
こんにちは タコッチ🐙です🎵
花見シーズン、地元では今週末が最後のチャンスになりそうです。
折角の自動車なので、桜並木をドライブ出来る場所にお花見へ
今回は高速代金をケチって、下道46kmの行程でのんびり現地へ向かいました。
満充電が切れるまで、35km程度走行出来ました❗
気温が適温で、エアコン未使用
バッテリーも適温で、効率がよかった❓
池田市の『五月山ドライブウェイ』
往復300円の有料道路で、所々に駐車場やトイレ、展望台等が点在しています。
ドライブウェイを利用しなくても、五月山公園、五月山動物園もあり、家族連れで賑わっていました😊
また、動物園かい❗❓
桜の点在する狭い道路を楽しみます🚗💨
交通量が多いので、のんびり走ってるとオラオラされる場合があります(>_<)
退避ゾーンも多いので、割と譲れます
休憩&燃料補給
ビール🍺飲みたかったな~😢
螺旋スロープの展望台
あまり見掛けないタイプで斬新な感じ
伊丹空港が一望出来ます✈
花粉も同様に多いので、花粉症の方は辛いかもしれません😫
往復のドライブを終え、五月山公園と五月山動物園へ
お祭り感満載、花見客で賑わっています
娘を遊具で遊ばせて~
五月山動物園は入場無料、近所なら通っちゃいますね😍
オーストラリアにお住まいのウォンバットさんがいます。コアラの親戚なので、コアラに少し似ている❓
五月山公園もそうですが、全国的に7日8日がさくら祭りという所が多そうですね。
来週には青々した桜に様変わりしていると思いますが、宴会を楽しめればそんなの関係ねぇってもんですね🍺🎶🍺🎶🍺
追伸
帰りも下道で、studieさんへ
3DDesignさんのキャンペーン情報をtoshi-zouさんに教えてもらい、ペダル交換を意気込み訪問
花見からの道中はウキウキです🚗🎵
到着
先客が購入されていて、売り切れてましたw
かまぼこ号の運転席への養生、入庫、出庫まで1分❗
何の連絡も無しに行った私に、原田店長さん、申し訳なさそうでした😫
私は全然気にしていません❗
なんせ帰り道ですからw
読んでいただき、ありがとうございますm(._.)m
ブログ一覧
Posted at
2018/04/01 12:19:26