• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換ここ最近、左のドアスピーカーから低音時にビリビリと音割れが出現し、聴くに堪えない状態となっていました。
冬眠期間を利用して重い腰を上げてスピーカーの交換です。
僕はドライブ中に音楽を聴くのも楽しみのひとつなのです。




今回用意したもの。
ペラペラな内張りを剥がすのに必要です。
変な振動はイヤなので、なんちゃってデッドニングを試しに買ってみました。

あと28はクルクルウインドウなので、ハンドルを外す必要があります。

100均で売っているバーベキュー用のステンの串を折り曲げて道具を作ります。
ハンドルがバネで留まっているので外すのに便利ですよ。


内張りを外した状態。


やっぱりコーンの淵が割れていました。

カーナビがパイオニアなのでスピーカーもカロッツェリア(パイオニア) 16cmセパレート2ウェイスピーカー TS-F1630Sにしてみました。
昔に交換したアルパインと比べてみると・・・。

左が今回買ったのと、右が今まで付いていたヤツ。
新しいのはペラッペラやん。


音を聴く前から失敗したって感じ・・・。


ツイーターのメッキがイヤなので艶消しブラックでスプレーしました。


取り敢えずせっかく買ったので装着です。
少しでも音が良くなるようにドアにスポンジを貼りました。
インナーバッフルボードも考えましたが、スペースが厳しそうなので諦めました。


内張りはそれほど痛んでないですね。

昔ショップでスピーカー交換してもらった時に割られ所を瞬間接着剤でなんちゃって補修です。


前に付けていたツイーター跡が残っているので、ここに付けるしかないですね。


いきなり完成です。

付ける前から予感はしていたのですが、やっぱり前の方が良い音でした・・・。(^^;
ツイーターはやたらキンキンするので前のに戻そうかな?


ツイーターを足元に付ける方法もあるようですが、ロードスターの足元は無理っぽいね。

こうして沼に嵌っていくのでしょうか??
Posted at 2017/01/22 23:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
8 91011121314
15161718192021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation