• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコッチのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

MINI LIVEと岐阜旅行①

MINI LIVEと岐阜旅行①こんにちは〜

タコッチです🐙
相変わらずの駄ブログです😓

3連休、仕事から逃避してMINI LIVEを選択する働き方改革を起こしました❗
他の方が犠牲になってますが、仕方有りません😢
私からMINIを奪う事は出来ませんw

MINI LIVE日帰りは疲れるので、前泊します。ベネフィットの抽選で、下呂温泉のビジネスホテルペア宿泊券400円が当選したので、予約しておきました〜💰

朝7時に出発〜
5km程走行した所で、妻が『炊飯器の保温消したか不安になってきた。』
お家にリターン、30分のロス😅

この30分で渋滞回避が遅れ1時間以上はスケジュールがずれました。
私は事前に何処に何時に行ってとか決めて行動する、効率化特化型のクソツマラナイ人間なんで・・・w
(あっ、同じような人をディスってる訳では有りません(._.))

そんなこんなで5時間掛かって、第一の目的地『モネの池』

なんかめっちゃ綺麗な池らしいと、前から気になっておりました❗

遠くの無料駐車場から500mくらい歩きました



ドラえもんに出てくる土管の積み方や



この先に池がありますが、最早観光地です。人だかりです❗
新宿や大阪程多くはありませんが、神戸くらいの人だかりはありますw



どういう条件で綺麗に見えるのか不明ですが、錦鯉でカラーをプラスしてる感は否めません。透明度は高いです。
スイレンなんかも咲いていました🌼



植物等の販売もされてました💴
私は1円も落とさず帰りましたw
こちらに来る道中は鮎の友釣りが盛んなのか、多数の釣り人や鮎料理屋さんがありましたね🐟

この時点で12時30分
計画では既に高山に着いてる時間😅
高山へ爆走開始🚗

遠いな〜高山、14時に高山到着🏁

昼食はリーズナブルな『やぶてん』さんへ



滑り込みセーフで、入店直後に準備中となりました😄

余裕が無かったので、ランチの写真を撮り忘れた(._.)

飛騨牛ステーキハンバーグランチ900円❗
ステーキハンバーグ、目玉焼き、サラダ、スープ、ライス、フルーツ、食後のコーヒー
飛騨牛ステーキ丼(肉大盛り)2200円❗

観光地とは思えない程の安さです。
他の店なら2倍はしますよ。
娘にジュースもサービス〜😋
高山でのランチに是非
写真無いのでこれ以上は、Google Mapを参照してね🐙



次はとても楽しみにしてた『リスの森』へ





ひたすらにリスのみのと戯れる場所
割と入場料は高め設定だが、天国や👼
大人780円 小人380円 リスのエサ100円

最大の注意点・・・踏まないで❗
入口の看板に本日のリス死亡数(踏まれて)が書いています⚠





定番のシマリス
う〜ん可愛い♡
普通に体に登って来ます😄
たまに甘噛みします。2回噛まれましたw





奇麗な手✋(違)

エゾリスは警戒心強め
指とかちょっと怖い😅


じーっと見てるとネズミの仲間に納得。
エサはヒマワリの種が大量に入ってますが、あまり食べません❗
ヒエやアワっぽいのを好んで食べてましたが、エサにあまり入ってない
クルミは大好きみたいですが、売ってません。クルミはスタッフ用の秘密兵器ですw



リスグッズも購入💴



そこから宿泊先の『下呂温泉』へ



『富喜屋』さんというビジネスホテルへ宿泊します。2人なら400円でしたが、娘の分は通常通り発生、それでも下呂温泉では激安で宿泊出来ました❗



なんか2部屋連結されて、広かった😏

トイレと風呂は共有スペースでした。
トイレはリニューアルしたのかとても綺麗
お風呂は自宅のお風呂みたいなのを貸し切りで(鍵を掛けて)使えます❗
しかも源泉掛け流しのお湯が出ます♨
妻が妊娠中なので、外湯には行けません(^_^;)
そんな時には最高です😄

なもんで私一人で外湯へ♨



『クアガーデン露天風呂』
全て露天風呂、室内風呂はありませんのであしからず

河原にある有名な噴泉池♨は水着着用必須なので、入れません(笑)
ただ、ケツ丸出しのおっさんが入ってたのは幻でしょうか(^_^;)

夕食は・・・行こうとした店が貸し切りとかの不運続きで



『飛騨屋』さんでラーメン



『飛騨牛ラーメン』1200円
あっさり中華そばですが、飛騨牛のダシが次第に溶け出しスープにだんだんとコクが出てきます。
各ラーメンはハーフもあるのが優しい
1杯飲んだ後のラーメンはこれ❗って感じです。



食後にアイス『しらさぎ物語』
324円もする割にイマイチなお味

13日は約500km走行🚗
お疲れ様でした❗



②へ続く
Posted at 2019/07/16 20:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:GYEON
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:まだございません!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 22:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月22日 イイね!

終・・・ホイール探訪

皆さんこんにちは🐙

ホイール交換が完了しましたよ\(^o^)/

OZ Anniversary45 5H×112 8J×18

生産中止❗国内在庫ラスト❗
MINIの為のようなホイール
車を選ぶホイール

ミシュランクロスクライメートプラス
235/50/18

稀な雪道も安心、タイヤ交換不要
energysaver+より、静音でロングライフ

まずはご覧下さい❗



引き締まりました💪



赤いセンターキャップがアクセントに





いい感じのツライチでしょうか❗❓



マッドガードの意味(^_^;)
インセット35、スペーサーいらずで結果オーライ😁



帰りの走行中に、OZエアバルブキャップが外れたようです・・・
この写真のホイールで紛失してました。
ちゃんとしっかり締めて下さいよヽ(`Д´)ノ
だから1個だけMINIのエアバルブキャップだよ😅

※電話入れてすぐ送ってくれる事になりました。


面白いタイヤのパターン溝です
スタッドレス着用の場所も走行可能❄



純正のホイール・タイヤとの比較
(まだ一皮剥けてません)

重量=タイヤ屋に計りが無いので、自分で持ってみました❗
若干は軽い程度でしょうか
オールシーズンも重いようで・・・

静音=アプリの騒音計で計測
モーター走行の時速50km
ダンロップSPORTMAXX RT2→約57db
ミシュランクロスクライメートプラス→約54db
全般で静かになり、特に舗装が綺麗な道路のモーター走行がより静かに感じます。
マンホール等の段差時の瞬間的な音もかなり和らぎました

乗り心地=だいぶよくなりました❗
道路から店に入るときの段差とか、改善しました。
ドッドッドッからドゥンドゥンドゥンになった感じです(^_^;)
満腹後の運転という苦痛から開放されそうです。

走行性能=評価が高いようで、違和感は感じません。ゴムのグネグネも感じませんし、道路からの情報も十分感じられます。

総評=ホイールがいい感じにツライチに来たので、迫力が増しました。
タイヤもSUVらしいチョイスで満足👍
純正のホイールとタイヤを使ってあげないと可哀想ですが、いずれジャッキやら馬やらを購入して交換して使いきってあげようと思います。

雪上性能は冬に確認したいと思います。



ジリ貧なんで、しばらくパーツ投資はお休みしたいと思います(笑)

読んで頂き、ありがとうございました(._.)
Posted at 2019/06/22 20:33:54 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年06月19日 イイね!

お礼(._.) ホイール探訪

お礼(._.) ホイール探訪こんばんは🐙

気になるホイール『Anniversary45』

フジコーポレーションへ見積、在庫、納期はもちろん装着についてアドバイスなんかも貰えたらと訪問しました❗

一般的なカーショップの訪問は、『オートバックス』『イエローハット』くらいしか行ったことがなかったので、緊張しました😣

『Studie』さんは今でも少し緊張します😣

フジコーポレーションですが、イメージではイエローハットみたいに色々売っていると思ったら、店内はホイールばかりでした。

平日の開店直後なんで客はゼロw
余計緊張します〜

営業担当に声を掛け、内容等を説明
在庫があるのは5×112、7.5J×18、インセット35のブラックかチタンのみ

上記サイズのメーカー国内在庫はブラックがラス1
チタンはラス2で、内1つはどこかが仮押さえ中
タイヤは問題なく入荷可能
結局メーカー在庫なんで、どこでも買えた❗

どちらか悩みました・・・
ボディが白だけにどちらでも違和感が無い
今のホイールもチタン色で似合ってる

色はもちろん、店員には車検が通らない可能性がある等、不安要素が消えません😫
適合外なんで、安全見て大丈夫とは言わないんでしょうね

こちらは素人なりに、寸法を書いた絵を持参したりしましたが、な〜んか初心者に対して暖かみが無い塩対応なんですよね〜
こちらから聞かないと、不安に感じてる事は特に言わないスタンスというか(^_^;)
もちろんタイヤパンク修理キットが要りますよとかのアドバイスはありました。

結果、その場でブラックを発注しました❗
ラス1の男と相成りました(笑)

ホイール=Anniversary45(一目惚れ)
PCD=5H×112
7.5J×18カラー=ブラック



タイヤ=ミシュラン
クロスクライメートプラス
(発売開始から気になっていた)
235/50/18(はみ出すけど225/50が無い為)





今週の土曜日に装着してきます\(^o^)/
19インチから18インチへの変更
ランフラットタイヤからオールシーズンタイヤへの変更
感想や写真をまたご報告したいと思います。



アドバイスやコメント等をくれた皆様
ありがとうございました_(._.)_
Posted at 2019/06/19 19:33:55 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年06月10日 イイね!

続・・・ホイール探訪

続・・・ホイール探訪こんばんは🐙

急に欲しくなりだしたホイール
O•Z『Anniversary 45』

知人の知人であるタイヤショップさんへ見積をお願いしました❗

が、見積不可と回答が(^_^;)

どうももう生産してないとか❓
在庫を持っている店でしか購入出来ない❗❓

困った・・・(笑)

フジコーポレーションやカーポートマルゼンかなぁ

しかし、ネットタイヤショップって見にくいです(・ิω・ิ)
車種選択が必須なんですが、そうすると17インチに限定されたり、選択肢が無くなります。

取り敢えず問い合わせた所、フジコーポレーションはアウト❗

なんか無理な気がしてきた😅

見れば見るほど気になりだしたホイールだったので、意気消沈しホイールへの欲求は減退しております。。。
Posted at 2019/06/11 19:24:39 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

タコッチです。 嫁さんからこう呼ばれています。 この度人生で初めて、自動車を購入(所有)する事になりました。 今まで自動車に興味もなく、右も左も分かり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換 カロッツェリアTS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 22:57:06
スタッドレスに交換したけど、作業後が大変! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 23:15:50
ミニ ハッチバック(F56) 純正ドライビングモードスイッチ後付装着&ドア内張りのアンビエントライト後付装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 21:33:25

愛車一覧

ミニ MINI Crossoverハイブリッド かまぼこ号(仮) (ミニ MINI Crossoverハイブリッド)
1月7日 納車完了しました 人生初の自動車にMINIを選択出来て、嬉しいです😄 どん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation