• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
【咲川めり】公式サイトは下記をクリック!

咲川めり公式サイト

【Facebook】

★ 咲川めり ★のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

目の錯覚?

目の錯覚?私が持つとヘルメットバックが妙に大きく見える!
ハンスと一緒にしまえるやつだけど‥なんかワンちゃんを入れてあげるバックみたい^^;


お話は変わって、ブログの最後に>>の記号があるときは前回私がいただいたコメントへのまとめた返信という意味ね。よろしくお願いしますm(_ _)m


>>みんな、優しいお言葉を本当にどうもありがとうね!
Posted at 2011/12/18 23:25:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | ・車関連 | モブログ
2011年12月17日 イイね!

広い心で☆

広い心で☆こんにちは^^
レースが終わったら多少ゆっくりできるかな、と思っていたけどやるべきことが沢山あって‥ブログUPやコメント返信が進まなくてごめんなさいm(_ _)m
更新できなくても見に来てくれるみんなには感謝していますょ☆

そこで考えさせてもらった結果なんだけど、またゆとりができるまでの間しばらくコメント返信をお休みさせてもらおうと思っています。
もちろんいただいたコメントは心こめて読ませてもらいます(*^^*)

どうか広い心でご理解いただけたらと思います!
その代わりにブログUP率を意識的に増やしていくからね。
これからも変わらず遊びに来てね\(^ー^)/
Posted at 2011/12/17 13:41:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | ・報告 | モブログ
2011年12月17日 イイね!

スーパー耐久デビュー戦記

スーパー耐久デビュー戦記こんばんは。
ブログでのレポートはどの程度どんな雰囲気で書いたらよいのかわからず・・遅くなりました。
今後違う場所でもう少し詳しいレポートがUPされる予定もありそうなので今回は控えめに?。

11/27のもてぎにて無事S耐デビュー戦を終えてきました!
参戦を決めたものの実際のステージでどれくらい走れるものなのか不安がありました。
チーム関係者の皆さんはその思いが私以上だったと思います。それなのに今季最終戦という大切な場面で私にチャンスを下さった事はとても感謝しています。

まずレースを良い方向へと導いてくれたのが木曜日のスポーツ走行枠。
ここで38号車に乗らせてもらえたことが大きな鍵となりました。
さすがに物凄く良いクルマなお陰で思った以上のタイムで走る事ができ、ここで多少の自信をつけることが出来ました。

そして翌日の専有走行。
AドラさんやBドラさんと順番に乗らせてもらったり、コース上で沢山のS耐車両と出会い初めての環境で走ることができ沢山学習しました。

土曜日は今回エントリーできなかったオーバルコースでの予選・決勝。
見て学び、ここで一日空いたことで、毎日精一杯考えた脳や体を休められ上手く整理ができてよかったのかなと思っています。

日曜午前の予選。
A・Bドライバーさんの予選は2クラスに分かれての走行で、私のCドラ予選は全クラス混走。
タイヤはBドラさんが使った新品タイヤを続けて使わせてもらいました。練習の時履かせてもらった中古タイヤとはフィーリングが違い理想通り動かせたわけではないけど、2分11秒923でCドラのST-4クラストップタイムだったようです。
だけど、A・B全てのドライバーさん達を見ればまだまだ早い方々が沢山いらっしゃるのでこれからの目標です。

日曜午後の決勝。
予選後に乗らせてもらう順番が決まり、私は2番目。
決勝がスタートしたと同時に、いつドライバーチェンジとなっても対応できるようにヘルメットを被り備えていました。
すると事前の予定より随分早いタイミングでクルマを急遽ピットインさせ、タイヤも4本交換するとのこと。「ん?どうした?」と思いながらもまずはドライバーチェンジの工程を復習。そして初めてのドライバーチェンジです。タイヤ交換の時間があったおかげでドラチェンの作業自体はゆっくりめに出来たので一安心でした。
コース上に出てみると、タイヤは冷えているし上のクラスのマシンが次々と後ろから迫ってきて数周はタイムを落としてしまいましたが、周回を重ねていくと次第に慣れてきて決勝中2分12秒962も出ました。
必死に走りながらも冷静さは失っていなかったので、ドライバーチェンジの工程も忘れず無事Bドラさんへとバトンを渡すことができました。そしてBドラさんは順調に周回をこなし、クラス6位で完走。途中でレースを終えることもなく、マシンを壊すこともなくゴールできて感動しました。
この結果はチーム関係者のみんなに守ってもらってのことなので、次回からは私がチームを良い方向へ導ける力となれるよう努力していきたいと思っています。

最後に。
応援してくれた皆さんのお陰で無事デビュー戦を終えることが出来ました。
今回の結果は私にとってのスタートラインで、実際に参加してみて反省点や今後の改善点をたくさん見つけることができました。これを最低限とし一番上を目指して努力していきます。念願だったスーパー耐久デビューを果たし、このステージでも努力を怠らなければ戦っていけそうなので、来年は「女性ドライバーでスーパー耐久表彰台」を目指していきたいと思っております。
どうかこれからも応援ご支援宜しくお願いします。

スーパー耐久公式HP → http://supertaikyu.com/


みんカラセレクト

プロフィール

「レーシングシュミレタープロショップDDR池袋店 http://cvw.jp/b/289016/39086385/
何シテル?   12/30 19:23
クルマとモータースポーツが大好きです。レースとドリフト競技の高いレベルでの両立が目標です。 2001年、星ちゃん(愛車)を購入。2004年からドリフトを始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

リーフパイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 21:04:09
初詣からの撮影(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 17:29:55
編集手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 17:29:22

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 星(セイ)ちゃん (日産 スカイラインクーペ)
何よりも大切にしている愛車 『星(セイ)ちゃん』 です☆ 2001年11月に新古車で購 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大切に保管しています☆
日産 シルビア 日産 シルビア
これから少しずつ更新していきます。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
初めて購入したクルマです☆ それまでVIPカーが好きだった私が、MT操作を覚えるために ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation