• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおしげの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

Fドライブシャフト異音調査(原因はこれ!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空転点検も異常なく、今度は、スペーサーを疑います。
現状、5+2mmの2枚重ねで使ってます。
ネットを調べて見ると、2枚重ねで異音が出る記事を発見!
怪しいぞ。。(^^;)
2
で、昨日、Amazonで発注しておいたHKBさんの8mmスペーサーが届き、早速取付。
3
ハブリングはないですが、4穴はしっかりボルトに入っており、センターは大丈夫そうです。

で、結果は、ビンゴ!!
左一杯に切って、バックしても異音なし(^o^)
やった!やっと終わりです(^^;)

異音の原因は、スペーサーで材質、仕様違うモノの2枚重ねが異音の原因でした。
まさかの結果でした。

総合結果(ここまで長引いた)は、
①トラブルシュートの失敗
舵角一杯に切った状態で、バキバキ音は、CVジョイントと決めつけたこと。

②ホイールスペーサーから異音
スペーサーからなんて異音はない!と決めつけていたこと。

その結果、入らぬ出費となりました。
しかし、ドラシャフ交換スキル、オイルシール交換スキルの修得出来たことで良しとします(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドライブシャフト交換

難易度:

フロントハブベアリング交換〜

難易度: ★★

フロントドライブシャフト交換

難易度:

ミッション交換、クラッチ交換等

難易度: ★★★

左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06)

難易度: ★★

フロントドライブシャフト インナーブーツ取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あおしげです。よろしくお願いします。色々とやっているので、徐々にアップして行きます。。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ギヤセレクトレバー調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 08:59:55
[フォルクスワーゲン ルポ] サービスインターバルのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 10:39:05
不明 ステアリングスイッチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 17:25:12

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
年齢も考え、安全で走りが楽しく、時代の流れも考えモータベースのクルマを考えると、このクル ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
12/18(日)自身で陸送、納車完了です(^^;) また1つ、楽しいクルマと出会えました ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントも乗ってます。軽はやっぱ便利です。主に奥さんが使用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィも乗ってます。アイサトがないのが唯一不満かな。 2.0DITが出てすぐに購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation