• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサキ.のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

頭が更に重くぅ。

頭が更に重くぅ。少し前に『ケッタマシーン』を買ったのですが。ポロの後席を倒して積むと荷物が載らあせんがね。
迷ったあげく、バイクキャリアを付けることに。
土砂降りの中、鈴鹿のスーリー取扱いしてるショップに。




クロスポロではないのでルーフレールがなく、ベースキャリアを取り付けます。



風切り音が軽減されるより、見た目がカッコいいフェアリング。



そして最後にバイクキャリアをセット。



完成です。





お店の人は、スライディングルーフを開けるのもチルトアッップもしんといてって言われたけど。
試しにチルトアッップだけやってみたら、大丈夫そう(^^)

時速50キロくらいから、ピロヒョロピロ〜♩って風切り音が。
ま、しゃーない(^_^;)

ケッタマシーンを積んだ時、走る道も高さ制限に気をつけんといかん。山道は木の枝とか。
なんだか面倒くさなってきた(苦笑)










Posted at 2013/04/06 15:02:30 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月10日 イイね!

WTO2013オフ ランティだけ参加

WTO2013オフ ランティだけ参加今日は仕事の合間にまごちゃん幹事のWTOオフ会のランティだけ行ってきました

渋滞でちょと遅れるTAKAHIROさん、みかんさん&yusukeさん、お迎えに行っている七さんを待ちます


今日の参加メンバー

まごちゃん

ろぽくん

ぼく

みかんさん、yusukeくん

TAKAHIROさんご夫婦

エルエルさん

hide麻呂さん

七さん

pasa.Rさん

ポロッたんさん


お昼になり店内でランティ


その後、近くのショピングスーパーの立体Pへ


ちょっとした撮影会

みかん.さんとポロッたんさんのコロナリング


欲しいなぁ911の991


ここで、僕だけお別れ 会社に行きました


仕事で息が詰まっていましたが、いい気分転換になりました(^^)
Posted at 2013/02/10 16:00:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

新舞子サンデー 2013年1月

新舞子サンデー 2013年1月今日はkanayamaさんのブログに呼応して、初めての新舞子サンデー(通称:まいこサン)に行ってきました。

東海地方のエンスー・クルマ好きのミーティングイベント「おはよう三河湾ミーティング(通称:おはみか)」が2006年を最後にして、類似したイベントが東海でやっているのを知ったのはパタパタくんのおかげです。

【当時のおはみか】

『おはみか』とは、毎月第2、第3日曜日の午前中に、車好きの人が愛知県の三河湾スカイライン(有料道路)の遠望峰パーキングに集まるイベントでしたが、三河湾スカイラインの一般道路化にあたり駐車場が閉鎖となり終わってしまったイベントです。


「今日は多くのPOLO仲間と東海組みの皆さんと会うことが出来ました。」




「しらいしさん、新顔で大阪から来てくれました!」


「ポロッたんさんのコロナリング&デイライトも交えて」




「ハコスカ まるでグラチャン仕様!」


「コーヴェット C5は最後のリトラヘッドで好き」



「愛のスカイライン ケンメリスカG」



「TVR 名古屋のSABで西武警察の収録中に役者が事故させたとして紹介されたのはご存知?」

「TVRタモーラ 06年まで生産 こっちはわりと現代風 1060kgの車重にV8エンジンのイギリス車!」


「ロータスエスプリ 品川ナンバーでした」



「BMW E24 世界一美しいクーペ」



「ランチア テージス!これは嬉しかった!僕にお金があったら欲しい1台。イタリア没落貴族の匂いがプンプン」

「リアなんて最高!このクルマ知っている人は変態です ランチアって響きがいい」


「ルノースピードスター」



「ルノーキャトル」


「NSX ナンバー付車輌 自走してるとこ見てみたい」



「ルーテシア ルノースポール ブリフェンが凄い 走りもHOT」


「右は三菱GTO 左はマツダ360クーペ 僕は生まれていない時のクルマ」


「フェラーリ348tb パワステが付いたスモールフェラーリ この位のサイズ感が好き」


「スバル アルシオーネVR 1800ccシングルカムターボ このクルマの2700ccVXが欲しかった1台」


「セリカとカリーナ 堺ナンバー」


「スタリオン 2000ccナローボディ」


「ポルシェ930ターボ! ダブルナンバー」



「デ・トマゾ パンテーラ 」




「アウディクワトロターボ 昔のガチガチに硬派だった頃のアウディ代表車」



「ポールニューマンスカイライン 西武警察仕様は華です」


「FIATチンクエチェント かわいい」



まるは食堂りんくう店



下手なモーターショーよりよっぽどオモロイ。
おはみかが無くなって以来、久しぶりに楽しめました!
みなさん、ありがとうございました(^^)
Posted at 2013/01/20 17:39:18 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

浜名びゃーぴゃす走って鰻を喰らう

浜名びゃーぴゃす走って鰻を喰らう今日は、ドレスデンさん幹事のオフ会に遊びに行って来ました(^^)

まずは名神、尾張一宮PAでエルエルさんと七さんと待ち合わせ。いかついパサートに挟まれて、もう一つの集合場所、東名、美合PAへ




美合PAで、ポロッたんさん、pasaRさん、パタパタさんと合流。
僕のとある思惑もあり、一路三ケ日へ。









<

b>渋滞も無く、浜名湖レークサイドウェイを駆け抜け。
エルエルさんじゃないけど僕もタイムスリップ(笑)



写ってる女性は別れた奥さん(爆) 誰かに「別れた奥さんの代わりに座ってもらえませんかあ~」と、心の中でつぶやくもさすがに言葉に出来ず(笑) みなさんには内緒でこっちょり個撮、ひとりでウケてしまいました(^^;











え~(汗)気を取り直しまして。時間通りにドレスデンさんが待つ道の駅「潮見坂」に到着です。



ドレスデンさん、ギャビーさん、アヤちさんと合流。一路、僕の思い出の場所「白須賀展望台」へ~ 太平洋が綺麗です(^^)/



ここでみなさんの自己紹介も終え、しばしご歓談。






ご歓談~(^^)



おひるも迫り、鰻やさん「康川」へ向かいます。

潮見びゃーぴゃすに入り



僕の大好きな道「浜名びゃーぴゃす!浜名大橋!!」 浜名湖の弁天さまを左に拝みつつ



右には太平洋!最高です(^^)



で、康川さんに到着。




注文で悩み



運ばれた鰻さんに手を合わせます「いたらきます(^^)」



このあと、みなさんはキルフェボンへ。僕はお墓参りへ。しばしの間、別行動です。
白いロードスターをこよなく愛した会社の同期のお墓へ顔を見せに



今日、来れなかった人の分まで、いろいろとお話が出来ました(^^)





キルフェボンへ向かいます 浜松のランドマーク、アクトシティ!


みなさん、お土産として買われています♪






ここでお開きです。東海組は三ケ日経由で帰路へ。

帰りも浜名大橋を渡り。 夕陽には早かったですが、僕の大好きな道!やっぱ最高です(^^)



湖畔沿いのカフェで休憩。ポロッたんさんとパタパタさん、男同士で語らいます(笑)




浜名湖と愛車を眺め、大人のアイスと珈琲で一息。





帰りは渋滞の中。。。



夕暮れ時を切り裂いて。走りますっ走りますっ!




天気も良くて楽しかったですね(^^)
過去写真の再現もシャレで出来て、思い出の場所も堪能できて(^^)/ 鰻にツーリングにみなさん、一日お疲れさまでした! また遊びましょう~(^^)/ 


Posted at 2012/10/07 22:58:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

UP!っぷーのっぷ!

UP!っぷーのっぷ!先週の金曜日、仕事をサボってPOLOの1年点検に行って来ました(^^)

早いものでもう1年。って納車は11月だったんですけどね。

走行距離は35000kmを越えて。本当によーけえ走りました。

12検の際に、「気になるところはありますか?」と聞かれたので
①車内がカタカタうるさい(サンルーフの軋み音以外で)
②DSGがガラガラガラ~とうるさい(他の6Rと比較して盛大にうるさい)
③バックの時に足廻りから「カキンッ♪」と金属音が鳴る。
以上3点を申し入れまして。

その間、前から乗ってみたかったUP!の試乗に一人ドライブ♪




例のカックンASG。これかこれかとニンマリです。クラッチレスのMTだと思えば悪くありません。Dレンジのままでも1分走ればコツが掴めてスムーズに走ります(疲れます(笑))
雑誌でも「バランサーシャフト無しの3気筒にしては振動が少ない」などと書かれていますが、いやいや。アイドリング時はやっぱりブルブル気になります(主観です)。降りたあとに自分のクルマ乗ると、静的動的質感の違いからポロがゴルフに感じます(当たり前か) セカンドカーにはいいと思います(^^) でも高速のロンツーはちょっと辛そうです。


平日のDって静かなんですね。お客は僕だけ。電話の声も、思わず「ヒソヒソ~」してしまいます。



12検も終わり、さて①②③の症状ですが。

①は1週間の預かりで、一箇所ずつ音の原因を探らないとわからんそうです。なにやら気の遠くなるような作業をお願いする感じになり、気の弱い僕は「やっぱいいです。」って言葉を飲み込むのにちょっと必死。でも11月3日から預ける事にしました。代車はまたシロッコかなあ(笑)

②DSGのガラガラ音は「許容範囲」だそう。いやいや、時に出る盛大な音の症状が出なかったのです。メカニック曰く、壊れたら保証で直して下さいって。なんだかジェッタの二の舞になる気がしてきました。
③これも症状が出ず。1週間預ける間に症状の確認をするらしい。壊れてなければ別にいいんですけどね。

初年度で35000kmも走りましたが、ブレーキパッドは全く減っていないとのこと。大半が高速で稼いだ距離なので、同じくタイヤの山も未だ7分のバリ溝。DSGオイルは、メカニック曰く10万kmまで替えても替えなくても一緒だと。ATFの要領とは違うらしいようなことゆーけどホントかな?



お土産もらえました(^^)
フリスクケース(フリスク入り)とメモクリップとUP!マウス。
フリスクは食べるので嬉しい♪ 他はクローゼット行きかな?



洗車もしてもらい綺麗になりましたので、日曜日のオフ会へとトゥービーコンティニュード(^^)

Posted at 2012/10/07 22:08:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「七さんへ http://cvw.jp/b/289313/44973797/
何シテル?   03/29 20:01
SHARE THE LOVE for ○○◯
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ランクル200用純正サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 00:50:52
SKT製 ランドクルーザー250専用グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 11:43:49
GC8(Ver.Ⅴ)さんのポルシェ 718 スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:35:48

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
嫁ちゃんの、嫁ちゃんによる、嫁ちゃんのためのクルマ。 ODO11kmからスタート ・リア ...
メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
保証たっぷり激しく値落ちしたフルオプション車のヤナセ認中。 車椅子が載る事も確認して、短 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
N52B25A型 自然吸気非直噴エンジン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023.8.6に523iツーリングとテレコ 車椅子を積みながら後席に荷物が乗るクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation