• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月31日

初めての弄り

初めての弄り エスで初めてLEDもの逝きました。

これ自作です(爆)

座席用です。

後ろ座席用です。

どれも計測通りで作成して、ピッタリはまったので気持ちいいです。

残りも作らなきゃ!!



超自己満の世界なので放置プレーでお願いします。




明日はスタンド混むだろうと思って本日30日の会社帰りに行きました。

混んでましたね。でもちゃんと入れてきました。

あと2日後ドンだけ上がるか恐怖です。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/05/31 01:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】いきなりステーキ300g
narukipapaさん

プラトニック
バーバンさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2008年5月31日 1:42
こんばんは♪

改めて、自作できるのか不安になりました・・・
感電しないよう頑張ります(爆

ガソリンはどこまで値上げするんでしょう?
一般大衆をいじめるのはいい加減にして欲しいですね~
コメントへの返答
2008年5月31日 1:50
こんばんは

DC12Vは感電しても平気ですよ。
気をつけなきゃなのは、ショートでしょうね。
下手するとフューズが飛んじゃいますからね。
そのためにも是非デジタルマルチメータの購入も。もってますか。

それでは自作がんばってくださいね。

ニュースでは170円にもなるとか!
ほんと困っちゃいますよね。
2008年5月31日 2:12
初めてですが・・・血出た?

(;´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2008年5月31日 18:02
違うところの先っぽから変なものがでました。

(*≧m≦*)ププッ
2008年5月31日 3:03
挿入乙でつ♪

日亜製の砲弾でつか?
高いけど明るいってやつですねっ(^3^)

日亜製を使う人はお金持ちだと思ってます!(マジ

次は何処逝きます?(ニヤッ
コメントへの返答
2008年5月31日 18:06
どうもです。

当時flexはもっと高くて、手を出せませんでした。
何度か買いましたけど数年前の中国製は最悪でしたからね~。
なので日亜を無理してまとめ買い。

いまどきは中国製もいいみたいなので、次は当然そうします。

あそこにします(爆)
2008年5月31日 8:35
おはようございます~

やり始めると…

止まらない~?

禁断?の世界にようこそ^^
コメントへの返答
2008年5月31日 18:08
こんにちは

前車の時にいろいろとLED化していたので、そのときの部材がまだあります。

面倒だな~と思っていたのですが、とうとう始めちゃいました(爆)
2008年5月31日 9:13
おはよ~です♪

流石に明るいですね~

ウエッジベースから作ったンですね。
>新種の生き物…

ン~、確かに新種にも見えますけど(汗)

わたしのラゲッジ9連が死にかけてます。
6連で頑張ってますのでそのうち…(爆)
コメントへの返答
2008年5月31日 18:10
こんにちは

納得の明るさですよん。

暗くても増設できるように細工したし。

なんとなく新種に(爆)


いよいよ自作ですか?
まさか、私に作れとの命令ですか。
怖いよう~(自爆)
2008年5月31日 9:46
おはようございます♪

T10ウェッジベースの手作り
参考になります!

リア4箇所は未だハロゲンを使って
いるので製作意欲が湧いてきました~

「シェ~~」って…
ヤラセですか?(爆)
コメントへの返答
2008年5月31日 18:13
こんにちは

T10もハンドメイドです(笑)

前車のときは基盤でT10のLEDランプ作りました(獏)


写真掲載するときにみたら??

で、なのでわざわざ回転させました(爆)
2008年5月31日 16:33
こんにちは~です。

初めてなの~?


慣れると快感 (*^^*) でつ(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年5月31日 18:16
こんばんは

エスでは初めてで~す。

もうグチャグチャです。

(*≧m≦*)ププッ
2008年5月31日 16:38
タグ ながっ (笑)ボソ
コメントへの返答
2008年5月31日 18:16
ちょっと待って♪

プレイバックプレイバック
2008年6月1日 0:54
今晩は。

昔から、色々やってたのね。

私もつい最近、運転席側を、砲弾で作りました。
球入れすぎで明るすぎ。
コメントへの返答
2008年6月1日 1:21
こんばんは

LEDは自動車に限定せず、自転車、蛍光灯、キャンプ用の照明とかいろいろと作ってますね。

子供がまだ、プラレールで遊んでいた頃、ライト光らせてあげたら大喜びしてくれたのが懐かしいです。

100均とかの単3二個のライトを電池一個で駆動できるように昇圧回路を組む改造をすると電池が使い切りできるのでお勧めです。貧乏人仕様ですけどね(爆)

私も入れ過ぎで明る過ぎても困ると思い、増設できるように組配しました。今回の状態でも明るすぎと思う感じなので、増設はしないですね。
2008年6月1日 17:37
自作お疲れさまです。

電気系苦手な私でも簡単に作れるんですか?

今度教えてください。。
コメントへの返答
2008年6月2日 12:51
どうもです。

コツを押さえれば自作も可能と思いますよ。

わたしでよろしければ、遠慮なく何でもご質問ください。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト http://cvw.jp/b/289284/40844143/
何シテル?   12/12 23:37
ノーマルが一番と自分に言い聞かせてます。 弄りは、便利な電気系の改造のみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベバスト FFヒーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 21:25:48
スイッチを使ってみよう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 19:32:14
石はね補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 16:59:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月納車  MC後 寒冷地仕様    2016年6月21日 1000マイル(1 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2007/06納車 小変更後モデル 寒冷地仕様
トヨタ アクア トヨタ アクア
親の車
その他 その他 その他 その他
その他

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation