませんので、ツッコミが欲しい方はボケコメどうぞw)




どうも。
今日は夜勤です。



と言う訳で本題。
(話逸れ過ぎw)



忘年会シーズンもあってか(?)飲み会が各地で行われております。




飲酒運転
だけはしない・させない・やらせないようにして下さい。

また飲酒運転事故に巻き添え喰らわないようにもして下さい。

飲酒運転の特徴としては

○運転がフラフラ(よく聞く)

○極端にスピードが速い・遅い。

○信号無視

○「止まれ」無視(交差点は要注意)

○当てても逃げる。捕まったとしても「よく覚えてない」とかヌかす。

○普段から酒癖が悪い(朝会ったら吐息が酒臭いとか)


等々…


既にご存知でしょうけど、小学生が飲酒運転によって跳ねられ死亡事故にとか青森で競輪選手の飲酒運転(これも死亡事故)だとか起きてるのが現状です。
(これも概出ですが元福岡市職員の死亡轢き逃げ事故は飲酒運転)


飲み会に参加されるのは構いません。
飲酒運転によりあなたの人生が奈落の底に突き落とされる前に、素直に公共交通機関を利用するなり代行等を利用して下さい。

飲酒運転は保険の適用外のはず。
(事故って何百万も払うハメになるならタクシー使った方が命はもとあれ安上がりになる)









「酒呑んでも顔に出ないから大丈夫だよ」
とか聞いた事ありませんか。





超危険です(怒
Posted at 2011/12/16 20:15:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 普段 | 日記
2011年12月15日 イイね!

かびとりがちんこたいけつ

かびとりがちんこたいけつ「カビ取りガチンコ対決」ですよw

誰ですか?「ガ」で区切ってる人(ぇw


おそらく強力カビハイターの言う「赤」ってカビキラーなんでしょうね。



家に各1個ずつあるので実験してみた。


ターゲットは家の風呂にあるパッキン系。
(メインはシャワーホース)







































大して変わりません

落ちる速度は確かにカビハイターの方がゆっくりですが、
あまりイイとも言えませんwww



どちらも塩素臭が強烈なんで換気は絶対です。
作業前~作業後は換気を行いましょう。
自分はマスクしていたのにしばらく鼻がやられていた。
Posted at 2011/12/15 23:17:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段 | 日記
2011年12月14日 イイね!

無謀すぎる事

買い物が終わって家に帰ろうとするときの事。
ある交差点で信号待ち。



まぁここまではごく普通の日常だったんですけどね。
この後に起きた出来事がまぁ非常識極まりない事だったんですよ。







信号は青に変わりさぁ進もう・・・。

あれ?



嫁がとっさに















「自転車が横断しよる!」

右方向を見ると1台自転車乗りが横断。
自分の進む方向の直角方向へ進んでいたので間違いなく歩行者信号は



そう、
信号無視(自転車ver.)しよるんですよ!(怒

信号無視しておいて自動車との接触事故なんか起きた時は結局悪いのは自動車なんでしょうけど、
いくらなんでも酷過ぎるだろ!
(※しかし、仮に事故が起きたとしても自転車側の意図した横断として自転車側の過失になりそうな←大阪での自転車横断による多重事故参照


一つ残念だったのが、その時車がクラクションを鳴らさなかった事。
(クラクションを鳴らす=警告・注意表示)

自分は1台分後ろにいたから鳴らしていないし横切った後で気づく・・・。





自動車を運転する人に「マナーを守りましょう!」と言っても、
この時ばかりは「自転車に乗っている人もマナーを守りましょう!」と強く感じたよ。

自転車に乗っていた人?
確か私服の女子高生だったような・・・。
Posted at 2011/12/14 23:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段 | 日記
2011年12月13日 イイね!

「ナシ」は「アリ」

皆さん長らくお待たせしました。





この前ハブボルト交換&サス変更の際にリアハーフ(2011ver.)の塗り分け仕様変更もやりました。
1日に3つもやるって・・・(笑


ようやっと写真を撮りましたのでご覧ください。

















































ど~ん(笑



180SX向け社外のハカマ風エアロが殆どいる中、
C-WESTのリアハーフを装着している人はかなり少ないと思います。
(一応北海道に1人いるのは確認している・・・)


最近、ミニバンやコンパクトカーに対し3Dデザインを用い
ブラックアウトで更なる見方をさせるリアバンパー・ハーフエアロ
が多くなってます。
そんな中、90’sスポーツカーで「現代風ブラックアウトをやったらどうなるだろうか」
と計4回に渡って塗り分けしました。
2回目では第1回180SXミーティングの時、
3回目では第2回(ry www



使いの人からすると「そのデザインはナシでしょ」と思う方もいるかとは思います。
しかしながら90’sスポーツカーでも頑張ればまだまだ現代(≠ヒュンダイw)でも負けてられない、そんな思いを込めてやってみました。
(隊長も「あ、コレはありだね!」と言ってたw)

あ、あんまり近づいて見ないでねw
センター部分が一部gdgdなんでwww




本来ならもうちょっと手を加えて更に引き締めようと思っていたのですが、
時間がないので十ウン年後にでもwww
Posted at 2011/12/13 21:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドレスアップ | 日記
2011年12月12日 イイね!

すんません

最近足あと・イイね!は付けても、まともにコメできず皆さんすいません。



コメしたいのに他(家事的に)の用が起きてシャットダウンになる状態。
まとも・ボケコメしたいのに頭の回転が廻らずごめんなさい。








いよいよ待ちに待ったあの画像を明日夜中に暇時間が出来たらアップします。
お待たせして申し訳。
Posted at 2011/12/12 19:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段 | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズルークス エアコンパネルの交換(と移植) https://minkara.carview.co.jp/userid/288944/car/1744553/6605208/note.aspx
何シテル?   10/29 10:54
グダグダから真剣なブログを書くよう努力してます。 時々ネタが無い状態で、書いてしまいます。 大変申し訳ありません。 「きっずはあとシルエイティ」風...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帰ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 11:15:42
いつもと違った湖北・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/08 18:00:04
なれ ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 16:46:21

愛車一覧

日産 デイズルークス "Aggressive Cutie" (日産 デイズルークス)
この類の車(俗に言う「スーパーハイト系」)は車重が900kg台なので、ターボ車は必須です ...
日産 180SX バカチン!号→おシル子 (日産 180SX)
平成18年2月28日に登録(中古車ですw) 平成18年3月1日に納車予定だったが、前日に ...
日産 セレナ セレちゃん (日産 セレナ)
180SXの納車と重なる「3月1日」に受け取りました。 ローンレンジャーですが、大切に ...
マツダ AZ-ワゴン わごなーる (マツダ AZ-ワゴン)
2009年3月に納車。 廃車下取りのため、7月12日に乗り換えしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation