• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

連休後半コーディングしてみた

連休後半コーディングしてみた タコッチ🐙です

皆さま令和のGWはいかがお過ごしですか?充実したいわゆるリア充生活を満喫されてますよね。。。羨ましい❗
私は特に何もしていません(*´﹃`*)

行った所と言えば、ゲームセンターと公園と洗車場くらいです。
おかげてUFOキャッチャーが上手になりましたw


100円

300円

300円

200円

その他、色々取りヌイグルミだらけになりました😄

今日は用事のついでにディーラーへ🚗

抽選会があるとの事



今日もBMWの充電スペース2台には、展示車両(笑)
駐車場はガラガラです
お姉さん『今日はMINIへのご要件ですか?』

もうねこのやりとり疲れた。。。
面倒なのでMINIの駐車場へ駐車



60周年記念車
Dがベースというのと、自分のSEがオプションだらけなので、なんか寂しく感じました。アディショナルヘッドランプは付けてみたい❗



抽選は残念賞のティッシュ
お姉さんが同情して、60周年ステッカーとキーホルダーをくれました😄



娘塗り絵『パンダゴー』だそうですw
このパンダ、キレてる訳ではありません。
ドアハンドルを塗ったら血管みたいになりました🐼



で、勢いで今日コーディングしました



まずはBIMMER CODEの正規版¥3880をプレイストアで購入
大半のコーディング実践サイトでは、『Vgate i car pro』というOBDアダプターを使ってると思いま。
私は以前、『NEX PEAK』というOBDアダプターを購入してました。
試しに使ってみたら、こちらでもコーディング出来ました。
アプリのコーディング項目が日本語に変わってたので、解りやすくなってました。

コーディングした項目は以下①〜③

①デイライトのON-OFFのチェックボックス表示を有効化
※デイライトの輝度も変更出来そう
②キークローズ長押しでのドアミラー格納時間を1.5秒から0.5秒へ変更
③USBからの動画再生を可能に

とりあえずこの3項目は問題無さそうでした

下記の項目も気になれば1項目づつ試そうと思います。

④後退時の左ドアミラーの下降角度を浅く
⑤後退時のドアハンドル灯の点灯
⑥コーナリングランプの有効化

特にデイライトは対向して駐車している人に眩しいと言われたので、オフ出来るのはありがたいです。

コーディングは自己責任で❗

GWあと3日も自堕落な生活を送ります〜
ブログ一覧
Posted at 2019/05/03 19:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

首都高。
8JCCZFさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2019年5月3日 23:40
こんばんわ~タコッチさん。
私も連休は何もしてません・・・というより 何も出来ない、仕事三昧ですね^^;
あっ、でも M-2の試乗は行ってきましたけど^^
MINIは 間抜けな部分が多いので コーディング必須ですよね~
メーカーは 絶対にさせたくないようですが^^;
私はメーカー保証が切れるまでは 我慢しようと思ってます^^
コメントへの返答
2019年5月4日 11:42
fusaoさんは仕事三昧なんですね
M−2の試乗はtoshi-zouさんのブログで知りました(笑)
今回のコーディングにしてもチェックボックス何で隠すの?って思います。
保証の事は心配はありますが・・・
ここはみんカラ情報を駆使して、危険回避ですね(^_^;)
2019年5月4日 0:07
タコッチさ~ん🎵

あら?
全て、可愛らしいヌイグルミばかりですね(о´∀`о)🎵
………でも
腹黒いのは、誤魔化されませんよ
(笑)

いきなり、コーディングですか🎵

勢いですね🎵



コメントへの返答
2019年5月4日 11:45
酒盛りロックさん

こんにちは〜😄
UFOキャッチャーは弱肉強食❗
やるかやられるか❗(主に100円玉を)w
子供が取り掛けて諦めた物も、ハイエナの嗅覚で我が子の為に根こそぎ・・・(笑)

コーディング、今日30kmくらい走行して今の所は問題無さそうで安心しております。
2019年5月4日 9:06
パンダゴー🐼めっちゃいいですねー
イエローベースですかねー
やっぱりMINIに乗るからには
派手じゃないとー٩(ˊᗜˋ*)و
コメントへの返答
2019年5月4日 11:49
このデザインをフルラッピングしたら、
注目していただけそうです😄
MINIは各々個性を表現出来て、最高の相棒ですね❗
コーディングで不調になったら、yukiさん同様に私も落ち込んでしまいます(*_*;
2019年5月4日 16:00
タコッチさーん🐙

ドラえもん
このドラえもん可愛い🥰o(*゚∀゚*)o

なんでこんなに釣りが上手なんだろ?(//∇//)?
やっぱ これってコツが有ですよね 🎣

綺麗な奥様も あの手この手の
8本足で釣ったのでしょうか
ヽ(・∀・)ノ アシワザ
吸盤も付いてるし 奥様逃れようがなかったのかなぁ きっと(//∇//)

優しいタコッチさんのお嫁さんになれた 奥様お幸せそうです
(//ω//)♪

TOMOKO🐣
コメントへの返答
2019年5月4日 17:24
TOMOKOさん🐣

お優しいお言葉ありがとうございます(*´ェ`*)
コツはユーチューブで復習してから行く❗です(笑)
実践で使えない技も多いんですが、役に立つ情報もありました〜

優しくは無いです〜👹
もう鬼ですよ鬼

昨日も高圧洗浄機で掃除しまくって、今日なんか娘と二人で映画のドラえもん見に行ったくらい鬼親父です❗

タコッチ🐙
2019年5月4日 22:20
最近はお手軽にコーディング出来るようになりましたね。
前車ではお友達に教えてもらいながらパソコン繋いでドキドキしてやったものです😅
今の子はまだしてませんがぼちぼち手をつけようかなぁって思ってます。
コメントへの返答
2019年5月4日 22:39
こんばんは〜
このアプリのやつは簡単で良いですね❗
PLUGなんちゃらとか、コードファントムとかが高すぎだなと感じますw
マニアックなのは、ライコウさんでやるつもりですが、なるべく費用を抑える為と、何事も経験と思い試しました(^_^)
コーディングされる時がきたら、また教えてください〜
2019年5月16日 12:38
こんにちは、OBDに差し込むと赤いランプが点灯して、アプリ立ち上げるとブルートゥースが繋がって、青いランプが点滅するんですが、そこから先に進めないんだけど、読み込み時間てそんなにかかるのかな?
コメントへの返答
2019年5月18日 9:03
こんにちは〜
返信が遅れました。
BIMMERのアプリで接続って押すと、%が増えていきますが、4%づつ増えていく感じでコード取得に1分くらい掛かりますね。
ペアリングがちゃんと出来ていれば、接続出来ると思いますが、無料版のtorqueアプリとかで回転数とかが表示出来るか試されるのはどうでしょうか❓
2019年5月21日 0:42
タコッチさん、こんばんは。
OBDの件、解決したよ!OBDアダプタの初期不良でした(;´・ω・)
お昼休みにしたのでとりあえず、ディライトのメニュー表示だけして
あとはゆっくり頑張ります(´▽`*)
エキスパモードを弄ると、バック時にライセンスランプ消したりすることもできるみたいですよー
コメントへの返答
2019年5月21日 7:09
buukichi_kunさん
こんにちは〜
初期不良(^_^;)
原因がわかって良かったです
エキスパートモードは項目が多いし英語だし、判断が難しそうなんですよね
マスターしたら教えて下さい(笑)

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation