• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月05日

年末年始ひとり大紀行 5日目

年末年始ひとり大紀行 5日目 長崎は島がいっぱいあるとりうせいさんに教えて頂き、東に戻る前にどっか近場に良さげな島がないかと思い、伊王島により寄りました。

2011年に離島の伊王島を繋ぐために完成した伊王島大橋を渡り~




島内をドライブ~ 綺麗な砂浜がありました。







長崎に別れを告げ、あらためて出発です。

九州道をひたひた走り~




関門海峡を九州側から見ることが出来る、混雑しているめかりPAに立ち寄り



関門海峡を渡り



本州は山口県に上陸です。
下関ICで降りて、大好きな角島大橋に向かいます(^^)




下関ICより約50kmを順調に走り、途中から海沿いの道をノンビリと~



着きました!角島大橋♪みんトモさんの中でも結構みなさん行ってらっしゃるスポット(^^)
何回来てもここは癒されます~




今回は冬、午後の夕方前だったのであまり海が綺麗に見えませんが、午前中の晴れの日ならこんな感じで見えます。



GWや盆休みに来たこともありますが、この橋に車がびっしり動かくなくなるほどの渋滞が発生していました。今日はクルマも少なく景観がよかったです(^^)





寄り道してよかったです(^^)

遅いお昼ご飯にと、近くの道の駅「北浦街道 豊北」にて海鮮丼を。
肉厚もあり食べ応えがありました(^^)





これで思い残すことなく大阪に帰ります~ 
美祢ICから中国自動車道→山陽自動車道→中国自動車道→近畿自動車道→阪神高速
途中80,000kmを確認し無事にいなりん亭に滑り込み、ダーリンさん寝ずに待ってくれていました(^^)




いなりちんさん、寝起きで焼き飯を作ってくれました(^^) ご馳走様でした<(_ _)>
信楽おみやげもいただきました。






こちらはりうせいさんから頂いたお土産~(^^)/



長崎のホテルにて、湯船にポチャンとバスボールを投入~



中から何かが出てきましたよ(^○^)



くまモン(^^) プカプカ一緒にお風呂に入りました(笑)



FIN
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/05 12:31:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2014年1月5日 13:48
こんにちは(*^_^*)

美しい海と橋を堪能した一日だったでしょうか。角島大橋、天気が良くてよかったですね(*^_^*)

しかし、そのままその日のうちに大阪まで戻られるとは…すごいな〜(^◇^;)
コメントへの返答
2014年1月5日 23:19
長崎のホテル出ていなりん亭まで910kmでした。
今回の弾丸ドライブ、腰も肩も痛みがなくRECAROって凄いんだなあと実感しました!
角島はどうしても見たくて寄ってみて正解♪
満足満足~(^^)/
2014年1月5日 13:53
お帰りなさい、九州満喫なさいましたか?  おもてなし宿場で休めて良かったですね(^_^)v お互いに明日からまた、仕事に精出しましょう。
コメントへの返答
2014年1月5日 23:21
ただいま帰りました(^^)
九州満喫しました!
米澤さんもタラぼん号と偶然だったんですね。
お茶して彩華食べたお話聞きました(^^)
明日から気合入れて頑張ります!
2014年1月5日 13:59
帰りもいなりん亭に寄られていたんですね(^^)
ボクも行ってみたい旅館の1つです(笑)

長距離お疲れ様でした♪
あすから仕事ですか??
めっちゃ憂鬱ですww
コメントへの返答
2014年1月5日 23:23
いなりちんさんが、福砂屋のカステイラ食べたいとゆーので長崎までアゴで使われたのですよ(笑)
買ったはいいが、賞味期限が少ないのでそのまま帰路の途中お渡ししたということ~(^^)
今日はペコリーノ行かなかったのかな??
2014年1月5日 14:16
ダーリンさん、娘を待つように寝ずに入ったり出たりまってはりましたよ(笑)私はいつものごとくコタツで爆睡o(__*)Zzz

長旅お疲れ様でした賞味期限の短いお土産をチョイスしてしまったはかりに美味しい焼飯食べれて良かったですね(笑)

長崎は軍艦島に行きたいです。角島大橋はマサキさんのお気に入りの場所♪レカロ体験!0泊2日で次はお供させて下さいね~(*^.^*)

お土産もたーんとありがとう。さっそく娘っ子たちは頂いております。
わたしも3時のおやつにいったらきますね♪

年末年始とリフレッシュ!充実したお休みを過ごせましたでしょーか?明日からのお仕事頑張ってくださ~いませませ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
コメントへの返答
2014年1月5日 23:29
RECAROで寝るところを再三泊めていただき有難うございました(^^)
おかげで焼き飯スープセットと60年代キャメラを見ることが出来て良かったです!
軍艦島はテレビジョンでしか見たことないなあ。
角島!0泊2日なら運転交代してくださいね、メガネもお忘れなく~(笑)
お土産、ご希望の品を探すの頑張りました(^^)/
美味しく食べてください~
5泊6日と楽しみました(*^^*)
また楽しめるように明日から仕事も頑張ります!

2014年1月5日 14:16
長旅おつかれさまでした^ ^

角島は、若かりし学生の頃に
お互い結ばれない運命を感じ
ながら行った思い出の場所
なので懐かしく感じました☆

やっぱりきれいですねo(*゚▽゚*)o
コメントへの返答
2014年1月5日 23:32
はい、お疲れ様でした(^^)
角島、思い出の場所なんですね。
ポロちゃんと手つないで思い出の上書きツーリングに行かれてはどうでしょうか(^^)/
2014年1月5日 16:58
こんにちは。

本当に、大変な距離を爆走しましたね! 5回にわたる旅行記、堪能させて頂きました。
マサキさんも、2~3カ月分くらいのブログを一気に書いた感じ?(笑)。私と同じで、夏休みの宿題を直前までやらずに一気に片付けるタイプとお見受けしました(爆)。

角島大橋、見事ですね。行ってみたいけど、マサキさん以上に爆走しないとたどりつけない。でも行きたいな。
コメントへの返答
2014年1月5日 23:39
盆正月GWの長期休暇は、やることが無いのでいつもひとり旅するんです(^^)
名古屋ー宮城を車で一泊二日とか(笑)

宿題は溜める派!大正解です(^_-)-☆

角島は、萩の街・秋吉台・鍾乳洞など山口の観光地の一つとしてお勧めです(^^)
下関のフグとか市場内の食堂で激安で食べられるので是非。
でも目と鼻の先が九州~
見ると九州上陸したくなるので、さらに爆走することになるやもしれません(笑)

POLOならレガシィみたくズバッといけますよ(^^)/
2014年1月5日 17:00
長旅お疲れ様でした!

さすがはマサキさん、どこも絵になるポイントおさえていらっしゃる(^^)

角島大橋は行った事ないですが、晴れた日には気持ちいいでしょうね~

最後のくまモンも可愛過ぎます(*^_^*)

コメントへの返答
2014年1月5日 23:45
無事帰宅しました(^^)
長崎満喫して満足だったんですが、気のせいかな?何かが足りないと思って角島寄って完璧に今回の旅を満足することができました。
エルエルさんも是非角島へ~
日帰り(0泊2日)で行けますよ(笑)
くまモン、りうせいさんの粋なお土産でした(^^)
2014年1月5日 17:04
▼o・_・o▼コンニチワン♪

長距離お疲れ様でした!
素敵な風景と空気に美味しい料理に
素晴らしい友人達との語らいを満喫
されてよかったですね!

しかし、あっという間に走り切るのを見て
ほんとにお若いです!ハイ(^-^)/
コメントへの返答
2014年1月5日 23:48
無事に帰宅しました(^^)
みんトモさんのご厚意や街に自然にご飯に、そして再会にと、休みまるっと満喫できました!
RECARO良かったです、疲れ知らずは本当でした(^^)
若さも~(^^;)
2014年1月5日 17:57
”ベタ踏み坂”は寄らなかったの?(え?)

タフな行程だったとは思いますが、めっちゃ気分転換できた感がブログからも伝わってきますね!

明日からの労働・・・ぼちぼちとやりますか(笑)


コメントへの返答
2014年1月5日 23:50
べた踏み坂(笑)
今行くと意外に混んでるかも(笑)
気分転換できました、やっぱり好きなドライブが一番のリフレッシュです(^^)

明日から、、、まあ頑張りましょう(^^;)
2014年1月5日 18:25
お疲れ様でした!いいリフレッシュになったようで何よりです。

僕もこんな旅をしてみたいですが、取りあえず、今はやることやらないとなぁと。

先立つ物も作らないといけませんしね(笑)

明日から、がんばりましょう!
コメントへの返答
2014年1月5日 23:52
ホントによいリフッレシュとなりました(^^)
長崎で路面電車をデジカメでパシャパシャ、TAKAHIROさんの気持ちが少しわかったような(笑)
また良き旅が出来るように明日から仕事に励みますね(^^♪
2014年1月5日 19:46
こんばんは(^^)v

お疲れ様でした♪
いや~楽しい旅ブログ、本当にありがとうございましたm(__)m
『角島大橋』…是非行ってみたいですね。

今度、お会いしたとき、お土産話たっくさ~ん聞かせてくださいませ(^ー^)
コメントへの返答
2014年1月5日 23:56
こんばんわ(^^)
事故もなく無事に大紀行を終えて良かったです。
角島は昔にクルマの雑誌に掲載されていた写真を見て知りました。
遠いですが何回も行きたくなる場所です(^^)
今度お会いした時、食べるの夢中で、、、(笑)
ダイじいさんも是非、角島おすすめです!
2014年1月5日 22:21
こんばんは(^^)

帰りに角島に行かれたのですね!
天気も良くて良かったですね。
こういう天気の日に、私も行きたいです。

ロングドライブ、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2014年1月5日 23:59
無事に帰宅しました(^^)
りうせいさんにはお世話になりました<(_ _)>
くまモンお風呂楽しかったですよ(笑)
角島、天気どうかなあって思いながら、結果、撮った写真よりずっと綺麗に見れました(^^)/

RECARO,帰路910km一気乗りでしたが全くの疲れ知らずで。本当にラクですね!
ゴルフの進化も楽しみにしています♪
2014年1月7日 9:39
すごいねーー、お疲れちゃん!!

しかし、いなりん亭は完全に家だね(笑)

ちゃりんこ乗っけてるPOLO、まじカッコいい!!
コメントへの返答
2014年1月7日 18:30
帰りは910㎞を淡々と走り、意外と余裕でした(^^)シートのおかげやもしれません。
しかし、いなりん亭は完全に家ですね(笑)
ダーリンさん共々、気を遣わず遣われずでのんびり過ごさせて頂きました(^^)
ケッタ載せてる様は自分でもカッコいいなあと。
このカッコよさに憧れてキャリアとケッタ買ったものですから(^^;)
2014年1月8日 0:13
おかえり~
ついに80000km!

またランチでも。そんときゆっくり^^
コメントへの返答
2014年1月8日 10:04
80.000kmも超えてこの先もおっきなトラブルなく走れたらな~と思います(^^)
しかーし、来週からしばしポロ入院します(^-^;)
またランティいきましょう~
2014年1月21日 12:39
入院ときいて代車を想像するのは僕だけでしょうか。
ゴルフ7GTIかRの試乗車でしょうかね(笑)

砂浜で撮った写真が最高、シーブルーだからこそできる技!
コメントへの返答
2014年1月21日 22:48
日帰り入院で済みました(笑)
なるほど、海はシーブルーだから映えるやもしれませんね(^^)
そーいえば、前にもらくださんには、砂浜に県道がある千里浜で撮ったポロの写真も褒めてくれましたね(^^)
二台揃えて撮るともっと素晴らしいでしょうね!

プロフィール

「七さんへ http://cvw.jp/b/289313/44973797/
何シテル?   03/29 20:01
SHARE THE LOVE for ○○◯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル200用純正サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:50:52
SKT製 ランドクルーザー250専用グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 11:43:49
GC8(Ver.Ⅴ)さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:35:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
嫁ちゃんの、嫁ちゃんによる、嫁ちゃんのためのクルマ。 ODO11kmからスタート ・リア ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
保証たっぷり激しく値落ちしたフルオプション車のヤナセ認中。 車椅子が載る事も確認して、短 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N52B25A型 自然吸気非直噴エンジン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023.8.6に523iツーリングとテレコ 車椅子を積みながら後席に荷物が乗るクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation