• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

前から気になっていた音

前から気になっていた音昨日は午後から休みを取ってロードスターでドライブに行ってきました。
空気が澄んでいて少し寒かったけど、ヒーターをつけたら丁度イイ感じです。





ドライブに出たのはちょっと確認したかったことあったから。
ウチの28には気になる音があって、ドライバーの直ぐ後ろのトランク付近から路面が悪いとコトコト聞こえてくるのです。
トランク内の配線にクッションを巻いたりしたんだけど、音が消えることはありませんでした。
ある時、トランク内に畳んだ寝袋を縦にした状態で入れて走ると音が消えたのです。


どうも原因はこの辺りかと探ってみても分かりません。
ならばトランクを殆ど閉めた状態ならどうかと、揺すってみると音が鳴りました。
原因はトランクの付け根部分の軸のガタでした。
でもココは手が届かずどうすることもできません。
28はアルミトランクで軽量のため、跳ね上がるスプリングが左側しか着いていません。
右側にもスプリングが着いていたら音がしないのかもしれませんね・・・。


そこでこんなクッションを作って走ってみました。
この状態でトランクを閉めて走ると音がしません。
今まで気になっていた音がコレで解決です。(^^♪

でも、ブロク作っている時に気づいたのですが、トランクの淵に巻いてあるゴム全体を少し嵩上げしたら直りそうですね・・・。(^^;


せっかく六甲山まで行ったので写真をアップします。
今回の写真も全部iPhoneⅩで撮りました。






ポートレートモードで撮ったんだけど、いい感じに背景がボケますね。
スマホでこんなけ撮れるんだったら、コンパクトカメラはもう売れないだろうなぁ。
Posted at 2017/11/16 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2017年07月22日 イイね!

暑いけどオープン

暑いけどオープンリフレッシュした28が帰ってくると、乗りたくて乗りたくてウズウズしてました。
今日は早朝からドライブしようと起きたんだけど、通り雨が降っていたようで、路面がビチョビチョです。
雨の日にバイクで転倒してから雨恐怖症になっているので、朝イチのドライブは止めときました。
9時くらいにはすっかり路面も乾いたので出発です。





ドライブ前に28専用のこのバーを固定しているネジが緩んでいたので増し締めしておきました。
このバーだけでボディの剛性が驚くほどアップしますね。
バネレートがアップしても不快な音や振動もなく、路面のうねりや段差を上手くいなしながらコーナーを駆け抜けていきます。
以前よりも気持ち良さ2割ほどアップした感じですね。(^^♪
膝の状態が思った以上に悪く落ち込んでいたのですが、少し気が晴れました。



オープンの時、僕はこの部分にクッション材を入れてカタカタ鳴るのを防いでいます。


車検用にモノタロウで適当に買ったシフトノブだけど、なかなかいい感じです。
高さが合わなかったので、ナットを4個ほど中に入れてネジを調整しています。
うん、気に入ったので暫くこれで行こう。
28純正とカタチは似ているけど、もっと小さくて軽いかな?
NA純正なのかな??


やっぱり横と前では艶に違いがあるので、気になるなぁ。
今度保護剤で艶を出してみよう。

帰りはメッチャ暑くて熱中症になりかけたけど、良いクルマに仕上がりました。
この先10年はさらに楽しめそうです。(^^)


おまけ

毎年家の前ではセミのヌードショーが開かれています。
一匹道を歩いていたので持って帰ってきました。
カーテンに吊るしてショーの見学です。(^^♪


アニメーションで貼り付けたかったけど、やり方わからなかったよ。(^^;
Posted at 2017/07/22 21:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2017年07月19日 イイね!

帰ってきた1028

帰ってきた1028RSガレージ ワタナベさんのところでメンテしてもらっていた1028が帰ってきました。
バイクで転倒後、膝の調子が悪いことを話したら、ワタナベさんに持って来てもらうことになりました。
忙しいところ、ありがとうございます。
やっぱりガレージに28があるとほっとします。(^^♪



28を見ていたら走りたくて我慢できなくなりますね。
膝が痛いけど、ちょっとだけ走ってきました。

バネのレートをフロント8キロ、リア6キロに変更したのですが、丁度いい乗り心地です。
ただ、段差でハードトップの取り付け部からの異音がカタカタと鳴り過ぎです。
ハードトップを一度外し、着け直したら少し改善しましたが、まだちょっとおかしいかな?
原因はまだわからないけど、多分調整で直ると思います。
ワタナベさんの28に対する評価が悪くならなければいいんだけど・・・。
ハードトップを装着するのは、この真夏の季節か、真冬だけなんですけどね。
あとは遠方に行くときか。

35℃を超えるこの季節、今までエアコンが効かなかったのですが、ガスを補給しておかげでしっかり効くようになりました。
こんな季節のドライブでも熱中症にならずに済みそうです。(^^♪

ちょっと乗っただけなのでアライメント調整や、コーナーウエイト調整の効果は分かりませんが(しっかり乗っても鈍感なので、よく分からないと思いますが・・・)、なんとなく路面から伝わる感じがマイルドになったような気がします。
ハードトップの取り付け部からカタカタ言うんだけどもね。
あと、コーナーは曲がりやすくなったような感じがするかな?
大人しく走っているのでまだよくわからないなぁ。
楽しみはこれからですね。



フロントバンパーも綺麗に塗り直しました。
リベット跡も全く分かりません。
何年も前から、いつかは塗り直したいと思っていたんだけど、やっと直せたよ。


ダッシュボードも思い切って新しくしました。
何か変わったって感じはしないけどもね。
ドア側との艶に差があるのが気になるところです。


エンジンルームも色々変えているんだけど、殆ど分からないね。
でも信頼性はかなりアップしていると思います。

これで安心して遠出できそうだな。(^^♪


Posted at 2017/07/19 22:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2017年07月11日 イイね!

28の進捗状況

28の進捗状況RSガレージワタナベさんところに預けている28の作業が進んできているようです。
今までバンパー外したこと無いから大分汚れているんだろうなぁ。
ああ、掃除したい!





ラジエターやらウォーターポンプ、タイミングベルトなどの交換です。


ウォーターポンププーリーの裏側だそうです。
20年以上経っているのであちこち錆びていていますね。


こういった性能に関係ない部分まで気を使ってもらえるのは、ほんとありがたいです。


クランクシャフトのプーリーもサビサビですね。
こんなところは僕には掃除できません。


ああ~気持ちいい!
こういう見えない部分は、普通のショップじゃ何もしてくれないんだろうなぁ。

こうやって自分のクルマが裸にされていくのって、何だか恥ずかしいですね。(^^;



Posted at 2017/07/11 21:59:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2017年06月30日 イイね!

23歳の誕生日

23歳の誕生日今日6月30日はウチのM2 1028の誕生日です。
毎年ガレージでひっそりと祝っていたのですが、今年はメンテナンスの為離ればなれ。
仕事の前後に眺めていた28がいないと寂しいです。





する事がないので、28ホイールの塗装の剥離をコツコツ進めています。


28を買った頃にホイールが欲しかったんだけど、お金が無い。
でも、どうしてもイメージチェンジしたかったので、缶スプレーで塗ってしまったのです。
今思うとカッコ悪いなぁ。

なので、塗装を剥離して純正風に色を塗り直そうという訳です。



まずはセンターのユーノスマークを外します。
樹脂なので外さないと剥離剤で侵されると思います。


剥離剤が載りやすいように、ヤスリで軽く傷をつけておきます。


せっかくなので裏もヤスリで綺麗にしました。


今回使った剥離剤です。


耐性のある刷毛を使用します。
でも、100均の刷毛でも普通に使えました。(^^;
安全に為、換気と厚手のゴム手袋、そしてメガネが必要です。
薄い手袋だと剥離剤が掛かるとメッチャ熱く感じます。


試しに筆でチョコっと塗ってみます。
すると直ぐに塗装が浮き出します。


あっと言う間に半分が・・・。
剥離しやすいと思ったらポリッシュ仕上げだったんですね。
知らなかったです。


調子に乗って次のホイールも。
シリコンのヘラが塗装を取るのに役立ちました。




取り敢えず今日はここまで。
なんか変な感じ。

塗装は新しいタイヤを装着してからの予定です。
Posted at 2017/06/30 22:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation