• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

家族で動物園

家族で動物園今回もクルマに関係のないブログです。(^^;

息子がマイコプラズマ肺炎でしばらく入院していたんですが、退院して少しずつ元気になってきたので、リハビリを兼ねて動物園に行ってきました。
僕らが小さい頃よく行っていた動物園は、神戸の王子動物園や、今はもう無い阪神パーク、宝塚ファミリーランドが多かったかな?
なので、今回はまだ行ったことのない大阪の天王寺動物園に行ってきました。
あべのハルカスや通天閣も見たかったしね。


動物園に行って試したかったのは動物のアップの写真。
ニコンのCOOLPIX P900 で撮ってみたかったのよ。

でも、動く被写体は難しいね。
なかなかこっち向いてくれないし・・・。

金網越しの写真は全部手前にピントが合ってしまってダメですね。
まだマニュアルの取り方をよく知らないんです。(^^;






ライオンのアップを楽しみにしていたんだけど、向こう側を向いたまま動きません。



こうやってポーズをとってくれる嫁さんが好きです。
息子は恥ずかしがってやってくれません。
関西の自覚がまだ足りませんね。

天王寺動物園で有名な「奇跡のニワトリ」マサヒロ君に会えなかったのは残念でした。

一緒に撮って年賀状にしたかったんだけどね・・・。



動物園から見えるハルカス。

ズームで撮ると何となく人がみえますね。


通天閣をバックに記念写真。

ズームしていくと・・・。



トリミングしても顔をぼかさないといけないくらい良く写りますね。


ちなみにこのアンテナ(避雷針)の高さ、3mだったのを今年更に5m伸ばしました。
これで神戸のポートタワーと同じ108mになったそうです。(^^;

帰りは新世界で串カツと言いたいところですが・・・

息子の胃にはちょっときつそうなので、たこ焼きにしました。

350円とリーズナブル。
熱々で美味しかったです。



通天閣の下ってこんな感じなんですよ。

動物園より、新世界の人間ウォッチングの方が面白かったです。(^^)
Posted at 2016/12/18 21:55:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation