• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサキ.のブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

次のクルマを契約

次のクルマを契約納期未定の為、契約時の忘備録として。

大学卒業後、20代30代はプロパーとして馬車馬のように働き、40代で2回転職し満50歳を数ヶ月先に迎えようとしてます。
愚息のび太も明日で16歳となり、順調に行けば6年後から社会人デビューし親の勤め御免となる予定。
僕としては10年後?のサボリーマン定年を迎えたら、キャンピングカーで全国を走り回る夢をおぼろげに見るようになりました。

6月頭にお嫁が犬と一緒に観覧車に乗りたいとゆーので、故郷愛知まで🎡に乗るためだけに走り。





近くの瀬戸市に老舗キャンピングカービルダーがあることをお嫁に伝えると、ランクル愛溢れる彼女は一寸の興味も示さず。ま、遠くまで来て犬と🎡に乗るだけでは申し訳ない?と思ったのか、見るだけならとハイエースベースのバンコンに触れたのがことの始まり。
僕もバンコンとやらの値段とか一切調べてなくて、とりあえず犬を乗せるのにエアコン必須!だけを条件に見て回ると、その価格はナント1.000万、キャンピングカーのオプション代は200万位になると知り、腰を抜かしうなだれながら帰宅の途に着きました。

翌週、お嫁が伊丹空港近くにもビルダーがあるから見に行きたいとゆーので冷やかしのつもりで見に行くと。



見積り交渉の末、お値段860万。前のより安く感じるね、と夫婦共に間抜けです。

お金の無い私たち、翌々週には中古車に望みを賭け西宮市の山奥にある専門店へとノコノコ出かけ。

お嫁が一目惚れしたリトルノオクタービア。



新車1100万ちょいが2年落ち860万、これも安く感じるわれわれ夫婦いつもの欲しい病に患い。いそいそと帰宅して駐車場の天地を測ると一番低いところで227センチ。分譲時の図面を引っ張りだすと250センチと書いてあるのに。実寸はもっと低かった。
全高240センチのいわゆるハイエーススーパーロングは駐車不可、お嫁が犬を抱きかかえながらおもっくそ凹む。

で、夢から覚めたくない私たちは次の週も懲りずにビルダー巡り





即納車870万の条件があったけど、ランクルにはまだ乗りたいので見送り。

で、先週末。



2回目の訪問となるこちらのビルダーで契約、その場でスマホから申込金振込み。



お嫁が気に入ったこの内装。





ペットと2人旅に特化したモデル。
ハイエースのバンコンは基本納期未定なので、本当に手元にくるかどうかもわからない中よく契約したな、という他人事のような感覚でいる次期愛車。
老後は夫婦仲よく茶漬けをすするひもじい生活を送るつもり。
Posted at 2025/07/08 23:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

燃費の話

燃費の話納車後、4.300kmを走りボトルキープしているオイル(ペトロナス シンティアム7000)とフィルターを交換してきました。
昨日、自宅近場をチョロついた際、自車の燃費計を覗いてみるとリッター3.5kmの文字。
今日のオイル交換後ディーラーから帰宅した時の燃費はリッター3.2kmでした。
都心の移動燃費は4km台かとぼんやり想像していたけど、実際の燃費計ベースでは更に低い数値、思えば感覚的に毎週給油しているような。煩わしい。
頻度以外にも長距離移動のワンタンクマイルが短いのでガソリンタンク100リッターほどあればいいのになと思うことがあります。



積算燃費も気になったので確認するとリッター8.5km。
距離ベースで下道は2割程度しか使っていないので(時間換算では下道率4割程度?)今後も移動は躊躇なく高速使用した方が時間とガソリン代の両面で効率が良さそう。
またガソリンターボではなくディーゼルターボならどこまで燃費改善するんでしょうか?
ディーゼルで言えば何年か前に乗っていたメルセデスベンツのEワゴンV6ディーゼル、伊豆下田からの復路燃費

当時最新エンジンだったCクラス2リッターディーゼルは高速道路を経済速度で移動すると、バグってる?驚異的な燃費を叩き出していたことを思わず回想してしまいました。


言わずもがなランドクルーザーの燃費性能に期待はしてないんですけど、ふと気になったので初回オイル交換を機に確認してみたお話。

Posted at 2025/06/16 00:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

1.000kmドライブ

1.000kmドライブ お嫁が河口湖と富士山🗻見たい、温泉♨️入りたい、車中泊💤したいとゆーので、緩く目的地を決めながら23時に大阪出発。

夜明け前の新東名から富士山を捉え

淡々と走りながら御殿場で降りて

日が昇り天気も良く

河口湖畔からも拝み

9時から営業の温泉に浸り


遅い朝食兼ランチでピザ🍕を食べ

ソフトクリームで眠気を覚まし

仮眠を取り

おいだれの焼鳥を食べ

温泉入って車で寝て

翌日も温泉♨️に浸り、釜飯食べて

関西圏の渋滞に揉まれながら23時前に無事帰宅

出発時

帰宅時

慣らしも終えた415馬力の快適ドライブは
1.157km走って125Lのガソリン消費でした。





















Posted at 2025/05/06 23:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

納車後のあれこれ_その2

納車後のあれこれ_その2フロントフェイスの特徴でもあるグリルのメッキ、実はあまり好みでないためプチ整形することを考えていました。

宝塚にあるショップにお邪魔して

GRスポーツ用グリルの取寄せと塗装、加工取付けを依頼。


最後にボディコーティングを行い、ひとまずクルマの方は落ち着きました。

慣らしを終えるよう納車後1.000km走るため、有給消化も励みながら日帰り温泉に行ったり


犬を連れて名古屋に帰省し距離を稼ぎました。
実家による前に岐阜へ立ち寄り温泉に浸り

大阪にいても恋しくなる岐阜柳ヶ瀬の名店で味噌カツを食べて

愛犬は船のように揺れるランクルでも車酔いする事なく

実家の犬と戯れて


充実した4連休を過ごしました。

300のボディサイズ、幅と高さがほぼ2mで長さが約5mですが、車内からの見切りも良く車載モニターで車の外周を確認出来るため、想像以上に取り回しがし易いです。


前車メルセデスAMGのCLAと比較すると、実寸は相当に大きいのですが。

納車後1.000km走行して、フロント3面は2重の合わせガラスにより静粛性が驚くほど高く、Aクラスベースの前車よりも圧倒的に静かなので、長距離移動の疲労は負担が少なく感じています。
415馬力と充分なパワーもあり重厚な6気筒の音も楽しめるので、非常に自分好みで嫁ちゃんに感謝です。














Posted at 2025/03/23 17:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

納車後1週間のあれこれ

納車後1週間のあれこれ手元に来て1週間。
純正ラゲッジマットを敷き、前席フロアのみオフ車なので起毛マットから純正ラバーマットに敷き変え。






次は盗難対策としてセキュリティインストールを2泊3日で預けてきました。
アクリルスキャナーと合わせてハンドルロックも併用。





本日、ホイルタイヤを交換してきました。







265/70の18インチ。純正から扁平をあげてオフローダーらしく肉厚に。



ホイルはTE37SBインセット38にジオランダーAT/4で前後ツライチに決まりました。



ホワイトレターはやめて黒クロで迫力が増したので、後は個人的に好みでないメッキグリル。これをシンプルな感じに換装したいなと思います。



高速と下道を7:3の割合でちょうど200km走り、80L満タンでも足が短いのが不便になってきそう。



















Posted at 2025/03/09 16:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「七さんへ http://cvw.jp/b/289313/44973797/
何シテル?   03/29 20:01
SHARE THE LOVE for ○○◯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランクル200用純正サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:50:52
SKT製 ランドクルーザー250専用グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 11:43:49
GC8(Ver.Ⅴ)さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:35:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
嫁ちゃんの、嫁ちゃんによる、嫁ちゃんのためのクルマ。 ODO11kmからスタート ・リア ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
保証たっぷり激しく値落ちしたフルオプション車のヤナセ認中。 車椅子が載る事も確認して、短 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N52B25A型 自然吸気非直噴エンジン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023.8.6に523iツーリングとテレコ 車椅子を積みながら後席に荷物が乗るクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation