• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

父の日を前に・・・

父の日を前に・・・ こんばんは~ タコッチ🐙です


明日は父の日

私も一端の父ではありますが、6歳の娘が自発的に手紙を書く訳でもなく、無縁のイベントです😌

ただ、妻からは何が欲しい❓と、聞かれました。
誕生日やクリスマス等も聞かれますが、毎回何も欲しい物は無いと言い続け、ケーキ以外もらってませ~ん

今回は『何か欲しい物』が無いか考えました😁



第3位
ドローン
値段 約2万円



世界のドローンってこんなに安いん❗❓
日本のドローン開発が遅れていると聞いた事があります。
なんとなく欲しい❗操縦してみたい❗
VRゴーグルで臨場感アップ😆
でも、飛ばす場所とか制限も多いでしょうし、買うか迷ってます。

第2位
MINI ルーフラッピング
値段 約10万円前後?

ルーフラッピングだけなら手が出そうな値段だし、もっと唯一なMINIになりたい😆

第1位
Studie STP2 サブコン
値段 10万円以上(工賃含む)



うまく作動するかはわかりませんが、テスト後に正常作動で購入を提案してもらってます。
出力とトルクアップ、惹かれますな~😆
相棒は出足は早くても、直線がなぁ・・・

番外編
レーダー探知機用 ODBⅡアダプター
値段 工賃入れて1万円くらい?

エンジンの回転数とか表示できる
レーダー探知機の使える機能が拡張される
例=29km/h以下は警報しない等



以上が真剣に考えた欲しい物、ランキングでしたw
自動車多いですね(^-^;
まぁ、これを妻に言ってもドローン以外は、『え?本気』って言われるでしょう!
私の周囲には車を趣味にしている人はいませんが、サブコンなんか装着した日にゃ『どこを目指してるの?』とか言われそうですな~

でもどんな趣味でもお金は掛かるし、興味の無い人から見れば、それは『どこを目指しているの?』ですよね。



どこを目指しているか?と聞かれれば
『唯一のMINIにしたい❗』でしょうか。
COOPER S Eの購入動機が
①家で充電できる
②見掛けない車種だから

この2点ですからね😁
といいながらライトホワイトという選択が弱気ですね

家で充電出来なかったら、JCWとかを選択していたかも知れませんね。

これからも自分なりのアレンジで、唯一のMINI COOPER S Eにするんだ❗

決意表明した



破産しない程度で・・・

とりあえずドローンから・・・

ドローン持ってる人いたら感想聞かせて下さいな😫



読んでいただき、ありがとうございましたm(._.)m
ブログ一覧
Posted at 2018/06/16 22:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2018年6月16日 23:54
こんばんわ~タコッチさん。
私ン家は 息子が32歳にもなるんで 父の日なんて とうに終わってますわ^^;
ドローンは 結構簡単に飛ばせるそうですよ、風の強い日は 危険ですけど・・・・^^;  すぐに飽きるそうです。
それより 飛行機とか ヘリの方が 難しいんで 飽きないそうですよ。
MINIに関しては 私なら ルーフラッピングかな~
サブコンは 上手く作動しても 車載CPUが 異常感知して 警告を出してしまうことが 多々ありますし、保証期間中に 異常が発生しても ディーラーでは すべてサブコンのせいに されてしまい 保障対象にしてくれないという事態がおこりますんで 安心出来ませんから。

クルマって 男の自己主張の道具ですから 見た目が 大事です^^
コメントへの返答
2018年6月17日 0:20
fusaoさん こんばんは~
父の日終わってますか(^-^;

飛行機やヘリは難しくて、すぐにお釈迦になりそうですよねw
ルーフラッピングも折角ならオリジナルなデザインにしたいですが、全くインスピレーションがわきません❗
なんか良いアイデアが湧くまでは我慢、ですね~😫

2018年6月17日 12:35
ドローン、先日、箱根でセミプロの映像カメラマンが雲海に浮かぶ富士山の夕景を4kカメラで撮影している現場を横で見ていて、ちょっと欲しくなりました 笑。
サブコンは、SEだとどう変化するんでしょうね?だだ、前車でサブコンを装着していましたが、途中で謎の警告灯点灯があったりで、疑わしいので結局、取り外してしまいました。1.8tの車重に1.5リッターエンジンなので、この車になってからは、高速の直線の絶対的な速度の伸びや余裕はある程度目を瞑り、瞬間的な追い越しの加速や街乗りの軽快さを楽しむようになりました。サブコンは興味はありますけどね 笑。
私はエンジンやモーターの作動状況、オイルや冷却水の温度を確認できるツールが欲しい。あとはホイールスペーサーでしょうか。
コメントへの返答
2018年6月17日 14:09
こんにちは~
写真のドローンはもちろん海外のですが、日本ではこの価格で同じ性能の物は売ってないですね🎵
サブコンはモーターからエンジンの切り替わりとかがうまく動作するのか不安ですね😫

ホイールスペーサー良いですね✨
ハンドリングが更に安定しそうだし、見た目もグンとよくなりそうで、費用対効果が高そうです❗

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation