• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月14日

MINI LIVEと岐阜旅行②

MINI LIVEと岐阜旅行② ようやく参加2回目のMINI LIVE当日の朝☀



下呂の朝も不安しか感じない天気☁

Cozyの皆さんと合流させて貰うので、『道の駅 明宝』へ🚗

ちょっと早かったので、足湯に・・・
そして白川郷から移築された合掌造りがある合掌村も外から見てきました🏠



駐車場で山口県から来られたご家族の方に声を掛けて貰いました😄
『MINI LIVEに行かれるんですか❓』と
なんと休憩しつつも10時間掛かったそうです〜
可愛らしいお子様が私の車を見て『クーパー、クーパー』と言ってくれて嬉しかったです🎵♥
会場での再開を約束し、道の駅 明宝へ




道の駅 明宝
Cozyの皆さんに出会えて一安心\(^o^)/
白いのが挟まってスミマセン
テンションが上がってきました❗
それにしても愛車はかなり汚れてますが、皆さんの愛車は綺麗✨不思議❗❓

ちょこっとの距離ですが、めいほうスキー場までトレイン、ちょっとでも楽しい🎶



雲行きは怪しいですが、既に第一駐車場もほぼ満車です。
Cozyメンバーに紛れてしれっと駐車w
みん友の茶稚さんのお隣へ

涼しくて日中でも寒いくらいでしたね
昨年は郡上市が38℃とか記録した日でしたからね(^_^;)



お馴染みであろう、くまモン❗



可愛くて娘も釘付けでした♡



生き別れた兄妹発見w



ピックアップトラックだ〜🚚



MINIを手で押すチーム戦❗
ちびノリダーと駐車場を分割してたから無かったけど、ワンコインバトルのドリフトが見たかったな(泣)

合掌村で出会ったご家族とも再開出来た😁
Studieさんにもご挨拶👋



折角なので、MINIHOLICさんでGOバッジを購入しました💸



愛車はしれっとサイドステッカーと給油口を変更(自分で貼りました)
前後MINIシールをブルドッグに変更

友人に頂戴した60周年ステッカーを、ボンストに重ね貼り〜このステッカー
見た目も位置もめっちゃお気に入り



今回ヌイグルミが増加❗
白黒のヌイグルミ、実在の動物に拘ってます🐼
芝生と海を設置して、白い部分は雪に見立ててヌイグルミ達を配置しました(笑)
更に通り道にその辺で自生していた笹をパンダに持たせて、オコジョさんにも花を持たせてみました😄
シマエナガ、猫、アリクイ、白梟、オコジョ、ゴマフアザラシの赤ちゃん、クジラ、マンタが仲間入り

はい、女子に可愛い〜って言って貰いたかったんです😍

自分なりの統計で沢山の方に喜んで貰えたと感じましたw
愛車を見てくれる方たちを遠目にみるのがMINI LIVEの楽しみな変態です🎶

さらに嬉しい事に準備中に、MINIマガジンさんから取材を受けられました📷
今回は少し他のオーナーさんに声を掛けて貰ったり、写真撮影(愛車の)をお願いされたり、去年より充実したMINI LIVEを堪能しましたヽ(´エ`)ノ



さらに抽選会も2回目の敗者復活戦でギリギリ当選



ピレリのキャップ(超絶似合いません)とBOOST PROのネックストラップです。
でもタイヤはミシュランです(._.)

渋滞を避ける為、閉会式の最中に帰路に着きました。
主催者様申し訳ありませんm(_ _)m

来年は更にパワーアップ出来るよう頑張ります(笑)

Cozyの皆さん、ありがとうございました❗また、ご一緒させて下さい🎵
雪来坊さん〜バイバイしてくれてるのに娘が恥ずかしがり屋でスミマセンm(_ _)m

自宅に着いたのは20時でした🌃
2日間で約800kmを走行しました

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2019/07/16 20:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

往復90キロ
giantc2さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2019年7月16日 23:01
お疲れ様でしたー
ご一緒出来ず残念でした😢
MINIも2年目に入ってパワーアップしてきましたね。来年は新しい家族も増えて更にパワーアップ?
次こそはご一緒出来るよう頑張りますw
コメントへの返答
2019年7月17日 7:20
おはようございます☀
こればかりはタイミングとか色々ありますし、仕方ないですよ〜
パワーアップのペースは確実に落ちるでしょうけど、これからも色々と相談に乗って下さいね(._.)
是非、来年はご一緒しましょうw
2019年7月16日 23:52
お疲れ様です~^^
楽しんでこられたようですね^^
私は 13年以上MINIに乗ってますが、一度も 大きなイベントに参加したことが ないのです;;;
行ってみたかったなぁ~・・・・・ 時間に余裕が出来る頃には もうMINIとは お別れしてるでしょうね~^^;
これからも 私の分まで しっかりと MINIと遊んで下さいね~^^
コメントへの返答
2019年7月17日 7:28
おはようございます(^^)
私も最初の1発目に行ってなかったら、2回目以降はなかなか無かったかも知れません。
イベントでご一緒する事は叶いませんでした(ToT)
まずは次車がどうなるか楽しみです♪
今やMINIも街中に溢れてますので、ずっと忘れられない恋人となるでしょうね!
2019年7月17日 12:02
タコさーん🐙

ホイール外れずにミニライブに到着したんですねー
良く似合ってるー💞
ヽ(・∀・)ノ

お天気が怪しかったけど 大雨にならず良かったですね🌞
うちは前日の大雨で岐阜に行く気力無くしてましたー💧

生き別れた兄妹ってー
笑えるー( *´艸`)

サファリパークも 女子人気No.1ですね🤗
いちおー私も女の子なので「きゃー可愛いー(*ノ▽ノ*)」
白黒ちゃんに こだわりが有ったんやなんて (o゚Д゚ノ)ノ
本物を極める男やったんやね
(//ω//)♪ マスマス ホレタゼ♪

🦓🐼

TOMOKO🐥
コメントへの返答
2019年7月17日 12:52
TOMOKOモコモコさ〜ん🐣

ほんと外れなくてヨカタよ〜😂
天気も何とかもってくれて、助かりました
晴れ男女勢力が多かったようです。

ちなみに私が見ただけで、兄妹は再会してません(笑)

女性=女子と認識しております😘
白黒に拘ってるとか言いながら、ユニオンジャックは勿体なくて排除出来てません(._.)
何時でも出張サファリパークしまっせ〜🐼
もっと立派になってカムバックする〜

🐙🐙🐙
2019年7月17日 22:33
お疲れさまでした!
白黒動物園が白黒MINIにマッチして楽しい雰囲気満載でした!!
今年は大した雨も降らず、今までで一番過ごしやすいMINI LIVEだったと思います。 結構日焼けもしてしまった感はありますが・・・
お嬢ちゃんももうすぐお姉ちゃんになりますね~~ 
楽しみですね^0^
コメントへの返答
2019年7月17日 22:55
お疲れ様でした❗
そそくさと退散してしまい申し訳ありません。
そうなんですよね、あれだけ曇ってたのにめっちゃ日焼けしてました(^_^;)
4人でもMINIの行事には参加し続けたいもんです\(^o^)/
2019年7月21日 7:38
おはようございまーす!

MINI LIVE楽しそうですねーっ♪
たくさんのMINIの並んでる様子をみるだけでテンション上がります♡

それにしても、いつかお会いした時から
だいぶん変わられたご様子ですね
サイドステッカー素敵です!
コメントへの返答
2019年7月21日 8:07
おはようございます🌅

トレインの段階からテンション上がりますね、それにしてもMINI乗りの方は速くてw

金メタの時から少し変わりました〜
私もハットマンさんみたくするのに憧れるんですが、お金の問題と妻の許可問題がありまして(ToT)
ボンネットとか穴開けてエアインテークとか付けたいですw

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation