皆さんこんにちは🐙
ホイール交換が完了しましたよ\(^o^)/
OZ Anniversary45 5H×112 8J×18
生産中止❗国内在庫ラスト❗
MINIの為のようなホイール
車を選ぶホイール
ミシュランクロスクライメートプラス
235/50/18
稀な雪道も安心、タイヤ交換不要
energysaver+より、静音でロングライフ
まずはご覧下さい❗
引き締まりました💪
赤いセンターキャップがアクセントに
いい感じのツライチでしょうか❗❓
マッドガードの意味(^_^;)
インセット35、スペーサーいらずで結果オーライ😁
帰りの走行中に、OZエアバルブキャップが外れたようです・・・
この写真のホイールで紛失してました。
ちゃんとしっかり締めて下さいよヽ(`Д´)ノ
だから1個だけMINIのエアバルブキャップだよ😅
※電話入れてすぐ送ってくれる事になりました。

面白いタイヤのパターン溝です
スタッドレス着用の場所も走行可能❄
純正のホイール・タイヤとの比較
(まだ一皮剥けてません)
重量=タイヤ屋に計りが無いので、自分で持ってみました❗
若干は軽い程度でしょうか
オールシーズンも重いようで・・・
静音=アプリの騒音計で計測
モーター走行の時速50km
ダンロップSPORTMAXX RT2→約57db
ミシュランクロスクライメートプラス→約54db
全般で静かになり、特に舗装が綺麗な道路のモーター走行がより静かに感じます。
マンホール等の段差時の瞬間的な音もかなり和らぎました
乗り心地=だいぶよくなりました❗
道路から店に入るときの段差とか、改善しました。
ドッドッドッからドゥンドゥンドゥンになった感じです(^_^;)
満腹後の運転という苦痛から開放されそうです。
走行性能=評価が高いようで、違和感は感じません。ゴムのグネグネも感じませんし、道路からの情報も十分感じられます。
総評=ホイールがいい感じにツライチに来たので、迫力が増しました。
タイヤもSUVらしいチョイスで満足👍
純正のホイールとタイヤを使ってあげないと可哀想ですが、いずれジャッキやら馬やらを購入して交換して使いきってあげようと思います。
雪上性能は冬に確認したいと思います。
ジリ貧なんで、しばらくパーツ投資はお休みしたいと思います(笑)
読んで頂き、ありがとうございました(._.)
Posted at 2019/06/22 20:33:54 | |
トラックバック(0)