• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじともkの"ぺーるべーじゅ" [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2017年12月5日

LLCとサーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換中雨で写真ないっす
エンジン冷えてる状態で
ラジエータードレンひねって出します
ラジエーターキャップ開けてさらに放出
ちゃんと受け皿に!
ドレンコックはバンパー真ん中あたりにあります。
図のラジエータの左下ですね。
2
サーモスタットへのアクセスはエアクリボックス外して真ん中あたり
アッパーホースの先にあります
ボルト2本外せば取れます
ボルト落下注意!(落として探すのに30分)
3
今回使用部材
全部モノタロウです
適合部品検索出来るのが便利でついつい色々交換したくなります。

ラジエータキャップ
HKT RA541H

サーモスタット 88℃
HKT ZI44M-88

パッキン
ミヤコ自動車工業 GK-302

ドレンコックOリング
三菱純正 MB845093

LLC
男前モノタロウブランド2L x2

じょうご
ウーロン茶のペットボトルの先
これはモノタロウじゃなく近くの自販機です
4
部品交換したらリザーバタンクキレイキレイしてドレン閉めて、じょうごの先にビニテ巻いていい感じにして、LLC注入
エンジンON!
ラジエータが回るまで待つ
寒い…
12月の雨は冷たいもう5時や
暗い暗い
5
じょうごのLLC残量見つつアッパーホースにぎにぎしてエア抜き
ラジエータ2回くらい回って気泡が出ないようならキャップして終了!
後日に冷えた状態で補充しましょう。
やけどしちゃうから。
6
天気予報ちゃんと見てから作業しましょう!
雨寒い!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ 付けた。

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度:

エアフィルター&エアコンフィルター交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

冷却水交換

難易度: ★★

ロアアーム交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン カーメイトのエンスタTE-W30G付けた https://minkara.carview.co.jp/userid/2890421/car/2500880/5109156/note.aspx
何シテル?   12/30 13:39
ふじともkです。 本業電気工事士 工具は沢山あるので色々やってみよう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電気配線図集 No.1 (簡単に3種類の電源が取れます) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 22:27:34
オーディオやカーナビその他電装品を取付ける方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/22 22:19:10
ヘッドカバー&プラグホールガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 10:17:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン パンダ (トヨタ ハイエースバン)
長く付き合える耐久力 飽きないデザイン 弄り甲斐ある質素さ(笑) ディーゼルターボ! フ ...
スバル プレオ ぷれ男 (スバル プレオ)
事故って廃車になった(泣 2013年12月頃の話 5速マニュアルでまだまだ未熟者だったけ ...
三菱 eKワゴン ぺーるべーじゅ (三菱 eKワゴン)
買って5年目車検明けで調子が良いekちゃん9歳です。もうすぐ10歳だなぁ。そろそろハイエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation