• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.O_Boxer4のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

Porcsche! Porsche! Porsche!

Porcsche! Porsche! Porsche!4月15日 Porsche Drive 991.2 911 Carrera GTS
オープンお気に入りながらクーペも試してみました。ポディーの剛性感ハンパない!ですが、911は自分には難しく、攻めれば攻めるほどアンダーステア。(下手くそーw)982-718の様には攻めきれず。やっぱりボクスターがいいな〜っと再認識しました。
走行距離329.1km。燃費6.29km/L。



去年と同じ場所で。


走ったルート。


Porsche Museum返却時。当たり前ですが周りは全部ポルシェ。ポディーカラーはクレヨン(ドイツではChalkと呼ぶそうです。かなり微妙な中間色。


3.0L、450PS。エンジン見えませんが。


Posted at 2018/05/17 21:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月10日 イイね!

次のBoxer4 982-718Boxster GTS

次のBoxer4 982-718Boxster GTS昨年3月に991-911に触れたことがきっかけで始まった次のBoxer4導入計画。
色々な経緯の後、工場生産枠が決まりました。

以下備忘録です。(なお、車に対する評価は完全に私の個人的主観です。ご承知ください)

2017年 3月26日 Porsche Museum、Porsche Driveにて憧れの991-911 Carrera S Cabriolet LHD+PDKをレンタル。車の性能よりも早春ドイツでのオープンカーの解放感に感動。
alt


2017年 5月18日 982-718 Boxster S(以下2.5L) RHD+PDK。2.5Lエンジンのパワー・レスポンス、Boxsterの運動性能に感動。’意のままに走る,を久々に体験しました。オープンカーの良さも再認識です。この時点で911への憧れは消失しBoxsterのファンになりました。
alt


2017年 7月27日 982-718 Boxster(以下2.0L) RHD+MT。2.0Lエンジンは非力ながらMTのシフトフィーリングの良さを実感。


ここまでで、オープン+2.5Lエンジン+MTの構図が固まり、本気で入手する事を考え始めました。


2017年 9月30日 PC初訪問。おろしたての2.0L+LHD+MTに試乗。3月に左ハンドルの受注があり試乗車用に手配したとの事。運転する一連の操作の流れの良さからLHD+MT確定。左ハンドルの注文は通常受けないが、来年の3月頃受付があるかもしれないとの情報。

2017年10月 7日 他のPCにて2.0Lと2.5L(共にRHD+PDK)乗り比べ。トルク、レスポンス共に2.5Lが圧勝。2.5L確定

2017年10月15日 982-718 Boxster S 2.5L+LHD+MTで契約。ただし左ハンドルの割り当て有無、時期は一切不明との事。確定まで1年以上待つ事を覚悟しました。

ところが、4日後!

2017年10月19日 PCセールスより982-718 Boxster GTS発表の情報。11月の詳細情報待つことに。

2017年11月17日 GTS受注開始のお知らせ。最初の1ヶ月のみ左ハンドル受け付けるとの事。見積もり依頼。

2017年11月18日 982-718 Boxster GTS見積もり入手、即発注。詳細は生産枠が決まった時に。


この後しばら~く放置。


2018年 3月 8日 生産枠決定のお知らせ。
2018年 3月10日 GTS(2.5L)+LHD+MTで最終仕様を決定しデポジット入金。6月頃生産、8月頃納車予定。

手に入れようと決心してから約1年。楽しみです!
Posted at 2018/03/13 22:19:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

エクシーガ ボディーメンテ

久々にフルメンテ。



SHIFTのFACE FIXなどで下地処理。QUARTZガラスコーティングをベースコート。トップコートは西ケミPG1-R改。



4日かかって本日完了。終わった時には暗くなってしまいましたが良い艶です。

ルーフ。



ボンネット。



満足。
Posted at 2018/02/04 20:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

到達!

到達!99,999kmそして、、、
初の大台到達です。

【AM10:45】


Posted at 2018/01/07 23:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月06日 イイね!

初投稿!(ですが、知人のWRX借用記ですw)

初投稿!(ですが、知人のWRX借用記ですw)知人の現行WRX-STiを借用し箱根までツーリングです。
14年の歳月を経てどのようにWRXが進化したか?楽しみです。

ターンパイク→椿ライン→再びターンパイク→最後は足柄幹線林道を駆け抜けます。
高速コーナーでは車全体がフワッとした感覚になり若干頼りなさを感じますが、中低速コーナーの挙動は抜群ですね。アクセル、ブレーキ、ステアリングを操作した分だけ車が答えてくれる、そんな反応が嬉しいです。楽しかった!

【WRブルー&青空】


PS.
早々に「いいね!」をくださった皆様ありがとうございます。使い方よくわからず反応できておりませんがご容赦ください。
Posted at 2017/12/07 20:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「R2 車検前整備 その2 http://cvw.jp/b/2890676/45214151/
何シテル?   06/20 23:29
ボクサー4を乗り継いでカレコレ30年です。 新しいボクサー4を手に入れ毎週末ワクワクです。みんカラでたくさん情報を頂けるので、私も情報発信してみようと思い始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

3,850km エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 16:14:05
ジャッキアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 20:16:41
5,966km 車検点検・整備 下廻り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 08:16:58

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター 982 (ポルシェ 718 ボクスター)
2017年11月17日 982 GTS受注開始 2017年11月18日 契約 2018年 ...
スバル R2 スバル R2
2018年5月21日 赤城山と共に。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガの後継車 2021年5月16日オーダー 2021年7月30日登録 2021年 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
もう一台のBoxer4 走行距離:84,227km 雨の中のお別れ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation