• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月14日

ゆく年くる年プレイバックパート4足利編( ̄▽ ̄)

ゆく年くる年プレイバックパート4足利編( ̄▽ ̄)
楽しいお正月休みから早一週間が過ぎちゃいました( ̄▽ ̄;)

巷では東京オートサロンに行ってきた方も!

クルマ業界のシェアもだんだん少なくなってきましたが、

若い人ももっとクルマの事を好きになって欲しいと願っております♬

東北から愛をこめて・・・まおうアニキと申します( ̄▽ ̄)

栃木県足利市に初詣に来たアニキ(^O^)/
alt
たく@FA20DITさんと初詣に行き・・・
alt
レヴォ英GTさんも会いに来てくれました(≧▽≦)

そして最後の目的地に向かう為
alt
ハイオク満タン(≧▽≦)
最後の目的地に向かいます!

佐野市からもすぐですが・・・
alt
駐車場に入る頃から渋滞になりました(T_T)/~~~
「6000台の駐車場完備」とあったが
alt
なんとなく嫌な光景が( ̄▽ ̄;)
alt
駐車場=田んぼでした!
タイヤローラーで良く踏み固められてました( ̄▽ ̄;)
alt
田んぼへのアプローチの工事用敷き鉄板のスロープがキツクて
フロントアンダースポイラーを擦るかと思いましたがセーフ( ̄▽ ̄)

駐車場から1㎞位歩いて西ゲートから入場です♬
alt
ここでレヴォ英GTさんから貰った割引チケットが活躍(^O^)/
お安く入場できました♪

alt
おお~~~!ファンタスティック( ̄▽ ̄)
alt
藤棚を利用したイルミネーションが流れて綺麗✨

alt
何処を見てもイルミネーションの規模が凄い!      
  
alt
4月になると藤の花が咲き乱れる藤棚に
藤をイメージしたイルミネーションの光が流れて綺麗です♬
alt
さすが4年連続日本一のイルミネーションに選ばれただけあります!
園内は花と木と全てイルミネーションで飾られてました(≧▽≦)
alt
インスタ映えするお城は長蛇の列( ̄▽ ̄;)
望遠レンズで撮影(笑)
alt
お城をバックにまおう嫁をパシャリ( ̄▽ ̄)

alt
alt
サンタさんが山の上飛んでます( *´艸`)

alt
あしかがフラワーパークだけあって花とのコラボも完璧( ̄▽ ̄)
alt
綺麗ですね(^O^)/
園内は広いので歩き疲れて小腹も減ったので、
alt
フードコートにある築地銀だこでたこ焼きッスヨ( ̄▽ ̄)
alt
寒い中温かいたこ焼きは相性抜群(^^♪
イルミネーション見ながら美味しかったです(^O^)/
alt
フラワーパーク本来の入り口の売店によってみます(*'ω'*)
alt
ボケの花(紅サクラ)のミニ盆栽が!可愛いので購入!!
アニキは決してボケてないよ( ̄▽ ̄)
またもや園内を散策します(^^♪
alt

alt
すると鳥居のイルミネーションが♪大藤神社みたいっす( ̄▽ ̄)
alt
本来は藤の花が咲いてる大藤の棚に「これでもか!」と
イルミネーションが(゚Д゚;)
alt
幻想的な風景が広がって飽きません(´▽`)
alt

alt
クジラ~( ̄▽ ̄)
alt
 まだまだ画像はありますが釈ゆみこが怒りそうなので(笑)
 こんな日本一のイルミネーションは2月6日まで行っております!
alt
お時間がありましたら是非とも観に行った方がいいですよ(^O^)/

alt
後ろ髪惹かれる思いでフラワーパークを後にしましたよ( ̄▽ ̄)

alt
北関東自動車道に乗り・・・
alt
上河内SAで晩飯をとることに(=゚ω゚)ノ
alt
某TV子供番組「ポンキッキ」じゃなく「とんきっき」( ̄▽ ̄)
alt
ラーメン大好きアニキ夫妻なので美味しいラーメンを(^^♪
alt
ネーミングが面白いのでお土産もとんきっきの餃子(笑)
あとはひたすら東北自動車道を北上します( ̄▽ ̄)
alt
踏んでますが水温もラジエター側で75℃で安定♬
さすが大容量ッスね( ̄▽ ̄)

トイレ休憩挟みながら・・・
alt
地元に無事戻ってまいりました(笑)

alt
日帰り旅行全行程682k(^O^)/
alt
まおう号もお疲れ様でした(≧▽≦) 

alt

お正月は過ぎ去りましたが今年も始まったばかり!
オフ会等でお会いした時はよろしくお願いします(^O^)/

へば、な~~( ̄▽ ̄)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/01/14 20:23:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

この記事へのコメント

2020年1月14日 20:38
自分も…。えーっと年が明けたから…。一昨年の冬。2018年のイルミ行きました( ̄▽ ̄)


その頃はお城が有りませんでした。
時期柄、鳥居も有りませんでした。

臨時駐車場からの流れにある屋台に捕まり、フラワーパーク内の銀だこに捕まり、帰宅中にラーメン屋に捕まったのは共通だと思います。
コメントへの返答
2020年1月14日 20:59
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
一昨年のイルミネーションはどうでしたか?
その当時でも日本一のイルミネーションに選ばれてると思いますが、年々規模が大きくなってるんでしょうね(^O^)/

臨時駐車場が田んぼだったとはビックリでしたΣ(・ω・ノ)ノ!
温かい銀だことラーメンは冬の風物詩ですね(≧▽≦)
2020年1月14日 20:41
アニキ、こんばんは(^o^)
さすがはイルミネーションの規模が違いますね(^^)b
撮りどころ満載で、あっという間に時間が過ぎたのでしょうね(^_^)v
コメントへの返答
2020年1月14日 21:04
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
流石日本一のイルミネーションに選ばれた事はあります!
いろんなコンセプトがあり見どころ満載で足が疲れました(笑)
夜景とイルミネーションを撮るのは難しかったですね(;・∀・)
あっという間に見終わった感じですがまた次シーズンのイルミネーションを見てみたいですね(≧▽≦)
2020年1月14日 20:44
大長編スペクタクルハイパーアニキストーリーお疲れ様でした(´∇`)

スピンオフとかポロリはありますか?(爆)

田んぼを駐車場って((( ;゚Д゚)))
ならしてるとはいえAWDでもハマりそう…
それよりその発想が( ̄▽ ̄;)

なにより雪降らなかったから実現出来たのもありますね(^^;

コメントへの返答
2020年1月14日 21:10
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

天スバさんもお疲れ様でした♬

スピンオフやポロリは昔某TVで大磯ロングビーチでやってた某水泳大会でしょうかね(≧▽≦)

田んぼの駐車場は雨が降ったらアウトでしょうね!
粘土質の土なので乾いてると非常に固かったです(^O^)/

2020年1月14日 21:01
こんばんは(^^)
イルミネーション綺麗ですね(*´∀`)
銀だこ。
そういえば2年くらい前に、銀だこ急に食べたくなったので、これから(夜9時過ぎあたり)石巻のイオンに行って来ます♪というまおうさんを思い出ました(笑)
コメントへの返答
2020年1月14日 21:22
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

今度パパさんも観光の一つに入れてみてはどうでしょうか?

震災後に「銀だこカー」が石巻ホット横丁に進出してからアニキの中での美味しいたこ焼きのイメージがつきました(≧▽≦)

現在はイオン石巻に銀だこ入ってますが、たまに買いに行ってますよ(笑)
( ̄▽ ̄)
2020年1月14日 21:21
アニキ〜😍こんばんは♫


「若い人がもっと車を弄って欲しい」

パンダ🐼もそう思っています。
オフ会などで車弄りの楽しさやカッコ良さを伝えて行くことが大切ですかね〜✌

それにしても給油中のアニキとGTウイング、かっこいいわ😍

イルミも綺麗ですね\(^o^)/

コメントへの返答
2020年1月14日 21:38
こんばんは~アニキっす( ̄▽ ̄)

若い人でもクルマ好きで頑張ってる方もいらっしゃいますが、景気や趣味の拡大により車以外に趣味を持ってる人も多くなったと思います( ̄▽ ̄;)

クルマは単なる移動手段ではない!
楽しく運転し、楽しくクルマをドレスアップする♬
それをわかってもらいたいですね(^O^)/

日本一のイルミネーションは凄く綺麗でした!

アニキ照れるな~( ̄▽ ̄)
2020年1月14日 21:36
お疲れ〜〜んタン!
イルミね〜しょんべんに寝小便〜〜謎( ̄∇ ̄)
年男頑張ってますな〜〜笑
コメントへの返答
2020年1月14日 21:41
お疲れ~~牛タンアニキっす( ̄▽ ̄)
師匠はやっぱりハルンケア飲まないといけないっすね(;´∀`)

ネズミ年で年男~~( ̄▽ ̄)
2020年1月14日 22:12
まおう号もイルミネーションされているようですね。
足利フラワーパークの日中のイルミネーション、私も乙女心くすぐられました。
でなく、オヤジ心。
コメントへの返答
2020年1月14日 22:59
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

まおう号も少しイルミネーションをしております(笑)
あしかがフラワーパークのイルミネーションは広い園内全てなのでオヤジ心もくすぐられますよ(=゚ω゚)ノ
2020年1月14日 22:16
お疲れさまッス💨

しかし…よぅ日帰りで走りまんな💦

ボク…隣県やのによぅ行かんです😓



イルミ綺麗ね〜✨

そんなあるの知らんかった😣


藤棚を利用した発想にポイント10倍👌


ボクも行ってみたい😢
コメントへの返答
2020年1月14日 23:02
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)

日帰りでも泊まりでもこれくらいは走らんと~(=゚ω゚)ノ

隣県なのに有名なイルミネーション知らなかったとは!モグリですなぁ(;・∀・)

藤棚を利用したのはインパクト大です!

小名浜で尾根遺産拾って見に行きましょうね( ̄▽ ̄)
2020年1月14日 22:25
アニキ、毎度~(^_-)-☆
日帰り初詣遠征!お疲れ様でした<m(__)m>
足利フラワーパークはいつか行ってみたい
場所の一つ!UPありがと~(#^^#)

・・・盆栽ネタ?、久々ですね~(^^♪
コメントへの返答
2020年1月14日 23:09
毎度お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
急遽決まった日帰り初詣暴走してきました♪
あしかがフラワーパークのイルミネーション、4月~5月は藤棚を利用した藤の花が綺麗に咲く季節も良いかもしれません(^O^)/

ボケの花の盆栽は花満開ですよ( ̄▽ ̄)
2020年1月15日 8:33
アニキ凄いですねΣ(Д゚;/)/
日帰りの距離では無いっすよ…
若いわぁ(*´∇`*)

イルミネーションは
なばなの里が1番だと思ってた( ̄▽ ̄;)


ちなみに大阪のたこ焼き屋は
『あほや』っす(((*≧艸≦)ププッ


2月は大阪でオートメッセですよ(^-^)v
コメントへの返答
2020年1月15日 10:40
お疲れ様ですアニキっす(  ̄▽ ̄)
日帰りですが朝7時に出て夜11時には帰って来ましたよ(´∇`)
高速道路も渋滞もなくスムーズに🎵

イルミネーションは各地でやっていますが足利フラワーパークが日本一ですね✨

本場大阪のたこ焼きは食べたことありますがソースも含めて美味しかったですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
「あほや」ってたこ焼き屋あるんですか!

大阪オートメッセの尾根遺産は過激ですから見に行きたいな~(  ̄▽ ̄)
2020年1月15日 9:55
こんにちは😃
とても綺麗なイルミネーションですね!
有料なだけ有ります(^^)
コメントへの返答
2020年1月15日 10:43
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
凄い規模でしたよ✨
大人1000円で子供は500円だったかな?
金額以上の綺麗さでしたのでオススメです(´∇`)(´∇`)
2020年1月15日 12:48
お疲れ様でした(^o^)

きれいなイルミネーション
規模も大きいですよね?

一方ワタスは…
近年 稀にみる出不精…

天スバさんが言うところの、エ○チな本を買いに行っただけ(σ≧▽≦)σ

自分らが飾り付けた、こりゃま~駅前のイルミネーションも見ないまま、昨日撤去されました…σ(^_^;)?
コメントへの返答
2020年1月15日 14:09
お疲れ様ですアニキっす(  ̄▽ ̄)
大規模ですよ(´∇`)
寒い夜ですけどたこ焼き食べて楽しく歩き回りました🎵

デブshow~(  ̄▽ ̄)
ビニ本は売ってましたか?(笑)

イルミネーション飾り付けたのに見ないって・・・( ̄▽ ̄;)
2020年1月15日 15:08
素晴らしく綺麗なイルミネーション♪♪
規模とても大きく感じられます\(^o^)/
高速巡航して、その水温とは大容量ラジエーター様々ですね‼️
コメントへの返答
2020年1月15日 15:40
三毛猫ちゃんお疲れ様ですアニキっす(  ̄▽ ̄)
園内も広いのでやっぱり日本一になったんでしょうね✨
イルミネーションでお城やサンタクロース、教会、地球、とかいろんなのがありましたし🎵

ラジエーターは効果ありますね(´∇`)
なのでエンジンブロック側の水温は適温に保たれていました(≧▽≦)
2020年1月16日 8:30
おはようございます。
いゃーきれいですね。(^^)
私まだ行った事無いんですよね。
まだまだ先の事ですが、今年の年末にはぜひ行ってみたいですね。
コメントへの返答
2020年1月16日 8:43
おはようございますアニキっす(  ̄▽ ̄)
フラワーパークのイルミネーションは素晴らしいですよ✨
年末行くのが楽しみですね(´∇`)

プロフィール

「@kiyoshiiii 走っていきましょ~ね( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/17 20:46
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴキャンバス]PIONEER / carrozzeria CD-HM022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:58
[ダイハツ ムーヴキャンバス]エレコム AD-CHDMIBK2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:42:24
[スバル WRX S4]スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:51:00

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation