• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
スズキ
いすゞ
日産
マツダ
スバル

トヨタ GRヤリス  

イイね!
トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダートラをしていたので、ラリーイメージのあるこの車に興味を持ちました。 主にドライブ用として購入しましたが、スポーツ走行でも使用中。 同トヨタのMR-Sとイベントによって乗り分けています。 現在アライメントと ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年01月11日

トヨタ MR-S  

イイね!
トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出させていただいています。 よろしくお願いします。 2007年にファイナルエディションを新車で購入して以来ノーマルで8年ほど経過。 2015年以降ちょくちょくパーツ交換。 2017年、走行距離2万キロ。 2023 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2017年12月06日

トヨタ 86  

イイね!
トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い車ではありませんが、スポーツタイプの割には荷物が積めますし、運転席と助手席も広いので2人キャンプくらいならば余裕でこなすことができます。 ドライブとキャンプを同時にするにはなかなかいい選択肢ではないでしょうか。 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2021年01月11日

マツダ ロードスター  

イイね!
マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調、フルピロ化、補強、エンジン4連スロットル化からセンターコンソールの自作まで手が加えられており、一通りセッティングを終えている仕様です。 車庫保存車ということもあり状態が良く、幌やシート、果てはエンジンルーム ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年07月29日

ホンダ N-BOXカスタム  

イイね!
ホンダ N-BOXカスタム
Noneと共に現在のサブ車両(2022年現在) 嫁さんの要望で購入。 腕力が頼りない義父母の送り迎えには自動のスライドドアが横の車に当ててしまうことも無く安心できると言うことで選択。 それと買い物などでも取り回しがよい軽自動車が欲しかったとのこと。 N-BOXカスタムターボ(JF3)で色は白。 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年07月31日

トヨタ ヴィッツ  

イイね!
トヨタ ヴィッツ
三男に譲渡(2020年) NCP13初期型のヴィッツRS。 3ドア、1.5LNAエンジン。 車体カラーはRS限定のガンメタ。 少々古い車かもしれませんが、走行距離も3万キロほどなので結構綺麗だと思います。 馬力は109psと控えめですが車重が940kgと軽量なのでトルクフルで乗りやすいです。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年07月24日

トヨタ ランドクルーザープラド  

イイね!
トヨタ ランドクルーザープラド
雪道でも走るかなと思い購入。 燃費改善を狙い自作のアンダーカバーを作ったり、軽量化したりしている。 3.4Lエンジン。 ↓ジムカーナ競技で遊んだりもしました。 https://www.youtube.com/watch?v=DJAq_Dcwgmg
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月07日

スバル フォレスター  

イイね!
スバル フォレスター
リミッター無し、過給機、ECU、吸排気、足回り、ボディ補強と一通りやってあったのでパワー感はノーマルとは段違い。シートにめり込む加速感がけっこう楽しかった。 知り合いに貸したら交差点でパワーオーバースピンしかけて危なかったことを覚えています。 FR並みに曲げることが出来る四駆で感動した思い出。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月07日

トヨタ エスティマエミーナ  

イイね!
トヨタ エスティマエミーナ
キャプテンシートが嬉しかった。ジジ様ババ様には受けが良かった。 ひっそりとミッドシップな車で安定性や乗り心地も良かったです。 1000円高速時代に貧乏根性で一泊三日で青森ねぶた祭りまで遊びに行きました。 神戸からだと往復2500km程度、弾丸旅行だったのでけっこうキツかった思い出。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月07日

トヨタ ランドクルーザープラド  

イイね!
トヨタ ランドクルーザープラド
家族旅行用に購入。自作二段ベッドを作成して家族5人でいろいろ旅行に行った。 エンジンをぶん回しまくってたらヘッドが割れて動けなくなったので電車で5時間かかって帰ってきた思い出。 自分でリフトして直しました。 後に取り付けたフロントのカンガルーバンパーも人気でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年12月07日
 
1 2 
 

プロフィール

「舞ジム72!九州から大阪までMR-S乗りがやってきた!! http://cvw.jp/b/2890961/48296466/
何シテル?   03/07 16:12
最近スポーツ走行を35年ぶりに再開。 ちょっと休みすぎた。 昔はモトクロスとラリーが中心でしたがブランクありますので、最近は走行会やジムカーナを中心に参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

舞ジム、チキチキジムカーナ選手権 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 02:01:15
TAKATA MPH-340R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 01:26:13
第72回 大阪舞洲ジムカーナ(舞ジム72) の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 17:54:28

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation