• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんげつのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

炭素繊維

なんか気温が高くなってきたし、口座に10万円入ってて経済を回せと言われた気がしたので、入ったその日に注文しました。これ↓ ハンドクラフト製のカーボンエンジンフードです。 FRP版とCFRP版の2種類がラインナップされていますが、カーボンって言葉に弱い俺はFRP版よりちょっと高い?CFRP版を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 22:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2020年05月27日 イイね!

足とエアロ

近況報告その1? こないだ買ってとりあえずつけて一回だけSUGO走ったBOMEXのバンパーを補修して塗った(専門学校時代の同級生が) でも補修に補修を重ねられていたらしく、ゲルコートにヒビが入ってるとのことで本当にキレイにするならもっと時間と手間が掛かる模様……。 まだ磨いてないので、今度コン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/27 14:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月10日 イイね!

エアロとバネとベルト

4/9の木曜日にSUGOでハウマッチ走行会があったので参加してきました。 今回の目的はただ走ってタイム出すのではなく、 こないだ変更したバネレートとエアロの確認……。 バネレートはリア11キロ→10キロ+2.8キロアシスト。 エアロは純正+アンパネ→BOMEX。 で、見た目はこんな感じに。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/10 11:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年02月22日 イイね!

ローター

実は俺がオーナーになってからローターを交換してなかったので、交換しやした。 交換したローターはDIXCELのSD。 PDにスリット追加されて片側6本の両面合わせて12本入ってるやつっすね〜。 外したローターはまだスリットが残ってたけど、右のローターにはクラックが1本入ってたのでおさらばで ...
続きを読む
Posted at 2020/02/22 09:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

2年毎にやってくるアレ

もう先月の話になりますが……。 ウチのMR2にも車検の時期がやってまいりました。 前回の車検は多摩陸運にてユーザー車検と名義変更を行いましたが、 今回は宮城陸運にてユーザー車検と転入と構造変更の3つを行います。 構造変更する理由というか、しなければならない訳としては、SW20の車検証上の車幅は ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 23:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2019年12月18日 イイね!

復活のキャタライザー

ということで割れたキャタライザーを東北ラジエーターさんで溶接し直していただきました。 きっちりと補強をしてつけ直していただき、無事に取り付けしました。 取り付け時は夢中になって作業してたので、特に写真はありません……笑 これにてキャタライザーの件は無事に終了〜。
続きを読む
Posted at 2019/12/18 10:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

キャタライザーが割れた

とりあえずこちらをご覧ください……。 12/8にSUGOを走ったのですが、ウォーミングアップも終わり、ペースを上げていざってときにSPイン進入手前でいきなり爆音になりました。 原因はキャタライザーの溶接割れ。 おわかりいただけただろうか……。 ちょっと画像をお借りしましたが、↑の ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 11:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月09日 イイね!

2019/7/31 スポーツランドSUGO

東京から実家の宮城県は仙台市に引っ越してきたので、とりあえずSUGOに走り行こうと思い、 ハウマッチ走行会に参加してきました。 ハウマッチ走行会は登録料2,200円+(周回数×240円)=走行料金というお手軽な感じ。 (※上の金額はSSCM会員価格です。ビジターは登録料が3,300円の480円/ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 13:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年02月27日 イイね!

2019/2/24 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

と、いうことでだいだぶさんにお誘いいただいたので、 袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたワンスマ走行会に参加してきました。 20分×2本のあっさりクラスと20×3本のがっつりクラスのどちらにするか 迷った結果、あっさりクラスに参加してきました。 (20分1本5k円とか思うとちょっと気が引けたの ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 04:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年12月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
12月2日で自分の手元に来てから1年経ったらしいです。 1年でサーキット6回くらい走ったような気がします。 が、今SWは板金屋さんにて冬のタイムアタックに向けて外装アップデートのため入庫中なので手元にはありませんΩ\ζ°)チーン 再来週くらいには帰ってくるかな……。 >>愛車プロフィールは ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MR2 シフトレバーなんたら交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2890039/car/2500516/5645178/note.aspx
何シテル?   01/23 07:24
MR2を2017年12月に衝動買い(?)しました。 冬ボーナスってすばらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフサイドインナーガーニッシュの浮き修繕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 13:14:44

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
2017/12に個人売買にて譲り受けました。 2016年に半年くらい1型GTのSWでジ ...
ホンダ VT250FE ホンダ VT250FE
専門学校時代に同級生が庭にぶん投げて不動車になってたのを2.5万で拾ってきた奴。 なんだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation