• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

富士山、見まくってキタ❗最終日編

富士山、見まくってキタ❗最終日編 こんばんは〜 タコッチ🐙です。

まだ終わってなかったんかい!と突っ込まれそうですが、富士山旅行はまだございました(^_^;)



さぁオッケーグーグルで『お勧めの観光地』で出るような(イメージ)を周りました🚗

まずは世界遺産 忍野八海

インバウンドレベル9❗
90%は外国人で、情緒もへったくれもありません。。。
お土産屋はとんでもなく儲かるでしょうね。

駐車場はほとんど300円ですが、600円のお土産を買い物すると無料になる『ひのでや』がオススメです。
お土産はどこで買っても値段は一緒ですからね😏
600円の余力を残すとケチれますw



とっても透明でキレイ〜😊
私の腕と、おバカスマホでは全く美しさは伝わりません❗
八海全部みましたが、『おぉ〜』となるのは3つくらいですかね。

とある売店ではイワナの塩焼きとかが売ってました。

恐ろしい・・・システムを想像してしまいます。

八海周辺にもイワナやニジマスが沢山

水は湧き上がり、お手入れ不要
(賽銭の回収やゴミ拾いはある)

エサを観光客が買い与える

徐々にサイズアップ

捕獲

売店へ・・・🐟

無いか!?無いよな〜



この子はひとりぼっち
黄金のしゃくれ と勝手に名付けた

お昼は富士吉田市の『吉田うどん』なる麺類にチャレンジ



富士急ハイランドのほぼ横にある
『美也樹』さんへ
人気店のようで、15分くらい待ちました・・・
富士急からの悲鳴を聞きながら(笑)



『肉天うどん』420円 安い❗
こちらのお肉は馬肉です。この辺では馬肉が食べられてるようで、通りがかりの精肉店とかも馬肉の看板がありました。

味は・・・
濃いめの出汁はまぁ許せるとして、この麺は無いな〜
讃岐とか大阪うどんが多い関西人は受け入れられないと思います。
ツルッてのがない、ほうとうの延長線みたいな麺。もぐもぐという感じ😔
この値段も香川ならありえる値段ですしね。



お次は富士山5合目へ
5年前に富士登山した以来です。
世界遺産になった年にゲリラ的に登山して、登頂出来ましたがもう嫌です(笑)

妻が行きたいというので、富士スバルラインをドライブ🚗



到着❗富士山もまた神々しく −3℃❗

インバウンドレベルはマックス
多すぎます
警備員との小競り合いも・・・
写真を道路上で撮ろうとするから、警備員が一生懸命『ライン、アウト❗』と叫んでました。
が、アジア系外国人はのらりくらりと写真撮影
私も柵から写真を撮ってると、どけといわんばかりにタックルをかまされましたw



続いては白糸の滝🚗
市営の駐車場があからさまな誘導をしてきますが500円します。
それを無視して少し進むと300円の駐車場がございます。



ビューティフルな富士山と



白糸の滝が



コラボレーション

外国人や日本人が立入禁止の看板を無視して滝壺に近づくから、どうしても写真に入ってくる。。。
周囲の冷ややかな視線には目もくれない
悲しいな〜君たちを撮りたい訳じゃないだよ〜😂



おまけの音止めの滝

これにて富士山旅行は終了〜

読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2019/01/15 23:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年1月16日 0:21
外国人誘致の弊害ですね。
インスタ蠅 なんて言葉が言われて久しいですが、我が国の民度も低くなってますね。
百田尚樹 氏 の「日本国紀」を読むとこの国を護ろうとした先人達に顔向け出来ない昨今に暗澹としてしまいます。
コメントへの返答
2019年1月16日 9:44
おはようございます😊

日本がましなだけで世界共通かと思いますが、ルールとかモラルを守る人が損をする世の中で嫌になっちゃいます。
富士山では中国人?がトイレの順番をゴボウ抜きするので、思わず『ヘイッ』って言ったら無視されました(笑)
直前で気付いて最後尾に並んでましたが。
2019年1月16日 8:34
こんにちは。
吉田うどん、あの、小麦粉を練って固めた感のある硬さ、しっかり角のある、正方形の断面の麺が私は大好きなんですよね~(笑)。バナジウムたっぷりの富士山の湧水で練り上げると生地が引き締まるとか聞いたことがありますが、人気店ほど、昼過ぎには売り切れで閉店してしまうので、ハードルが高かったです。
コメントへの返答
2019年1月16日 19:10
こんばんは〜
好きな方も多いようですね❗
現に常連っぽい方々も沢山いらしてましたので、食文化の違いですね(笑)
讃岐と比べるとこね方と、熟成時間が短いんでしょうか
バナジウムたっぷりという言葉にはそそられますが😊
2019年1月16日 10:13
タコッチさーん🐙

ずっとお天気で 富士山も綺麗で かまぼこ号も後光が差して美しいです(//∇//)イイネ

怖いシステム!
まさに その通りかも~( *´艸`)
しゃ Σ(・ω・ノ)ノ
しゃくれってー って 良く見たらホントにしゃくれてたー
( *´艸`) ワラワラー

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2019年1月16日 19:14
TOMOKOさん こんばんは🐤

いいでしょ〜🐙
今回の旅もかまぼこ号はちら見、ガン見され満足です(笑)

多分夜な夜な捕獲して、店で出してますよ・・・恐ろしや〜👻

トラウトのお魚って大体しゃくれてますが、一際しゃくれてました❗
2019年1月16日 23:47
こんばんわ~タコッチさん。
富士山、綺麗ですね~^^
静岡は 美味しいモノが沢山あるんですが、山梨は 殆ど無いですよね^^;
吉田饂飩。 食べてみたかったのですが、美味しくないのですね^^;
そうなんでしょうね~、 関東の方々が 讃岐を訪れては 讃岐うどん!最高!~と 叫ばれてますから^^
コメントへの返答
2019年1月17日 0:09
fusaoさん こんばんは〜

勝手な思い込みかもしれませんが、fusaoさんに吉田うどんはお口に合わないのではないかと思います!
ただ値段が安いので、大盛りや異なる2種類を注文する方は多かったです。
夏バテの時期なんかは、特に讃岐みたいにツルッとイケる麺が良いですよね

確かに食は・・・(笑)
山の幸と海の幸を天秤に掛けたら、申し訳ありませんが海の幸winです!

天候には恵まれ自然を満喫するには良い2日間になりました〜

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation