• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月25日

【カイエンクーペ】雪上走行で思ったこと②

【カイエンクーペ】雪上走行で思ったこと② さてさて、気温も上がってようやく雪も溶けてきました。
前回の雪上走行時に気づいて記載していなかった内容について今回追加で述べていきたいと思います。


【カイエンの駆動制御】
”マカンがなんちゃって4WD(笑)”なのに対して、カイエンはGクラスやレンジローバーと同様のデフロック機構を備えた本格4WDとなっています。

『雪が積もったー!カイエンの性能を発揮するぞー!』と意気込んでガッツリ積もった雪上を走行。そしたら、、、

『あれれ?意外とタイヤが轍で滑るぞ?オールシーズンタイヤがダメ・・・??』

実は設定をよく理解していなかった私は、そのままの舗装路設定で最初走っていたのです。もちろん電子制御で適宜4輪に駆動を伝えるのですが、きちんとモード設定を変えないとダメと言うことを知らなかった私。
カイエンは通常は後輪駆動で主に走行するため雪道でFR車同様に結構お尻が滑る滑る笑

そのままの状態で暫く走っていて40cmほどの積雪部でスタック!!そこでようやく気づきました。
そういえばオフロード設定のモードがどっかにあったなぁ・・・

現行のカイエンはセンターコンソールのスイッチが極力削減されて、全てナビ画面に集約されています。アイドリングストップのON/OFFや車高調整も先代カイエンと違ってすべて画面で操作するので少し面倒。。

オフロード設定項目を押すと、、、

alt


こんな感じで出てきます。
・オンロード
・砂利
・泥
・砂
・岩
の全部で5種類の設定ができ、通常はオンロードとなっています。

それぞれ何が違うのかと言うと、、、、
①車高
②デフの制御
この2つの設定が変わります。車高はわかりやすいので説明は置いておいて、
デフの制御ですが、
カイエンは通常はほぼ後輪駆動で逐一前輪にも制御/駆動が掛かる設定となっています。後輪駆動が主なので設定しないとFRの挙動になるのですね。

alt


1段階目の『砂利』は、

alt


”センターデフ”と”リヤデフ”が積極的に制御に入り、発進時は前後3:7〜走行時適宜5:5までの駆動力となります。
車高は”高”で固定。

2段階目の『泥』は、
alt


センターデフはロックされて直結状態になり常時前後5:5駆動です。
車高は”高”固定。

3段階目の『砂』は、、、、

alt


『泥』と同じ表示で違いわからず。。おそらくリヤデフがもう少し積極的に入るのかな??


最終段階の『岩』は、

alt


センターデフとリアデフのロックでガチ直結状態です!!!
車高は”テレーン”固定。前後左右駆動50:50でガチ悪路攻め。
ハンドル名一杯切って曲がるとガリガリ言うぞw

実際走ってみてオンロード設定以外ならどのモードでも40cmのガチ積雪は走れました!
その中でもやはり『岩』設定だと安定してスタックせずにどんどん突き進めましたね(*´∀`)


納車されてすぐにこの機能の恩恵を受けるとは・・・雪に感謝(*´∀`)
通常ならほとんどの人が一生使わない機能でしょうけど。

みなさんも悪路を走るときはオフロード設定にするのをお忘れなく!

ブログ一覧 | カイエンクーペ | クルマ
Posted at 2021/01/25 18:08:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

たまには1人も
のにわさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2021年1月26日 18:17
こんばんは。いや~ますます勉強になりました!私も去年の雪で試してみたのですが、オンロード設定のままでした。横浜のシャーベット状の雪ではほとんど試す意味もないレベルだったことを理解しました(笑)ありがとうございました!
コメントへの返答
2021年1月28日 7:41
こんにちは。カイエンをクロカン用途で使う人はあまりいないと思うので少々オーバースペックなオフロード機能ですよね。
しかしながらスポーツ走行のみならずこういう使い方もできるのがカイエンの良いところなので素晴らしい(*´∀`)私も勉強になりました!

プロフィール

「改めてリアアクスルステアリングの恩恵に感動!いつものカイエンでギリギリ曲がり切れる交差点UターンをBMW MINIでもギリギリだった(´ε` ) 家内のトヨタボクシーやハリアーだと無理だった。。やはり最小回転半径5.3mという小ささはやばい」
何シテル?   02/09 16:33
ブログタイトル『サラリーマンが718ケイマンを購入,維持してみた』の通りです。 ポルシェ 718ケイマン(718Cayman)を新車で購入し、そしてその後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2020年12月納車 【ソリッドブラック(鏡面加工)】
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
【718Cayman】MY2018 MT 2018年6月2日納車 【オプション】 ・ス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation