• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

注文書にサインしてきました

今のところ、ポロをすぐに手放す予定ではないので、

増車ということになります(^^)




今日、サインするつもりもありませんでしたが、
ある意味ですが、腹をくくり決めました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/14 17:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェ!^^
レガッテムさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2015年6月14日 18:18
まさか

マークX?(^^;
コメントへの返答
2015年6月15日 3:40
やはり、わかりましたか(^^)
良くも悪くもトヨタ車!って感じの内装ですよね(^^;)
2015年6月14日 18:27
おめでとうございます。

自転車は積めますか?

勝手に楽しみにしてます(^-^)
コメントへの返答
2015年6月15日 3:41
ありがとうございます
後部座席が分割可倒でバタンバタンと倒れるので、ケッタは楽勝です♪
2015年6月14日 18:28
こんばんは。
そうなんですか!? やはり!
実家に行くとよく見る内装です♪
コメントへの返答
2015年6月15日 3:42
そうなんです(^^;)
今はこうゆうクルマに乗りたい心境でして。
がらっとイメチェンです!
2015年6月14日 18:42
年間の走行距離を考えると、マークXの脚は腰への負担が軽減できそうだね。
コメントへの返答
2015年6月15日 3:45
マークX、写真でわかりますか?
安っぽい革シートが付いてます(笑)
脚は柔らかくてよいかもしれませんが、
このシートは腰が痛くなりそうな予感大です。
2015年6月14日 19:28
エコモードボタンは必要ありませんな(笑)
コメントへの返答
2015年6月15日 3:46
そのとおりです。
燃費気にするクルマでないので、一度も使わないであろうボタンです(笑)
2015年6月14日 19:56
T車の増車ですね!

ミッションはATじゃなくてMTだったりして・・・・(^_^;)

納車後、ハンバーガーでも食べに来てくださいね♪
コメントへの返答
2015年6月15日 3:54
記念すべき初T車です!
ミッションは「スーパーインテリジェント6速オートマチック+シーケンシャルシフトマチック」という、大層なネーミングの、ただのアイシン6速です(^^)
中央道を船のようにコーナーしながら行きますので、ハンバーガーご一緒しましょうね(^^)/
2015年6月14日 19:58
いやー、ホントにマークXに行かれるととは思ってませんでした!

どのように仕上げていかれるのか楽しみです♪
コメントへの返答
2015年6月15日 3:57
サインして1時間くらいは「いいのかな?これで・・・」と考えてばかりいたのはホントの話です(^^;)
それが今回は仕上げないのです。
スモークフィルムも貼らなければ、ナンバー灯も電球のままで、当然希望ナンバーも申請しません(笑)
これはある意味決意です(^^)
2015年6月14日 20:04
お~、
これはクレスタ?チェイサー?
う~む、わからん(笑)
コメントへの返答
2015年6月15日 3:58
71マークⅡが欲しいです。前期型の(笑)
かなわないので、今回はこれに。
3年は乗りたいです(^^;)
2015年6月14日 20:11
こんばんは。
増車なんですね。
では、次に九州にこられるのはこの車でしょうかね。
コメントへの返答
2015年6月15日 4:01
ポロがうまく嫁いでくれればよいのですが
査定3.5万円では嫁に出すのも忍びなくて(^^;)
このクルマで九州までズバッと行けますかね?
腰が痛くなりそうで・・・
2015年6月14日 20:57
なんと……………増車とは………マサキツーリト、やるなぁ(゚o゚;なんだろー
コメントへの返答
2015年6月15日 4:06
木目調シフトノブ
木目調コンビレザーハンドル
木目調パネル
全てに「調」が付くニセモノ木目と
見た目から安っぽいアイボリー革シートの
旦那仕様です(^^)

北欧家具とは次元が違います(笑)
2015年6月14日 22:47
車種はわからないですが、楽チンそうな車ですね(^^♪
コメントへの返答
2015年6月15日 4:10
マークXです(^^;)
庶民の味方!中古です。
付いてるオプション換算すると新車時380万ちょいのこのクルマ、
3年落ち2.5万kmで230万ちょいでした(^^)
2015年6月15日 7:40
V6DセグFRなら激安でしょう。
中古なら値落ちも少ないし、T車自体リセールはいいから、つなぎには最適。
アクセルはオルガンペダルだし、いい車ですよ。
ちなみに兄弟車のレクサスISは、何故か吊り下げ式です(笑)
コメントへの返答
2015年6月16日 0:41
ISもクラウンも夏から年内にかけて、V6の2.5は4気筒ターボにチェンジする模様ですね。
買うなら今でしょうね(^^)
2015年6月15日 9:55
とうとうマサキ.さんもトヨタ車ですね〜。色はもちろん青ですよね?(^_^)
増車と聞いて何だか安心しました♪
コメントへの返答
2015年6月16日 0:43
青メタのセダンも良かったですが、覆面パトちっくな黒も捨てがたかったです(笑)
2015年6月15日 11:43
増車ですか(笑)

でも、マサキくんがトヨタ車にセダン❔
なんか、イメージないような(笑)
コメントへの返答
2015年6月16日 0:45
死ぬまでマークXとかT車のメジャー車には縁が無いと思っていました(^^;)
今年40歳なので、旦那仕様も似合うかと(笑)
外装もメッキぎらぎらなグレードです(^^;)
2015年6月15日 12:35
最近、皆さんの箱替えが進む中 動きについていけてない今日この頃です^^;

マサキさんは箱替えではなく…増車なんですか!?
セダン好き♪このままおっさん道を突っ走るのでしょーか(笑) イヤイヤ失礼 大人の階段…ダンディーな きっと似合われると思います。

納車が楽しみですね(*^o^)/\(^-^*)

コメントへの返答
2015年6月16日 0:49
ほんと皆さん箱替えラッシュですね(^^)
米澤さんを皮切りに、いなりちんさんも~タラBOX!

乗っていますか?(笑)

トヨタ車の内装ってわかりやすいですね。
個人の趣味嗜好ですが、VWの内装の方が品が良いですし造りも良い感じがします。

マークX、ハッキリ言って安っぽい(笑)
2015年6月15日 12:51
増車おめでとうございます。
マサキさんにトヨタはなんか想像できません(笑)
サスが柔らかいので自分のような腰痛もちには一番かもしれないですね(^^)
コメントへの返答
2015年6月16日 0:53
ありがとうございます(^^)
そうです、4月から名古屋勤務してます。
いやぁ~名古屋に戻りお膝元ですからね。
って、トヨタ買うのと一切関係はありませんですけど(^^;)
僕は幸いに腰痛持ちでは無いのですが、ただ革が張ってあるだけにしかみえないあのシートに座ると腰が痛くなりそうなのが不安です(^^;)
2015年6月15日 22:17
こんばんは(^^)v

増車おめでとうございます。
私の背中の押し方が丁度良かったのでしょうか(笑)
楽しみですね。長距離運転でマークXの良さを確かめてください。九州でお待ちしています♪
コメントへの返答
2015年6月16日 0:57
こんばんは(^^)

「そーれ~」と背中を押して頂いた加減が絶妙でした!
新車の見積りみて、買う気失せましたが中古なら3年4年走って、また値段付かなくなってもまだ諦めがつくかと思いまして(^^;)
距離が若返りましたので、不安なく九州まで「ぶよよーんぶよよーん」と行けそうです(^^)/
2015年6月15日 22:37
マークX、いいと思います!

静かですし、アクセル踏み込んでやればいい加速します(^^)

燃費も意外と良かった気がしますよ♪



コメントへの返答
2015年6月16日 1:04
いいと思いますか!嬉しいです~希少な賛成派ですもの(笑)
これといった欲しい車が無い今だからこそ、
思い切って没個性的なこのクルマを選ぶことが出来ました。
6気筒も、今や珍しい存在になりつつあります。ボルボもT6は一部の車種のみ、T5やT4が主流ですもんね。
マークX、前期型は興味ないですが後期のテールは好きなんです(^^)
71リッタータンクなので、満タン700km走ってくれれば、4日に一度の給油で済みます(笑)
2015年6月16日 19:38
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

初トヨタ( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪
自分もいいチョイスだと思います!
ただ心、ご配されているシートについては、
自分も全く同意見です(;´д`)トホホ
街中チョイノリならば最高なんでしょうが・・・
気を付けてくださいね!
コメントへの返答
2015年6月16日 22:05
ありがとうございます(^^)
トヨタ童貞も卒業です(笑)
anaさんのゆーとーり、街乗りチョイ乗りなら
楽チン快適そうですね!
最近、コンビニの駐車場とかに停めて車内でPC広げて仕事する機会も多いのですが(^^;)、マークXなら後席リクライニングさせて快適にデスクワークが出来そうです(笑)
2015年6月19日 0:00
増車おめでとうございます!

最近マークXに乗ったヘルメットかぶった方々に呼び止められちゃいましたw

やっぱり走るんでしょうね
コメントへの返答
2015年7月6日 1:57
それは2GR-FSE型3.5リッターかもしれませんね!
僕が乗ろうとしてるのは4GR-FSEで2.5リッターですから(^^)
マークXの面パトよくみますね。
僕もメット被って乗ろうかしら(笑)

プロフィール

「七さんへ http://cvw.jp/b/289313/44973797/
何シテル?   03/29 20:01
SHARE THE LOVE for ○○◯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランクル200用純正サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:50:52
SKT製 ランドクルーザー250専用グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 11:43:49
GC8(Ver.Ⅴ)さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:35:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
嫁ちゃんの、嫁ちゃんによる、嫁ちゃんのためのクルマ。 ODO11kmからスタート ・リア ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
保証たっぷり激しく値落ちしたフルオプション車のヤナセ認中。 車椅子が載る事も確認して、短 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N52B25A型 自然吸気非直噴エンジン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023.8.6に523iツーリングとテレコ 車椅子を積みながら後席に荷物が乗るクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation