• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2013年9月9日

A2M タイヤコート 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
A2Mタイヤコート。

スポンジは付属しないので、家にあるソフト99BLACK BLACKの付属スポンジを使用。
2
最近週末が連続で天気が良くなかったので、2~3週間タイヤは放置状態です。
3
こんな感じです。
4
で、塗ってみました。

かなりコート剤の伸びが良く、スムーズに少量で塗れます。
5
油性らしい、ちょっと濡れたような艶ですが、大人しめ。

タイヤの黒さが際立つ感じです。

個人的には好きな艶具合です。


【今まで使用したことのあるタイヤコーティング剤】
・タイホーコーザイ ノータッチ
http://www.taihokohzai.co.jp/klinview.php?kvid=50
・ソフト99 ピュアシャイン
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/tire/pure_shine.html?pid=02079
・ソフト99 BLACK BLACK(ブラックブラック) ※家に余ってる
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/tire/black_black.html?pid=02082
・ソフト99 ブラックマジック ※家に余ってる
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/tire/black_magic.html?pid=02066
・ソフト99 タイヤブラックワックス ※家に余ってる
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/tire/tire_black_wax.html?pid=02015
・ウィルソン ハードフィルムコート スーパーブラックとナチュラルブラック両方
http://www.willson.co.jp/catalog/tire/01coat.html#005
・ワコーズ スーパータイヤコート
http://www.wako-chemical.co.jp/global-image/units/upfiles/340-1-20120827142054.pdf
・シュアラスター タイヤワックス
http://www.surluster.jp/products/interior/interior_0003.html
・ブリヂストン タイヤワックス
タイヤ館で売っている
・プロスタッフ 黒の伝説 タイヤコート ※今までタイヤやルーフに使用してて余ってる
http://prostaff-jp.com/index/index/page/detail/id/S-26.htm
・ナポレックス アーマーオール エクストリームシャイン(モデルチェンジ前・後 両方使用)
http://www.napolex.co.jp/products/A/A-33.html

他にも色々あったように思えますが、覚えていません。

タイヤコーティングを掛けて、タイヤがヒビ割れたとか見たことないです。

自分の車は、とても日当たりの良い青空駐車です。
6
で、ルーフに貼って2年4ヶ月、スッピンだと残念なことになっている3M ダイノック カーボン調 CA-1170(艶ありブラック)に塗付。
http://minkara.carview.co.jp/userid/289217/car/182523/3712854/parts.aspx

やはり油性のコート剤は、黒艶を復活させてくれます。

水性だと、一雨降ったらコート剤が落ち、ガラス全面が流れたコート剤で残念なことになります。

あとは雨が降った後、雨跡部が白くならなければかなり利用価値が高いと思います。
7
近くで見るとこんな感じ。

これで結構白ボケを誤魔化せます。

ちなみにソフト99やホルツなどから販売されている未塗装樹脂復活コート系は、持続力がないです。

A2Mのタイヤコート、実はこの辺を期待して購入しました。

ルーフ塗付中、誤ってガラス面にコート剤が飛び散りましたが、マイクロファイバークロスで拭き上げると、ガラスにムラなく簡単に拭き上げることができました。
おそらく、石油系溶剤を含まないシリコン100%の力だと勝手に思っています。
8
きちんと拭き伸ばしたら、塗りムラがキレイになくなりました。

これは今までの油性タイヤコートではできなかったことです。

でも本当は、カーボン調シートを貼り替えたいです。

【候補】
・3M ダイノックシート CA-421(艶なし 耐候性あり)
http://www.3monlinestore.jp/shop/g/gDIN-CA-421/
・3M カーラッピング カーボン調ハイグロスラップ
http://3m-carcare.jp/car_wrapping/films/carbon_highglossblack/
・3M カーラッピング カーボン調(ブラック)
http://3m-carcare.jp/car_wrapping/films/carbon_black/
・オートフラッグス 4Dカーボンシート
http://www.autoflags.co.jp/item/ST-1-CS06/
・あとは、無名の格安カーボンシートや4Dカーボンシート

総走行距離253388km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:27:48
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation