• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

富士山、見まくってキタ❗怒られる編

富士山、見まくってキタ❗怒られる編 こんにちは~ タコッチです🐙

久しぶりにブログを更新します~
相変わらず感想文ですが、ご容赦下さい🙇
序章の今回は写真がありません!
そして、愚痴です(笑)



な~んにもイベントの無い8連休ですが、一泊旅行の計画を立てておりました❗

静岡~山梨へのドライブ旅行です。

貧乏性の第一段階が発動しました

1月4日を丸々楽しむ為(高速料金を30%オフで乗る為)
寝袋を購入💰
3日の夜10時に出発する事となりました。阪神高速には乗りません!
そこそこの渋滞を越え、妻と娘が寝ているので、NO MUSIC NO TVで5時間🚗💨
割りと、こういう耐える系は得意😂

仮眠時にバッテリーのみでエアコンを始動するため、残り100kmくらいからSAVEモードで、バッテリーは70%に🔋

3時にNEOPASA静岡に、ここで仮眠

トイレから戻ると、目の前の軽自動車から猛烈なハイビームパッシング

なんやなんや?と、軽自動車まで話を伺いに行きました🚶

相手
『まぶしい、ライト消して』

『いや、消せないんですよデイライトなんで』
相手
『なんでよ?』

『すんません』
私の心の中
『BMWに聞けや・・・』
去り際に相手
『仮眠もとられへんわ・・・』

とりあえず車に戻って、スモールに切り替えてみました。。。


『これでどうですか?』
相手
『なんで消されへんの?・・・まぁえぇわ』

会社に属した社員じゃ無かったら、どついてますよ💢
まぁ、後から来たのは私ですから我慢しますよ。

車に戻って、ふと気付く



反対向けばいいや~😌



車を反対に向け、デイライトに切り替えます。

パーキングエアコンも試してみたのですが、エアコンがフルパワーで動くのでバッテリーがみるみる減ります。
私は周囲に気づかってエンジンを掛けまいと、計算してバッテリーを蓄電してきたのに・・・

共感は得られないかもしれないけど、そもそもSAPAは仮眠目的よりは一般使用の方が優先だと思うので、仮眠する側がアイマスクするとか、サンシェードするとか、耳栓するとか対策するのが筋じゃないかと思うのです。
最近はデイライトもコーディングしないと消せない車種もあるでしょうし

寒い夜、隣の車がうるさいから『エンジン消して』とは言おうとも思わないです。
寒いとエンジン掛けてエアコンつけるのが一般的だからです。

ほんまパッシングしてきた車の隣に駐車して、『エンジン消して』って言いたかったですよ。『エンジンは消せますよね❓』

だいたい足と口がついてんねんから、言いたい事あったら言ってくれればいい
中途半端な意思表示で誤解を生んで、喧嘩や煽りのきっかけになるんじゃないかな❓

ちなみに仮眠してる車で、デイライトがついている車は結構いらっしゃいました💡

しかもMINIのリング状よりもっとまぶしいタイプも色々と😒

ちなみに外気温0℃、設定温度21℃で4時間稼働で60%のバッテリーを消費しました

こうして悶々とした旅行の朝を迎えるのでした🌅

コーディングキット買おうかな・・・
ブログ一覧
Posted at 2019/01/07 21:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年1月7日 23:00
タコッチさん🐙

今年お初のブログですねヽ(^^)/
こちらでも明けましておめでとう御座います(〃▽〃)ペコリ

お正月から家族旅行♬
初日から何だかんだ有ったんですね(>_<)

車中泊される方達は皆さんマナーを守られてる気がします。
先日の煽り事件の事も有るし 何か言って来ちゃう御方にはお気を付け下さいませぇ。

朝まで悶々としてたって!
タコッチさん一睡も寝て無いんじゃない Σ(・ω・ノ)ノ!
翌日が気になりますー(〃▽〃)

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2019年1月7日 23:08
TOMOKOさん

こんばんは~😸
いつも暖かいコメントありがとうございます🎵

初車中泊なんですが、車中泊の多さに驚きました😱
皆考えは一緒なんだな~と
次回からは駐車位置と方向を考えて駐車します🎵
ちなみに、反対向いたらその列で私だけ反対を向いていました😄

平凡な家族旅行ですので、
期待させるような面白いお話はございません(笑)
2019年1月7日 23:23
あまり車中泊しないですが基本エンジン切ってます。もちろんアクセサリーもオフにさて完全にオフ状態です。
秋口から寒い時にしかしたことないですが、寒いのは着込めばしのげますから(^^)
夏は無理ですけどね〜^^;

最近のSAは前向き駐車を前提に造られてますから、逆向きで停めるのは如何なものかとw
子供さんも居るんだからあまり無理しちゃ駄目ですよ〜
コメントへの返答
2019年1月7日 23:51
そうですね~
寝袋を用意してましたので、そこそこ寒さは凌げました❗でも氷点下なんで、エアコン無しは厳しかったです
子供はこの行為事態を楽しんでましたw

運転等で無理が生じるかもしれませんので、無理はいけませんね😫

前向き駐車で対面する駐車場だったので、
どうしようも無い時はデイライトにバスタオルでも被せればいいのかなと、ふと思いました💦
デイライトは消せる方が良いなとは思いました
2019年1月8日 0:05
今年もよろしくお願い致します!
さて、この年末年始に名古屋に帰省した際、私はちょこちょことSAに立ち寄り、売店をふらふら見て休憩するのが好きなのですが、妻や息子は基本的には車から降りてきません。なので、何度となく起動状態のまま車を離れましたが、車に戻る時、遠くからでも煌々と光るミニのリングを見て、『すごい、超明るいな~』と思っていたところでした。なるほど、明るすぎると時にトラブルを誘うこともあるのですね。気を付けようと思います。
コメントへの返答
2019年1月8日 0:24
kuro_goさん こんばんは
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします❗

デイライトリング、安全面で消せないのでしょうが出来れば消せる仕様をデフォルトとして貰いたいです😌
LEDはやはり拡散しないので眩しいですよね
デイライトでもトラックのステンレスに反射してる自分のライトの明るさにイラっとします(笑)
スモールの方が低い位置なので不快度は低下しますが、もちろんリアランプ点灯しますし
どっちが電気食うのか謎ですw
2019年1月8日 1:36
こんばんわ~タコッチさん。
だいたい、 猛烈なパッシングするなんて おうちゃくな輩ですな!
そんなヤツには 目潰しですな^^ 指先で ぱち~ンっと!

デイライトが 他者に迷惑になるなんて 思ってもないことですよ。
ないと思いますよ、今後も。
コーディングの必要もなし!かと・・・・^^

因みに 私のは スモールにすると 減光します。 よく分かりませんが、前後ともにLEDなんで 電力消費は 大したことはないかと思います。
コメントへの返答
2019年1月8日 8:30
目潰しですか(笑)
鞭打の方ですね!

そうなんです横着なんです。
たったの5㍍なんですけどねぇ~
少しだけ位置が高いからまぶしいんですかねf(^^;)

はい(泣)
励ましありがとうございます
コーディングお金掛かるのでしたくありません!
2019年1月8日 7:20
おはようございます!

なるほどーご苦労されましたね…
お疲れさまでした
無言でパッシングとか…
ほんと失礼で腹だたしいです!

あ、ご家族のために5時間…
優しいですね♡
コメントへの返答
2019年1月8日 10:48
yukiさん こんにちは~😄

ACCを多用しましたが、400kmの間に5回くらい誤動作して、減速したりしました。
暗いから誤動作するのかな~

苦行、やせ我慢は割りと得意とする所でしたが、ある意味自家用車を持たないのも人によっては苦行❓
人間楽を覚えるといけませんね・・・
今ではコンビニも車で行ってしまいます💦💦

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation