• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIRYUの愛車 [フェラーリ 360モデナ]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

テールランプ配線防水カバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
雨の日は乗らないですし洗車の時も特に濡れない場所ですが破れてるのが気になっていたので交換します
2
4つある内マフラー側の2つが破れが酷かったです
3
高いんだろうなーと思いながら探してみるとヤフオクで送料合わせて4000円
高いと思えば高い?
1万は超えてくると思ってたので気分的には安く感じました笑
4
これはたまたまでしたがテールランプを止めるボルトの2つのうち下の1つが無くなっていたので上の1つを外すだけでテールランプを外せました
外さなくても作業は出来ると思いますがF1ポンプ等あるのでなかなか狭いです
5
裏から爪で止まってるので外してます
6
引き抜くと黄色と緑の物体が出てくるので外します
7
何番に何色の線が刺さってるか確認しておきましょう
配線ごとに爪があるので取り外すとカプラーを抜けます
8
😫😫😫
9
知ってる人は知ってると思いますが丸山モリブデンさんのドライスプレーを吹き付けて取り付けます
このスプレー効果が凄いんです🤐
10
綺麗になりました✨
電気系は苦手なので1箇所だけで1時間かかりました💧‬
無事交換出来ました
反対側も近々やります💪🏻
11
絶縁テープが逆に汚くなってる笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントO2センサー交換

難易度:

ハンチング解決!!

難易度: ★★★

エアフロセンサー交換

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ブレンボオーバーホール

難易度: ★★

リア バーチカル アクセラレーション センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モデナのホイールシルバーにしたいなー、」
何シテル?   04/07 18:47
佐賀住みの20歳 車好きのお父さんとお金出し合って維持、改造してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y管純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 12:49:20
塗装 自作塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 08:17:16
防水カプラーブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:37:50

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
クラウンを売ってルークスを買いました ターボです とりあえず派手な改造等はせず綺麗に乗っ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2002年式 ブリリアントマフラー NKB セイケン 3ピースホイール ハーマンエアロ( ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
モトコンポです キャブのセッティングをしてナンバー登録をして街を走ることが出来ます👍
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
クラウンがガソリン食うのでΣ(・ω・ノ)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation