• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ28のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

鳥目対策

鳥目対策昼間は道が混んでいるので最近は夜にドライブする事が多くなってきました。
年のせいか鳥目になってきたようで、今のロードスターのライトでは暗くて見えにくいんですよね。
旧車チックなハロゲンライトの色は好きで我慢していたのですが、そろそろ限界です。


RSガレージワタナベさんのブログで紹介されていた物だと思うんですが、LEDに変えました。
日本製なので安心かなぁ~と思ってね。
6000Kもあったんだけど、あんまり白くても見えにくいので4500K。


今までのハロゲンと大きさの比較。
ファンが付いてないので熱には弱そうだけど、シンプルで良いね。


装着するとこんな感じで他に接触することもなさそうです。


LEDにする前。ちょっと暗いけどハロゲンの色が優しい感じ。


右側だけLEDにした状態。思った以上に白いです。
あっ、説明書を読むとこのような点灯は故障の原因になるので止めてくださいと書いてありました。


両方LEDに交換した状態。だいぶん明るく感じます。

早速息子と夜のドライブに。

消した状態。


山の中ではこんな感じ。

ロービームはこんな感じ。実際の色もこれくらいだと思います。

ハイビームがこんな感じ。

ちょっと光軸調整しないといけないかも?
以前に比べると明るくて走りやすくなりました。鳥目の方にはお勧めですよ。
Posted at 2022/10/15 22:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

新車の時から乗り続け、人生の半分近くをロードスターと過ごしてきました。 ロードスターは宝物です。 でも、家族あってのロードスター。 家族に迷惑をかけない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ほぼノーマルのM2 1028です。ほとんどガレージで眠ってました。 そろそろ息子とドライ ...
その他 TREK その他 TREK
通勤快速車
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁さんのクルマです。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキーにゴリラタンクとシートを付けて航続距離と快適性を向上させました。 タイ製ホンダ9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation