• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめかめさのブログ一覧

2025年11月22日 イイね!

ありがとうサンバートラック

ありがとうサンバートラック🐢

たいへんお世話になりました

この度サンバートラックとお別れしました
😢
胸が苦しくなりました🥲

中古購入から6年7ヶ月







年をとり、色々価値観が変わってきました
30代くらいで価値観が成熟されるらしいです
自分も成長したのだと思います

AIによる概要↓

30代の価値観の成熟とは、過去の経験に基づき、自分自身の軸で人生の選択をするようになることです
具体的には、他者との比較ではなく「自分の幸せ」を基準に行動し、キャリアプランや人生の目標を具体的に設定し、仕事と家庭生活のバランスを考慮するようになります
また、「まだできていない自分」を認め、責任ある選択をしようとするしなやかさも成熟の一部です


飽きた訳ではないのですが、自分で農業や荷物運びにガンガン使うという、
軽トラを道具としてガンガン酷使することができずにいました
そういうタイプの人間でした💦
(可哀想だと感じてしまうという変態野郎🐢)

主にドライブや通勤に使用し、富士重工業の軽自動車、EN07F、四輪独立、ラダーフレームを愉しめました😀

なんちゃってデコトラが好きで、自分でイジっていましたが、現在は車検検査が厳しくなってきていて、派手にイジると目立つし、そのまま車検に合格するのが厳しいので最近は純正に戻していました

純正が無難だなと学びました😔

コンプライアンスが重要で、なかなか生きにくい世の中で
物価高、税金の負担割合など庶民にはキツい😑

さらに、この先国際情勢、政治などどうなるか全く分からない将来の不安も😑

キャリアプランや人生の目標を具体的に設定は自分はできてなかった🥲

土地の管理(草刈り)などもあり、休日にクルマをイジるのにも休みが足りないなと思うときもあります🥲


ここでふと、思い切って今の体制を変えてみようと思いました🤔
正解かはわかりませんが...

将来を考えて、クルマイジりに重きを置かず、フットワークを軽くした方がよいのではとも思いました🤔

価値観が変わった?
みなさん経験されてるんでしょうね😌


草刈りは家族の軽トラ1台でなんとかなるでしょう

今まで変態車に乗れてとても幸せでした
幸せ者です😌
とても良い経験ができ、人生の誇りとします😋
商用車はカッコいいですね

これからは無難なクルマに乗ります💦
 (ジムニーは乗りますが😅)
クルマいじるのは癖になってますね
治らないですね

商用車でも大事にしてもらえるとなんか嬉しいですね

愛着がでてきちゃうんですよね

スバリストの方々は凄すぎると思います
自分には到底無理です💦

同じクルマを永く乗っている方は凄まじいと思います 
かなり稀で恵まれていると感じます

現状を維持するのは難しいんですね

人生色々あるもんですね🙂‍↕️






最後はあのメーカーとなりでした
たまたま

















Posted at 2025/11/23 21:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月26日 イイね!

熊今年は熊被害が酷いみたいです


万が一のために購入してみました 13200円

名前と住所を書かせられました

フロンティアーズマン マックス ベアスプレー
272ml
アメリカ製

成分 カプサイシン(トウガラシ抽出成分)2%
   不活性成分98%
    →強刺激物
噴射距離 12m

噴射時間 7〜8秒

輸入販売元 モンベル



2023年
ある駅の停車中 電車内で、登山帰りの人が熊撃退スプレーを誤噴射させ、2人に軽傷を負わせた事件があった

運転打ち切りで他の電車にも遅れが生じ、3万人以上に影響が出た

過失傷害の疑いで◯地検◯支部に書類送検された

原因は、安全装置のセイフティクリップを正しく取り付けておらず、荷棚にリュックを置いた際に誤噴射させた
 (上下を逆にセットしていた)

輸送・運搬・保管のときは、専用のバックルホルスターに入れるか、ビニールテープなどでセイフティクリップを固定する
そして、ビニール袋に入れて密封する
さらに、緩衝材で包むようにとのこと

本製品を使用したことがない場合、操作を迅速かつ正確に行えるように練習するようにとのこと



なんだか熊撃退スプレー自体怖いな
訓練するしかないか




スピリチュアルな面?トンデモない論かもしれないけど、感じたこと↓

熊は食料不足でさまよっているのではないか
熊も人間も増えすぎて、多すぎて食料不足になるという暗示か?

逆に、人間が自然を破壊してエサを減らしてしまったのかな

熊は餓死するのかわかりませんが、人間が食料不足になったら、まずは配給制?
◯急事◯条項、◯ンデ◯ック◯約が適用されると...人間が選別されるのではないか、人権もなんも無くなるのではないかと思ってしまう

最終的には人間が人◯を食べることになるのではと思ってしまう

可能性はあると思う

人間も人間によって数が減らされるのならば、熊も人間によって減らしてもよいのでは?とも思う

まさか、熊は人間を減らすために人間を襲っているというわけではないと思う
熊はそれだけ腹減って腹減ってしょうがないのだろう

このまま熊を減らさないと、人間がたくさん亡くなってしまうと思うが、難しい問題なのかな

地球が熱くなってるせいで熊や熊のエサにも影響が出ているのだろう

自分の身を自分で守れるようになりたい🐢
Posted at 2025/10/26 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

わたしにダイハツメイ

わたしにダイハツメイhttps://youtu.be/BuS4D7FtGm4?si=bOPqCFQmjcR0rgKe

小さいからこそできること〜

こんな路地もお手のもの
1959 ミゼット

小さいからこそできること〜

こまわりきいてほめられる〜
1971 ハイゼット

小さいからこそできること〜

ふたりの距離感 キュン♡てなる〜
1985 ミラTRXX

小さいからこそできること〜

積むのも乗るのもらくちんPON!
2007 タント

小さいからこそできること〜

大きな夢への小さな一歩〜
2022 Nibako

小さいからこそできること〜

あれ〜もこれ〜もできるかも〜
1977 シャレード



小さいか〜らこそ〜
うれしい〜こと〜がある〜
2002 コペン

小さいこ〜とから〜 
はじめる〜ダイハツメイ〜
ミゼットX

わたしのための ハ・ツ・メ・イ!

ダイハツのダイハツメイ〜
Posted at 2025/10/22 22:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

3代目 10型 四輪駆動不整地用万能車 クロスカントリービークル

3代目 10型 四輪駆動不整地用万能車 クロスカントリービークルホープスター ON型 4WDを祖先に持ち、SUVとは一線を画すクロスカントリービークル
現在は見た目だけ?でジムニーを選ぶ人がいるらしいが、ジムニーに失礼だと思う

乗る人がジムニーに合わせる事ができれば最高、できなければ改善パーツでカスタムなどすればよいと思う

普通の乗用車と構造が違う所があるため、メンテナンスや氣をつかう必要があるが、元々設計・開発時の考え方が違うため、理解して乗らないとジムニーが可哀想だと思う

機能美+カスタマイズ でデコトラみたいな感覚か
日本が誇るすばらしい名車

不正改造+タイヤ脱落などのニュースにより世間から偏見を持たれてしまうのは残念
ジムニーは被害者

名ばかりのSUVは道をあける 

詳しい方のブログ↓
https://ncode.syosetu.com/n4946fa/
Posted at 2025/10/12 18:55:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月05日 イイね!

JB23 64純正エンケイ+グラントレックAT5

JB23 64純正エンケイ+グラントレックAT5JB23W 10型 

メインはH/Tですが、A/Tも履いてみたかったので思い切って中古タイヤホイールを購入しました

JB64W エンケイ
 5.5J +22 139.7 5穴

ダンロップ グラントレックAT5
 175/80R16 2022年製 底から約6mm

本体価格49900円
 →タイヤホイールセットでお得

小キズ、飛び石傷あり
JWLの規格

センターキャップ付属無し

ホイールの精度は良いほうらしい🤔

64純正はおそらく2019年製 6.3kg
1型? JWL

23ランベン純正はおそらく2015年製 5.4kg
10型 JWL

23エンケイより洗いやすいホイール形状😅

タイヤ 外側 段減りあり

タイヤについては詳しくはわからないので
ホームページでお願いいたします🙏

石が挟まりにくいらしいです
M/Tより重量が軽くなり、オールラウンダーになりました
M/Tタイヤホイールセットはあとで売却しました
4000円でした🫠


遠州軽合金



比較
どちらもすばらしいデザイン

比較
純正すばらしい


64純正もほとんど違和感無しと感じます

Posted at 2025/09/05 20:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

かめかめさと申します よろしくお願いいたします ●年前から人間やってます 平成●年式 ♂ グレード: エアコン・パワステレス 全長: 18...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イサム塗料 ハイアートCBエコ 防錆コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 18:06:32
JB23 室内ヒューズボックス【参考資料】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/22 17:31:45
贅沢コンパウンドグラフェンHeavy Cut& Finish Cut SET Heavy、涙が乾いたあとには、夢への扉があるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 11:43:56

愛車一覧

スズキ ジムニー 四輪駆動不整地用万能車 鈴木二三一〇型 (スズキ ジムニー)
クロスカントリービークル 四輪駆動不整地用万能車 ついに手にいれました。 初度201 ...
ダイハツ タフト 汰太 タフト (ダイハツ タフト)
2020年式 グレード X FF 2WD 自然吸気 初めてのAT(CVT)車 保有 今 ...
ダイハツ ハイゼットトラック カーキトラック (ダイハツ ハイゼットトラック)
家族のクルマ  初度2018年2月 仕事用 農作業用 草刈り用 チョイ乗り用 前のS ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
親の車   親はストリートは古いらしく、シフトチェンジも面倒だそうで セカンドカーとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation