• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコッチのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

注文覚悟の再訪問 ○○さん登場❗

注文覚悟の再訪問 ○○さん登場❗こんばんは タコッチ🐙です。

今日はJCWで大阪まで出掛けました🚗
150km程運転を楽しみました。
アクティブクルーズコントロールも使ってみました。
今日はMINIちゃん達と3台しか遭遇しませんでした😞
やはりJCWは目立つようで、数名の方が駐車場でも指を指してたり、信号待ちでもガン見されたりしました。

所でMINIは丸みをモチーフにしたデザインが多いのに、フロントの窓がタイトル写真のように尖ってました。
ボディ側は丸いのに。。。ここもこだわってよ(笑)
(リヤ側は丸くなっています)

さて、toshi-zouさんに紹介してもらったディーラーさんに、本気の見積を貰うべく、12月10日にアポイントを取りました。
不安ですが、この日はtoshi-zouさんの同行はありません😫
担当さんが大阪駅までSEで迎えに来てくれました。

15分程でディーラーさんに到着です🏁

サンタイベントが開催されてましたので、娘をサンタさんに預けました。最初は緊張してましたが、最後には別れるのを寂しそうにしていました😄



早速席につき、お決まりとなった『宇治抹茶ラテ』を頼みました🎵

担当さんが席につくなり、『それでは店長を呼んできます❗』
私『えぇ~、わざわざ店長さんが~(驚)』

いや、普通の事かがわかりませんので(汗)

店長さんに説明を聞いていると
あれ。。。見たことある人影が(笑)
toshi-zouさんがBMWブースから来られました。
挨拶を交わし、今回の経緯も話したりで店長さんとtoshi-zouさんもご挨拶

説明が終わり在庫車での価格提示をお願いしました。
電卓を取り出し、数字をはじきはじめました。

~詳細は割愛いたします🙇~

この日、このタイミングで発注致しました。

気分良くBMWブースで手作りアクセを貰い
帰りに2018年MINIカレンダーと2本目のシャンパンを貰い
この日はお店を後にしました。

これにて自動車購入への道のりを綴った備忘録は終了です。
つまらない記事を読んでいただいた皆様、ありがとうございます。
年内に結末まで、ブログに残せて良かったです。
来年からも自動車を絡めたブログを日記がてら続けていきたいと思います。

それでは皆様良いお年をおすごしくださいm(._.)m
Posted at 2017/12/31 20:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

タイヤを少し勉強してみた

タイヤを少し勉強してみた先日、MINIで納車前の愛車を撮影していた時の事。
タイヤがダンロップなのを確認した私は心の中で、『ちぇ~、ブリジストンちゃうやん』と思ってしまいました😫

素人の私はタイヤも詳しくありません。
お恥ずかしいかぎりで、勉強不足でした。
今日写真を見返して調べると…

以下、ダンロップHP引用



初代ミニの誕生以来その脚元を支え続けるダンロップのミニ用タイヤ

ミニの初代モデルが造られたのは1959年。
コンパクトなボディに大人4人が乗れ、しかもラゲージスペースを備えたミニは、現在のFF小型車の範と呼ばれるほど革新的なものでした。
その開発プロジェクトに参画し、ミニ独自のラバーコーンサスペンションを開発したのが、ダンロップの技術者アレックス・モールトンでした。
初代ミニの脚には、ダンロップが当時の技術の粋を結集した、10インチの小径ホイール&タイヤが装着されていました。
現在、ミニは3代目。2009年は、日本のダンロップの創業100年にあたる年。今も多くのファンに愛され続け、世界を、日本を走るミニの脚元を支えているのは、生まれたときも、今も、ダンロップです。




なんとダンロップは初代MINI1959年から共に歩んだ歴史があるではないですか❗❓

なんか知らんけどやったーヽ(´▽`)ノ
ディーラーさんもタイヤは何がついてくるかわかりませんと言ってました。
性能は知りませんが、嬉しくなりました🎵
Posted at 2017/12/31 00:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
1718 19 20 2122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation