• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコッチのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

イタリア人的な回答やん

イタリア人的な回答やん久しぶりにブログです😅

ちょっと11月は第二子(男)誕生でバタバタしておりました。
母子共に健康で、息子もすくすく育っております\(^o^)/
令和1年11月12日産まれなんで、フィーバーしませんでした。

話はOZのホイールキャップについて
前回はホイールキャップが剥がれて、タイヤのフジ(もう言いますw)とのやりとりなどをつらつらと書きました。



こんな事になってましたが・・・

フジに店に来てくれと言われ行きました。
そうすると、すでに新たなホイールキャップを用意してました。
片道30kmですから、結構色々思う事はあるんだが・・・
早速、4個交換してもらいました。
その時には原因もわからず、『まぁ、用意してくれてた事は見直したわ』とか思い、オプションのレトロボウルキャップ(強引に頼んでちょっと安くしてくれた)を4個注文して帰りました。

数日後、ホイールキャップを確認すると、また剥がれそうに・・・

原因を考えました。



外してるホイールキャップは平ら



少しベースを掴むと、湾曲します。

つまり、ホイールキャップがハマってる状態はキツキツで湾曲して、シールが剥がれてくるという事です😲

これをフジに伝えた所、問屋に問い合わせたらしく

結果
問屋とフジの回答
『どうしようもない、諦めて下さい』という事です。

諦めた❗言っても仕方ないし😒

んで、このホイールキャップ、外そうにも吸盤だとシールが剥がれる。
精密ドライバーを入れる隙間も無い。



頑張ってタイヤを外しました(笑)
初挑戦なんで、写真撮ってる余裕無し❗

結果



実にいい感じに生まれ変わりました😁

難点はタイヤのトルクチェックするのに、わざわざキャップを外さないといけない事〜w
Posted at 2019/12/01 17:51:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation