• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁとんの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2019年5月6日

シートカバー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
10年近く?使用していたケースペックのレカロSR-Ⅵ用のシートカバー。

アルティナ(ケースペックインテリア 株式会社)
http://kspec.jp/artina_jp/catalog/seatcover/recaro/
2
数年前から運転席側のサイドサポート付け根が裂けてきて、今じゃ10cmほどに広がり、レカロの生地が見える状態でした。
3
2年4ヶ月ほど前にヤフオクで約半値で購入し、放置していた新品カバーと交換します。

いつでも交換できると放置しまくり、GW最終日の夕方、ついに重い腰が上がりました。
4
生地は今使用している物と同じで、ステッチが赤から黒になっている仕様のカバーです。

古いシートカバーの赤ステッチは、年月とともにピンクから白に変化していました。
5
シートを車外に出し。
6
脱がす。

久しぶりに素のレカロを見ました。

SR-Ⅵが販売されて、最初のASMモデルです。

カバーしててもサイドサポートは擦れてて、生地が傷んでてショックでした。
7
家に持ち込み、新品のシートカバーを装着して、車内掃除機をかけたところで雨が降る。
8
夜になって雨が止んだので、ささっとシート取り付け。

カバーのしわは、時間とともにある程度マシになるでしょう。

新品のシートカバー、黒々としていて気持ちいいです。


総走行距離296416km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブコンビネーションメーターの取り外し

難易度:

タイヤガーデン タイヤ購入後の無料点検

難易度:

PCVバルブの交換

難易度:

前編)セルモータ取外し

難易度: ★★

後編)セルモータ取り付け

難易度: ★★

ウインドウスイッチの光漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番、1年約1万km(・∀・)」
何シテル?   05/09 09:47
車好きですが詳しくはありません。 車の素人です。 モータースポーツやホンダ車に限らず他メーカーの車種などの知識も限りなく薄いです。 プレリュードに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:27:48
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 00:38:09
DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 21:38:26

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年5月27日納車 セーフティサポート非装着車 フロントサイドリアのアンダーガー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1台目の車。 部屋の掃除をしていたら懐かしい写真が出たのでみんカラ登録。写真はほぼノー ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
19年と半年共にしました。 4WSがとても便利でした。 http://www.honda ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation