• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

JCWは伊達ではない❗❗

JCWは伊達ではない❗❗ こんばんは タコッチ🐙です。

マイカーです🎵





嘘でーす😜
ごめんなさい。

実は年末年始に車が無いのは不便でしょうという事と、練習がてらという事で、ディーラーさんが10日間貸してくれる提案をして下さいました❗

朝からディーラーさんへ行き、愛車オプションの支払いを済ませ車内でレクチャーをしてもらいました。
MINIカードも作ってみました🎵

さらに納車前の愛車がありましたのでたくさんパシャり📷

ナンバーの無い愛車



MINI YOURSはアームレストがダイナミカ(アルカンターラ)です。



ドライブがてらIKEA 神戸まで行ってきました🚗
JCWの違いがよくわかりませんが、このように解釈しました。
(MINIファンの方、怒らないで下さい。素人の戯言です。)

COOPER =ザクⅡ
COOPER S=ザクⅡ改
JCW =指揮官用ザクⅡ

レベルグリーンとザクのグリーンがだぶりました。
性能の差異については乗ったことがありませんので、イメージだけです🙇

実際の走りで気になったのは、低速でのハンドルの重さ
底からの突き上げがダイレクトに来ました
車幅はサイドミラーとボディ全幅の差が少なくて、運転しやすかったです。
エンジン音の楽しさ、JCWに乗っている満足感がありました。
50kmくらいのドライブで10台くらいのMINI達と遭遇しました❗嬉しいですね~

年末年始の期間限定で、エースパイロットを目指したいと思います🎵
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/29 20:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年12月29日 20:23

今晩は、台車がJCWとは いいですね

SEと比べてJCWは乗り心地が固い(ダイレクト)ですか?

新年の納車が待ち遠しいですね・・・
コメントへの返答
2017年12月29日 20:51
sakurakenさん
こんばんは

選び放題と言われ、折角なのでJCWにしました。

SEの試乗は気持ちがフワフワしすぎていて、あまり覚えていないのですが、助手席と後部座席に試乗した時と比べると、乗り心地がダイレクトに感じました。
スポーツシートのホールド感は、運転席と助手席は良いですけど、後ろに嫁子供がいると無理は出来ませんね😉
加速はもちろん申し分なくノンストレスです。
初日で慣れてないのと、ハイオク高いので一定速を心掛け運転しました。
2017年12月30日 0:51
F60の SEとJCWの違いは ズバリ言って ブレーキです。
効き具合と タッチ(踏みごたえ)が違います。
走行感は SEが アイススケートで JCWは スケボーですね^^
どちらも 良いクルマですが、 ブレーキのタッチが 是正されれば 私なら 間違いなく SEを選びます。
コメントへの返答
2017年12月30日 2:14
fusaoさん
こんばんは

なるほどブレーキですか~
気にせず乗っていました😫
その辺の違いがわかるまで道のりは長そうです。
今日からの楽しみ方が一つ増えました🎵
2017年12月30日 9:13
そうですね fusaoさんがおっしゃる通り ブレーキングに気を使います
車庫の出し入れなどですが・・・
高速走行時のブレーキフィールは未経験なのですが・・・
コメントへの返答
2017年12月30日 9:38
sakurakenさん
おはようございます。

車に乗り慣れてくるとブレーキングとか気になるようになるんでしょうか。
なんせ普段は社有車の日産ADバンしか乗っていません❗
工具積みまくりで、ある意味底から突き上げられますが…(笑)
あまりにも違いが多すぎて細やかな違いはこれからわかっていきたいですね。
2017年12月30日 14:32
前車のR60JCWではスポーツモードでパンパン言わせながら走ってました😊
ブレーキはF60になってかなりよくなってると思います。タッチは人それぞれ好みがありますが、ある程度は慣れの問題ですしね〜

ザクの例え、よく分かりました(笑)
コメントへの返答
2017年12月30日 17:57
toshi-zouさん
こんにちは

ザクをわかっていただきありがとうございます\(^-^)/
わたしのようなレベルは、車をどうこうするより、その車に慣れるという感じです(笑)

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation