• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

七さんプレゼンツ ☆埼玉&島根のみんトモさん迎撃オフ☆

七さんプレゼンツ ☆埼玉&島根のみんトモさん迎撃オフ☆ 11/3(日)は七さん幹事のオフ会に行きました(^^)

埼玉からはまきお929さんご夫妻、島根からはhiro0751さんと相方さんがお見えになると聞き、とても楽しみにしてました(^^) hiro0751さんとは1年ぶり、まきお929さんご夫妻、hiro0751さんの相方さんとは初めましてなので、東海組としてしっかりとおもてなしせねば!という事で。



七さんのお知り合いの方々~



マセラティ・R8スパイダー・430・アヴェンタドールetcその他たくさんのスーパーな方たちが、遠方からのお客様をおもてなししてくれました(笑)


東海北陸道を4台でツーリングし、目的地の郡上八幡に到着。





八幡町内を散策です。 先月も東海組のオフ会で来たので案内も鳴れたものです(汗)

いがわ小道~

hiro0751さんの相方さんが魔法の粒を撒くと水面に鯉がぎょうさんやってきました。




ちょっと急な小道を降りて



川辺に出てひとやすみ。相変わらず景観がすばらしいです。



紅葉はまだ少し早かったですが。ところどころ色づき始め。



七さんは水分補給のために井戸水を汲み(笑)



国の登録文化財でもある郡上八幡旧庁舎を横目に歩き



散策休憩。御昼ごはん、やはり味噌かつです(^^) 想像以上のボリュームに満腹っ



引き続き散策。テクテク歩き僕は疲れましたがhiroさんと相方さんは、やはり抜群の行動力です。仲むつまじくぅ~(^^)



サンプル工房では



まきおさんご夫妻も、仲むつまじくぅ~(^^)



この後、雨も降り出したので郡上八幡を離れ岐阜市内に戻ることに。
ここで、昨夜より迎撃するも燃料補給のため基地に帰還される七さんに変わり、お約束どおりワタクシメが後方支援と相成り。

東海の喫茶店といえばやはりコメダが無難です。







話題は尽きません(^^) 続きは夜会にて。七さんが手配して頂いていた、岐阜のご当地料理が食せるお店へ。 車談義に華を咲かせ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。(七さん、残念です~)



まきおさんご夫妻とhiroさん相方さんも6Rポロ乗り。VWユーザーは本当によい方ばかりです。
新しい出会いに恵まれ、楽しく一日を過ごすことが出来ました。 お帰り、道中お気をつけ下さい。
幹事の七さんも含め、今日はありがとうございました(^^) 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 00:39:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 7:44
おはようごさいます(*^^*)
祖粗なく…お・も・て・な・し・♪
楽しい時間を過ごされたようで何よりでございます。

七さんは夜会に参加されなかったんですか?となるとマサキ.さん~2カップルの中にでーんと(笑)

私こんな時いつも思うんですぅ。
もしかしたら知り得なかった方々。ポロ(車)を通じて…1つのきっかけではありますが遠方から来て下さる不思議なご縁!!そんな繋がりってのもいいもんだなぁ~って。これからも良き出会いを大切にして下さい。

郡上八幡~いつか、わたしも行ってみたい町並みなので~おもてなし♪して下さると嬉しゅうございます(*v.v)。。。
コメントへの返答
2013年11月4日 19:47
いなりちんさんこんばんわ(*^^*)
昨日は楽しく過ごすことが出来ました。
粗相も多分にあったかと思いますが自分が楽しめたので、きっとご来客の4名様も楽しまれたのではないでしょうか。と、勝手に思っています(笑)
いなりちんさんのゆーように、ポロに乗り換えとても良縁に恵まれています(^^)
郡上八幡、紅葉までもう少し!
おもてなし致しますゆえ、是非れいこさんとお越しください(笑)
2013年11月4日 7:54
おはようございます(*^_^*)

昨日は、本当にお世話になりました。
そして、ありがとうございました!
マサキ.さんにお会いできて、たくさんお話もできて嬉しかったです。相方も喜んでおりました。
マサキ.さんには借りを作ってしまいましたので、いつか必ずお返しさせていただきますね!またお会いしましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月4日 19:54
昨日はお疲れ様でした(^^)/
いやいや~二度目ましてでしたが、たっぷりとお話も出来て嬉しかったです。
相方さん、いつもニコニコかわいらしいったらありゃしない(^^) hiroさん裏山ですよ♪
お土産もご丁寧に有難うございました<(_ _)>
あらためて島根、MAPでみたら横長~ですね!
一昨年の年末に出雲大社、玉造や宍道湖などに一人旅して、一端に島根知ったかぶっていましたがマダマダです(笑) 
機会があればそちらにもお邪魔したいと思っていますので、その時はよろしくお願いいたします(^^)
2013年11月4日 7:55
おー、お友達、アクティブ!という僕も、明日香村にいましたが(笑)
郡上はそろそろ紅葉ですね^_^雪降る前に福井に来て、ソバでも食べませんか?
コメントへの返答
2013年11月4日 19:58
TAKAHIROさん、奈良は満喫できましたか?
まだブログ見れていませんので、後ほどおじゃましますね(^^)
郡上もそろそろ紅葉ですね。
ちなみに僕、蕎麦アレルギーなので食べたら病院に担ぎ込んでいただく羽目になってしまいます(笑)
次月に入ればスタッドレスに換装しますので、蕎麦といわず蟹カニかにオフお願いします(^^)
2013年11月4日 8:25
郡上八幡散策と名古屋グルメの味噌カツ☆
名古屋の喫茶を代表するコメダ珈琲と!

名古屋グルメを楽しんで頂けた様子で♪^^

七さんのお友達のスーパーカー群も
華を添えてくれましたね。w

コメントへの返答
2013年11月4日 20:01
いやいや~レインマンな僕でもなんとか散策中の降雨は間逃れましたよ(笑)
お昼はうどん屋さんに入ったのですが、まきおさんご夫妻と私めは味噌カツをオーダーしまして。
他県の方は赤みそは辛くて苦手やもしれませんが、まきおさんご夫妻のお口に合えばよかったです。
そうそう、七さんのスーパーセレブなお友達にもお会いできて。
遠方からのご来客にいい思い出を添えることが出来ました(^^)
2013年11月4日 9:58
おはようございます(^^)

楽しそうなオフ会でしたね。
島根のお方、本当にアクティブです。
まきおさんも埼玉からお越しだったとは、本当に東西からの挟撃でしたね(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 20:05
りうせいさん、こんばんわ(^^)
楽しかったですよ~ 
良き出会いにラブアンドピースです!
何もない岐阜ですがお初のまきおさんご夫妻と二度目ましてのhiroさん、初めましての相方さんと本当に楽しく過ごすことが出来ました。
出会いに感謝しています(笑)
次回は島根なお方に負けず劣らずアクティヴなりうせいさんも是非にお越しください(^^)
2013年11月4日 10:28
こんにちは。
楽しそうでいいなぁ~♪
この景色と街並み、造られたものじゃなく自然な風情がいいですね! 行ってみたいです!
コメントへの返答
2013年11月4日 20:09
ラインゴルトさん、こんばんわ(^^)
本当に楽しかったですよ~
これくらいの人数だとお話もしっかりできて濃い時間を過ごすことが出来ました。
郡上八幡、夏は徹夜踊りが全国的にも有名なんです。下駄の音と踊る人たちの合いの声・手拍子の音が昼問わず繰り広げられる徹夜踊り。盆の時期ですがラインさんも機会があれば是非いらしてください。
その前に僕がそちらへ突撃しているかと思います(笑)
2013年11月4日 17:49
素敵なマシンがいっぱいですね^^

ランボ、一度でいいから乗ってみたいです!

本場の味噌カツ、食べてみたいなー^^
コメントへの返答
2013年11月4日 20:15
アヴェンタは圧巻でしたね。
シフトレバー手前にあるカバーをパカッと開けて赤いスタートボタンを押すさまは、本当に戦闘機のようでした(^^)
集合場所の高速SAで最初に遭遇して、そのあと移動先の某コンビニの駐車場で滑走していくところにまたまた遭遇してパシャリしたものです。
ランボはフェラーリよりもえげつない音がして大迫力です(^^) もりちゃん買ったら乗せてね。
味噌カツはでらうまだよ~
次は大阪の途中、名古屋で降りて堪能してください。
ツアコンやりますよ(笑)

2013年11月4日 18:01
こんばんわ(^^)v

東西から素敵なカップル(古い?)とお迎え軍団登場と、とても素晴らしいお休みでしたね♪
この時期、郡上八幡は最高ですよね\(^_^)/

私も今度ゆっくりとマサキさんとお話しさせてくださいね(^^)v
コメントへの返答
2013年11月4日 20:19
ダイじいさん、こんばんわ(^^)
そうなんです、東西遠路はるばるお越しくださって。
幹事の七さんのおかげではじめましてのご縁もあり本当に有意義な時間を過ごすことが出来ました。
郡上八幡、名古屋・岐阜からだと身近でいい場所ですよね(^^)
ダイじいさんとは、この前の初めましての時にゆっくりお話が出来ずに<(_ _)>
次月からはスタッドレスに履き替えますので北陸にもバビューンと行きますので是非お誘いください(^^)
2013年11月4日 18:53
どえりゃ~申し訳なかったです<(_ _)> 
自分であちこちから呼んどいて、一番
近い自分がリタイヤとは・・・
ホントごめんなさいm(_ _)m
僕は楽しく過ごせましたが・・・
そして今日は復活できました^^
ポロッたんさんもみかんさんも
迎撃に参加してくれましたよ♪
コメントへの返答
2013年11月4日 20:22
いえいえ~昨日はお疲れ様でした(^^)
七さんのおかげで素敵な出会いに恵まれ本当に感謝しています。
お誘いいただき有難うございました。
粗相をしつつ、なんとか後方支援もできたようでよかったです。

今日は大丈夫でしたか?
みかんさん、ポロったんさんもいらして賑やかだったんでしょうね(^^)
2013年11月4日 22:08
すっかり遅くなりました。今日、無事帰ってまいりました。
今回は、マサキさんとお友達になれた事が、最大の収穫だった様な気がします。「どうしてこんなに気がきくの?」と、奥さんは驚きつつ私を睨んでました・・・(汗)。

郡上八幡、味噌カツ、コメダ、飛騨牛、どれも最高でした。この車に乗って、車自体も好きなのですが、この車に乗る人が大好きになりました。マサキさんも、箱替え?する事があっても「W」のエンブレムは、引き続きよろしくお願いします!

コメントへの返答
2013年11月4日 23:02
まきおさん、奥さま、おかえりなさい(^^)
そうなんです、このオフ会で一番良かったのは、まきおさんご夫妻との出逢いがあったこと。
七さんにも大感謝です(^^)
夜会、hiroさんとのお話の中でまきおさんの優しい人柄が見てとれました。
美人奥さまにも見とれてましたが(笑)

岐阜は第二の地元、白川郷とか景観も素敵な場所がたくさんあります。
またお時間あるときに岐阜においでください(^^)

次回の再会、心より楽しみにしていますね(^-^)v
2013年11月4日 22:14
お疲れ様です♪

そんなオフが開かれていたとは(゜゜)
そしてそんなスゲースーパーカーに乗る方とお友達って七さん何者??(笑)

自分は昨日東海北陸道で458イタリア見ました(・∀・)
激しく追いかけたい衝動に駆られましたがやめといてあげました(滝汗)w
コメントへの返答
2013年11月4日 23:05
そんなオフ会があったのです(^^)
本当はまごちゃん、まきろんも来る予定だったけど都合合わず。
七さんは何者なんでしょー(笑)
夏は半袖着れない方やもしれませぬ(笑)
458かぁ~でもろぽ号のリアの方が迫力あるよマヂで(^^)
2013年11月4日 22:14
こんばんは!

僕も土曜日が仕事でなければ支援に向かったのですが(汗)

今日はちょこっとだけでしたがまきおさんにご挨拶をしてきました!


マサキさん号も無事に復活したようでよかったです(^-^)
コメントへの返答
2013年11月4日 23:08
みかんさん今日お出迎えされてたなんてサプライズです(^^)
まきおさんご夫妻、素敵なお二人でした。
hiroさんには会えず残念だったねm(__)m
今日は僕は仕事だったので、昨日今日とみんなでお出迎えが出来て良かったです♪

みかんさんは後日、hiroさんと会えるかもね(^^)
2013年11月5日 0:06
郡上八幡、今日の2時間ドラマの舞台でした。キレイなところですね♪
コメントへの返答
2013年11月5日 0:11
トコトコさん、こんばんわ(^^)
そうそう、他のみんトモさんにも同じこと言っておられました!
郡上八幡、近場でちょいちょい行くので普段は半日常的な場所なんですが、一度も行ったことのない方には結構非日常的な情緒ある場所に感じられるのですね(^^)
あらためて郡上八幡の魅了を再認識した次第です!
2013年11月5日 0:27
こんばんは!
コメ遅くなりまして…m(_ _)m

素敵なクルマも見れて、
楽しいひとときを過ごしたようですね^^

東海方面は今年は結局行かずじまい…
来年はソチラにもちょっとは顔出さないと(^^;
コメントへの返答
2013年11月5日 0:42
こんばんわ(^^)
撮影オフも楽しかったようで~
今回は6名、このくらいの人数だとお話も沢山できて楽しいです。
来年までまだ2か月弱ありますよ。
土日に何か少人数でプチオフ的なものがあればぜいお誘いください~(^^)
2013年11月5日 7:11
おはようございます。。

素敵なおもてなし!ですね。七さんはナゼ?あんなセレブな方々とお知り合いなんでしょうか?驚きました…。
hiroさんもお元気そうで何よりです。。
来月くらいには落ち着きそうなので、その際はまたご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2013年11月5日 12:47
お疲れ様です(^^)
スーパーセレブなお友達をお持ちの七さん、夏は半袖着れないんぢゃないかという噂が(笑)
hiroさんもリフレッシュ&リハビリがてら良かったと思います(^^)
次はPasa.Rさんも是非に~(^^)
2013年11月5日 18:19
おおっ、マサキちゃんがoff会復帰!!

おめでとうございます!!

いいところですね~、おいらも岐阜に行きたいんで、プチoff宜しくです!!

スーパーカー・・・・・・凄い!!
コメントへの返答
2013年11月5日 19:24
オフ会、楽しめました~(^^)
岐阜は街中にはあまり楽しめるとこありませんが、山に行けば見所もあります~是非においでください(^^)

スーパーなカー、羨ましく…
RSシャシーカップはお流れですか~(^^)
2013年11月14日 12:44
こんにちは。

やっぱり東海はすごい、楽しそうなオフ会でうらやましいっす!

スーパーカーは僕の10年分の収入合計ぐらいでしょうか(汗)

恋がぎょうさんやってきました←まごちゃんにもわけてあげてよ(笑)
コメントへの返答
2013年11月14日 18:26
らくださん、こんばんわ(^^)
スーパーなカー達は下々の民の憧れ!
SAに立ち寄ったほかの人たちも写真撮ったり遠巻きから見ていたりと注目度バツグンですね!

なるほど、恋がぎょうさん(笑)
いやいや、まごちゃんより、まず自分に(笑)

プロフィール

「七さんへ http://cvw.jp/b/289313/44973797/
何シテル?   03/29 20:01
SHARE THE LOVE for ○○◯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル200用純正サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:50:52
SKT製 ランドクルーザー250専用グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 11:43:49
GC8(Ver.Ⅴ)さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:35:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
嫁ちゃんの、嫁ちゃんによる、嫁ちゃんのためのクルマ。 ODO11kmからスタート ・リア ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
保証たっぷり激しく値落ちしたフルオプション車のヤナセ認中。 車椅子が載る事も確認して、短 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N52B25A型 自然吸気非直噴エンジン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023.8.6に523iツーリングとテレコ 車椅子を積みながら後席に荷物が乗るクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation