• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2022年10月12日 イイね!

着地

着地この夏の間ウチの28はウマに乗ったままでしたが、ようやく着地しました。
言い訳すると、夏の暑さで軽い熱中症になったり、腰を痛めて仕事を休んだり、コロナで職場が大変な事になっていたりでガレージでの作業どころではありませんでした。



気温が下がり、体調も改善したので作業再開です。
今回の作業の主な目的は金属部の錆び予防です。
今まではシリコンスプレーで保護していたのですが、ニッタさんも使われているWD-40を試してみました。
室内での保管なのでシリコンスプレーでも目に見えて錆が進行することは無いのですが、ネットで調べるとシリコンスプレーはあまり防錆効果は無いようです。
艶出しが主な目的になるのかな?
WD-40は防錆効果がありそうなので鉄部やアルミに塗ってみました。
ゴムや樹脂には向かないので使う際には注意が必要ですね。
ネジなんかは筆で塗ってみました。

前のブログで上げた写真と比べて見たけどあまり変わらないね。




触媒のカバーもなんとか維持していますが、少し錆びが出てきています。
これ以上進行しないように保護しておきます。
色を塗らないのは僕なりの拘りです。




エキマニの溶接部も復活して一安心。
ステーからも共振音がするそうなので、対策が必要ですね。
今度はバンテージでも巻いてみようかと思っています。

おまけ

おじさん達に流行っているメダカに僕も手を出してしまいました。
職場のメダカの世話は前からしていたのですが、もう少し奇麗なメダカが欲しくなってね。
今年の春にネットで黒幹之メダカの卵を20個買ったらいい感じに育って、その子達がまた卵を産んで100匹程に増えています。
メダカ沼に入らないように注意しないとね。
Posted at 2022/10/12 21:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation