• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

第37回まいこサンに行ってきた後、名古屋市内をポタリング~

第37回まいこサンに行ってきた後、名古屋市内をポタリング~ 今日は、会社の子と二人で新舞子サンデーに遊びに行ってきました(^^)
http://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2226&ArticleNo=132


今日の、まいこサンのクルマ(の一部)

セリカ




ニッパチの130Z



韋駄天スタタボ



西部警察



「足のイイやつ」のキャッチコピーが頭によぎります。 このモデルからFFでしょうか? 最後のFR?



個人的には、今日イチの車両(^^)/ (たぶん)430セドリック このヤレ具合が最高です。




エクサ・クーペ 日産車で好きな車種、かっきぃです。キャノピーも見たかっかたです。




かわいらしい、フェラーリ?? ベースは何でしょうか。兵庫から来られたのでしょうか?




これは光岡のラ・セードでしょうか?? オロチはひと目でわかります(^^)




走るシ-ラカンスと呼ばれたデボネア 



ハコスカ、かっきぃです



初代ソアラは最上級グレードの2800ccでした セリカXXは、エルエルさんの初の愛車 スタリオンはブリスターフェンダーのGSR-V 71クレスタ後期は隣のお父さんが乗っていた(笑)



コスモとセブン、欲しいなあ ゼットはGノーズ 117クーペ 丸目4灯の前期も見てみたい



328のGTS



512TR



初代C1コルベット



初代カマロのSS



これは、なんという車種でしょうか??




前の964と比べて、後ろの930ターボのフェンダーはやっぱ凄いですね



好きなTVR これはキミーラ




ルノーの展示会のような。。



死ぬほどカッコいい406クーペ。この前期がやっぱかっきぃです



イセッタのような?なんてクルマでしょうか? 大阪からこられたのでしょうか




ポルシェは多いです




珍しい、ランチアベータモンテカルロ





いい天気でした




午後からは、ひとりで名古屋市内をポタリング



名古屋城へ





金の鯱も輝いてます





続いて大津通りを南進 愛知県庁と名古屋市庁




悪夢がよぎる家裁(笑)



懲りずに自画撮りしつつ



久屋大通りからTV塔



錦を抜けてマセラティ屋さん



西口から名駅ツインビル



以上、フォトギャラのようなブログでした(^^;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/18 22:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

胃カメラ
もへ爺さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年5月18日 23:05
こんにちは

私的に懐かしいクルマが(笑)
・韋駄天スタタボ ステーレットターボ
・「足のイイやつ」 カリーナ
・ブリスターフェンダーGSR-V スタリオン
(ジャッキーチェンのキャノンボール?)

私が中学のあたりのクルマですね(爆)


あと、オロチは見てみたいですね~
コメントへの返答
2014年5月20日 12:17
こんにちは!

僕的にも懐かしいです(笑)

あとみっくさんが中学のあたりなら、
僕は小学生高学年あたりですね~

生オロチは、あのボディラインがナカナカの迫力です(^^)
2014年5月18日 23:08
こんばんは。
いやぁ~楽しくてじっくり見ちゃいました。 特に往年の国産車はほとんどが乗ったことがあり、117はこの角目を一時期借りて愛用していました~懐かしい! 近くだったら速攻で行ってますね。
コメントへの返答
2014年5月20日 12:20
こんにちは!

まだまだ、たくさんのクルマが集まっていたのですが、僕の嗜好に沿った車両だけ掲載しました(^^)

117に借用されて乗ってみえたんですね。
やはり当時も注目のクルマだったのでしょうか(^^)

近くでこんなイベントが毎月あるのが恵まれています♪
2014年5月18日 23:30
こんばんは(^^)v

ホントお父さんには涙ものですね(^^)d
私も所有していたのが、2車種見つけました(笑)

名古屋のその景色…毎日見ていましたよ。
そう言えばこの時期、映画のロケ地として良く利用されていましたね。懐かしい~(涙)

コメントへの返答
2014年5月20日 12:24
こんにちは!

ダイじいさんの過去の愛車が2台あるんですか~なんだろう?? 
セリカでブイブイ言わしてたのでしょうか(笑)
いやあ、イメージではないですね(^^;

名古屋のその景色、そうでしたね♪
庁舎はロケ地でも使われた、そんな話を僕も小耳に挟んだことがあります。

ドラマ 華麗なる一族とか??


2014年5月18日 23:43
うっひゃ~、なっつかしい~
垂涎ものがいっぱいすぎて

どの車について書けばいいのか
わからんがな!知らん車もあるけど(^O^)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:26
こんにちは!

七さんの好きなクロカン系は少なかったです。
と、いうかアメ車のクロカンと、いすゞのヴィークロスだけだったよな記憶が(^^)

デルモは居ませんでしたよ(笑)
2014年5月19日 7:01
昨日木曽川サイクリングロード疾走中、コルナゴにぶち抜かれました(笑)

向かい風は堪えますな…。

オートプラネットでも開かれるんだ!
こっちの方が近いし、時間帯も遅いし、ちょうどいいかも?

一度行ってみたいものです♪
コメントへの返答
2014年5月20日 12:28
お疲れ様です!

向かい風は堪えますね(笑)

コルナゴ乗りは、やっぱりシャーーッとかっこ良く行かねばなりません。僕は貧脚を鍛えなければ。。。

今年の夏季はプラネットみたいだね。

確かに近くなるし、どんな感じになるんだろう。

ホワイトホースさんは顧客なので、、、
2014年5月19日 8:58
いいねー、ぽたりんぐ!!

おいらのあせらずいいマシン物色ちゅーー!!

406・・・・・・・まじで欲しかった車!!趣味にてる??(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:31
こんにちは!

ケッタマスィーン♪
物色中が楽しいですね(^^)/
アウちろ兄さんはシャレオツなんで、カラーもモノトーン・マットぢゃなくて原色系が似合いそうです(^^)

406クーペ、カッコイイですよね!
特にこの前期がお気に入りです。

趣味。。女性の趣味も似てますかね(笑)
2014年5月19日 9:14
土曜日はありがとうございました。日曜日に町内のお掃除がなければ車中泊で行きたかったんですけど…
結婚当初乗っていたのが61クレスタだったかな?
私は初車がターセルで昭和な車の形が懐かしかったりします。また、お誘い下さいね(^_-)
ダーリンさんも今度は行きたいと申しておりましたので。

名古屋市内のポタリングもお疲れ様でした。土曜日夜、Mサキツーリズムにお連れ頂いたデートコースじゃないですか(笑)の、お昼版編♪
名古屋城が立派ですね~何故か大阪城より立派に見えるのは私たけぇ?(・_・;?

コルナゴのイタリアンカラーはどこに置いても絵になってシャレオツですなー☆☆☆ミ
自画撮りのマサキさんもですが…(*^^*)
ピンクのTシャツな彼もなかなかシャレオツ~^^
コメントへの返答
2014年5月20日 12:36
こちらこそ、お世話様でした(^^)

舞子サン、次の機会にでもぜひに~♪
ダーリンさんに連れてもらってきてください~

61クレスタ、竹ヤリ出っ歯(^^)/
ターセル!昭和60年代に流行りましたね、僕は小学生でしたケド(笑)

そうそう、お昼版です。
大阪城のほうが大きくて立派に見えますよ。
いつも見るのと、たまに見るのとの違いでしょうか??

ピンクシャツの子はカトウクンです。
って、知らないですよね、クルマ好きな元BMWディーラーマンです♪



2014年5月19日 9:23
充実した一日でしたね!

あのチョロQフェラーリいいかも〜笑
コメントへの返答
2014年5月20日 12:37
こんにちは!

ダイリンくんなら、チョロQなFも似合いそうだよ(^_-)

ゼットが一番似合うと思うけど!
2014年5月19日 9:23
充実した一日でしたね!

あのチョロQフェラーリいいかも〜笑
コメントへの返答
2014年5月20日 12:38
Wでありがとう(笑)
2014年5月19日 9:24
ダブルで押しちゃいました。(ノ┏Д┓`)ホロリ・・・
コメントへの返答
2014年5月20日 12:38
Z32は1台来てましたよ~
ダイリンくんも早起きして並べてみやぁ~(^^)
2014年5月19日 16:20
こんにちは~

舞子サンデー
相変わらずエンスーな車が集まりますね♪

プジョーの406クーペは当時、
”世界一美しいクーペ”と呼ばれてましたよね。

昔、車山高原のフレンチブルーミーティングで初めて見た時、
感動と鳥肌もんでした^^

…でもやっぱりアッチの舞妓さんがいいな~(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 12:43
こんにちは!

僕はドレスアップ系も好きですが、こんなエンスーなクルマも大好きです。

時の時代を思い出すクルマがたくさん見える舞子サンはホント楽しいです。
業者が居なく、全部オーナーカーで普段乗っている(所有している)クルマなんが、また良いのです(^^)

406ケーペはピニンファリーナのエンブレムが輝いてました。”世界一美しいクーペ”のフレーズは本当に似合うと思います♪
2014年5月19日 21:31
車好きが集う舞子サンデーは・・・
外車、国産車 問わず!車種も豊富で、新旧が入り混じってるところもイイね!

来シーズンは、また覗いてみようかな♪^^
コメントへの返答
2014年5月20日 12:45
こんにちは!

そう、ポロッたんのゆーとーり、車好きが集うイベントなんで商業的な要素もなくノンビリと楽しめますね(^^)

毎月開催なので、ポロッたんさんもワンちゃん抱えてぜひに(^^)/
2014年5月19日 22:11
まいこサン、凄く見ごたえのある車ばかりですね!
(まごさんじゃないですよ(爆))

EP71、10ソアラ、70系クレスタ凄く懐かしいですね(^_^)

コスモは中学の頃、近所に止まって居るのを見て、
室内の凄さにビックリした記憶があります。
多分、カタログは家にありますよ(^_^)

写真のカリーナは確かFRだったと思います。

いつか行ってみたいです!



コメントへの返答
2014年5月20日 12:50
こんにちは!

見ごたえあります(^^) 昭和50年代後半~平成一桁前半までのクルマが、個人的にも憧れのある年代だったので、見ていて嬉しくなります。

コスモのラウンドした内装デザインは良かったですね。革とウッドがセンスアリアリでした♪

カリーナはFRですか~最後のFRカリーナですかね(^^)

ちょっと遠いですが、新舞子サンデーのHPも見ながら、ぜひ一度来てみてください♪
そのときは連絡くださいね(^^)/
2014年5月19日 22:22

こんばんは初めましてm(_ _)m

写真掲載有難うございます♪
コメントへの返答
2014年5月20日 12:52
はじめまして!

愛車プロフ読ませて頂きました。

カッコいいですね、夢があります(^^)

またの機会でも見させてくださいね!
2014年5月20日 6:27
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!

メチャ懐かしい車のオンパレード!

さらにその後は名古屋市内の散策、撮影!

充実した一日がバンバン伝わってきますね!
コメントへの返答
2014年5月20日 12:54
こんにちは!

夏季はオートプラネットなので、anaさんも新舞子よりだいぶ近くになるのではないでしょうか(^^)

懐かしいオーナーカーがいっぱい見れます。

anaさんも是非に~♪
2014年5月20日 7:05
はじめまして、
黄色いオープンカーはオペル・スピードスターです。
ベースがエリーゼなのですよ

晴れたら大体出現しますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年5月20日 13:00
はじめまして!

教えて頂きありがとうございます(^^)

少し調べました~ロータスのラインで作られたオペルの100周年を記念したモデルなんですね。 

カッコよかったですよ♪

またの機会にも宜しくお願い致します。
2014年5月27日 21:34
超亀レス、失礼します。

まいこサン今度ちぇえて行ってやぁ。


OAKLEYありがとうございます(-_-#) ピクッ(≧∇≦)bサンキューベリベリマッチ
また遊んでくだされ!!

いなりちゃんぽんもまた遊んでと言ってました。
コメントへの返答
2014年5月29日 23:52
こんばんは(^^)

サンキューベリベリマッチ(^^)/
夜会でグラサン試着してもらえましたが、とっても似合っておられました!良かったです~♪

まいこサン、次月は6月29日で、新舞子ビーチの駐車場ではなく、オートプラネット http://www.whitehouse.co.jp/auto-planet/ の平置き駐車場でやるみたいです。

ご都合が合えばご一緒しましょうね(^^)/

たぬちゃんくまちゃんひつじ(執事)ちゃんで(笑)

プロフィール

「七さんへ http://cvw.jp/b/289313/44973797/
何シテル?   03/29 20:01
SHARE THE LOVE for ○○◯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル200用純正サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:50:52
SKT製 ランドクルーザー250専用グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 11:43:49
GC8(Ver.Ⅴ)さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:35:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
嫁ちゃんの、嫁ちゃんによる、嫁ちゃんのためのクルマ。 ODO11kmからスタート ・リア ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
保証たっぷり激しく値落ちしたフルオプション車のヤナセ認中。 車椅子が載る事も確認して、短 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N52B25A型 自然吸気非直噴エンジン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023.8.6に523iツーリングとテレコ 車椅子を積みながら後席に荷物が乗るクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation