• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

年末の洗車

年末の洗車年末恒例大掃除の時期になってきましたね。
と言っても我家の掃除は適当にしてガレージに直行です。

前回は下回りの洗車をしたので、今回はボディのコーティングをしてみました。





今人気のZero Waterから新しく撥水タイプのDropってのが発売されました。
僕的にはそれほど効果を実感することが出来なかった為、あんまりいい印象は持ってません。
でも、新しいもの好きの僕はついつい買ってしまうのでした。^^;


水洗いした後、軽く拭き取ります。
その後コイツを吹き付けながら塗り込むだけ。
楽チンでいいねぇ。
ボディを拭くという行為は必ずキズを付けてしまうということなので、力を入れて拭き取る必要のないこういうタイプは好きです。

この前買ったマイクロファイバータオルが大活躍です。


ドア周りも綺麗に拭き取ります。


完成! 綺麗になったね。
でも、コーティングをする前と後とで大きな変化は見られません。
コーティングを重ねていくとよりツヤが増すなんてよく言うけど、どうなんでしょうね。
僕はコーティングしないより、した方がましかなっていうぐらいの認識です。
こういうのは劇的な期待は禁物です。
効果があまり感じられない分、コーティングのムラが出来ません。
そう言う点では誰にでも安心して使う事ができますね。



今回の失敗。


エンジンルームの拭き取りをしていて、手を切らないように手袋をはめようと手を引っ込めた際、淵で指を切っちゃいました。
しかも、結構ザクっと・・・^^;
思わず指を口にくわて「ちょっと待って、今の無し。」なんてつぶやくも後の祭りです。
もっと早く手袋していたらキズは浅かったんだけどねぇ。

僕のお勧めの手袋はこのタイプ。

手荒れを気にせずお掃除が出来ます。
手も汚れずいいですよ。
僕は貧乏症なので破けるまで何度も再利用してます。
職場では違うメーカーの物なんだけど、まとめ買いすると1箱200円くらいで買うことができます。

みなさんもエンジンルームのお掃除には気を付けて下さいね。



おまけ



M2ミーティングの時の写真が届きました。
今年一番の記念かな。(^^)v
Posted at 2012/12/23 20:42:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation