• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2011年12月4日

HID75W⇒35W化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車の消費電力節約のために、ローとフォグに付けていた75Wのバラストを35Wにしました。

75Wバラストでかっ!
35Wのバラストは、ヤフオクで調達した厚型バラストです。

とある書籍に登場する高橋涼介が、弟の高橋啓介こういう言葉を伝えたことがあります。

『速く走るために馬力を下げることもあるんだ。下りを制するカギは馬力よりもトータルバランスだ!!』

実践します。
2
今までもヤフオク等で出品されている電圧降下防止リレーを付けていましたが、今回調達したHIDキットはリレーも付属していたので、ロー・ハイ・フォグの3つともリレーを新たに交換し、配線を整理しました。

リレーのプラスは赤丸印のバッテリープラスに、マイナスは黄丸印の純正アースポイントに接続。
3
リレーからの配線を、ロー・ハイ・フォグのカプラーに差し込みます。

画像はフォグのカプラーに配線を差し込んだものです。
4
そのままではすぐに抜けるので、結束テープで防水予防・配線抜け防止処理をしました。
5
バラスト位置です。

ロー・ハイ用のバラストはヘッドライト下、フォグ用バラストはフォグユニット下にダイソー両面テープで固定。

リレー本体は、エアクリBOX前にそっと置いています。

あとは、バラストにリレーからの配線を繋ぎ、バラストとバーナーを繋げたら配線は終了です。
6
光軸調整がてらに夜間試走行。

バーナーはロー・フォグとも15000Kです。
予備用に8000Kと3000K(イエロー)も1セットずつストックしています。
7
車内よりロー・フォグ点灯画像。
光軸はこれよりも下げました。

実は、プレのバッテリー電圧が、フォグを付けたときにやたらと低くなる症状が以前よりありました。
12.2Vを下回ると4WSのエラーが点灯することも...

バラストのW数を下げることで?電圧はロー・ハイ・フォグを点灯しても大きな電圧降下はなく、エンジン始動状態で14V前半で安定しています。
8
【補足】
今回の作業の時に、ロー・ハイ・フォグにつけていたチラツキ・不点灯防止・警告灯キャンセルなどで販売されている画像のパーツを外しました。
キャパシターなのですが、これを外した効果もあったかもしれませんが、取り外し前後の電圧を測定していないので不明です。

ちなみに、ヤフオクで購入したノーブランドのヘッドユニット用キャパシターを取り外した際、ナビの電源電圧表示は上がりました(バッテリー電圧と一致した。ナビはバッ直しています。)

【HID・電圧の個人的まとめ】
・75Wバラストに、35W用バーナーを試しにつけたら、バーナーが溶けたことがある。
・ヤフオク等で売られている画像の様なキャパシターの効果は不明。
・ラジエーターファンが作動すると、約1V電圧が下がる。
・バラストのW数を下げたからといって、自分は速く走ることはない。
・今、車の電圧は絶好調。

以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリペア4.09

難易度: ★★★

ハイマウントランプの交換

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

グローブボックス開閉ラッチのキーシリンダー組替え/調整

難易度:

カーテシーランプが点滅するようになりました

難易度:

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 18:56:15

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation