• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まおうアニキの"まおう弐号機" [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

ヘッドライトレンズの曇りを取る( ̄▽ ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まおう弐号機も今年5月で7年3回目の車検となります( ̄▽ ̄)
7年ともなるといろんな経年劣化は避けられません!
ヘッドランプレンズは今やプラスチック製(^O^)/
いくらコーティングしても紫外線から守る事は難しいです(>_<)
会社の駐車場に止めると南側に頭が向くので一日中太陽の光にさらされます!
2
ここまで来るとアニキはもう我慢できません(笑)
この様に曇るとヘッドランプの光も効率よく通しません(*_*)
一度磨いてリフレッシュしたいと思います(^^ゞ
3
皆さんはヘッドランプのレンズ磨きに普通は「ヘッドランプクリーナー」なるもので磨いてますよね?
結局は微粒子のコンパウンドにコート剤が配合されてるモノです!
なので手持ちのコンパウンドと仕上げにコーティング剤があればわざわざ買う必要はありません(^O^)/

アニキは男前モノタロウコンパウンドとミラリードのペルシードを使ってコーティングします(≧▽≦)
4
いきなりス〇ーキじゃありませんがいきなり完成写真ッス( ̄▽ ̄)
手で磨くとヘッドランプの面積でも腕が~~(*_*)
シングルポリッシャーでウィ~ン♪とやりました(^O^)/
その後は脱脂(ブレーキクリーナー等で)してペルシードでコーティングしてあげました(´▽`)
5
これで見た目は新車に復活しました( ̄▽ ̄)
夜の運転も良く見えるでしょう!
みなさんも曇ったり、黄ばんだヘッドランプをリフレッシュしてみましょうねヾ(≧▽≦)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバー磨き(アルカリ電解水)

難易度:

適当にLED化

難易度:

ストップランプ交換 202,990 キロ

難易度:

R06.06.01 ヘッドライトLED化

難易度:

バニティーランプ交換

難易度:

オートライト感度調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月25日 20:08
アニキやるねー!これで奥様の夜間運転も安心だね^_−☆
コメントへの返答
2019年2月25日 20:50
親方ありがとう~( ̄▽ ̄)
因みに嫁さんはあまり夜運転しません(笑)
飲みに行った時の送り迎えくらいかな|д゚)
2019年2月25日 20:15
あっしもライフをやった時に、光量がかわりましたよ👍

あ!ペルシード…。
もう、販売されなくなるんすよね?💦
コメントへの返答
2019年2月25日 20:54
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

黄ばみや曇りは透過率に影響しますからね~♪

なぬ!ペルシード販売されなくなるとは!!
いろんな所に使えるから買いだめしておこう(^O^)/

調べたら、ミラリード事業停止してたんすね( ̄▽ ̄)
2019年2月25日 20:25
画像だととても満7年を迎えようとしている個体には見えません。お手入れが行き届いてるんですね。
コメントへの返答
2019年2月25日 21:05
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

嫁さんがよく「新車?」とか「いつもピカピカだね~」とか言われてるみたいです(´▽`)
7年経っちゃいますが車検取っちゃいますよ(・ω・)ノ

また磨いてコーティングし直しします(≧▽≦)
2019年2月25日 22:54
こんばんは。

凄く綺麗ですね。
ヘッドライトはいつか経年劣化で黄ばみますからね。
まだ新車一年ちょっとの私のはまだあまり黄ばんではいないですけどこれからですね。
(黄ばんでも磨き作業がめちゃめちゃ大変そう)
コメントへの返答
2019年2月25日 23:11
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

ありがとうございます(^O^)/
ボディでもレンズでも磨き作業は手でするのは体力勝負ですので1台電動ポリッシャーがあれば便利ですよ(・ω・)ノ
劣化しないようにレンズ面にもコーティングしておきましょうね♪
2019年2月28日 21:39
こんばんは!
カーポート保管でも既に曇ってきましたか(°_°)
ウチの嫁車のインサイト、最近は毎週磨いて、以前のサンドペーパー磨きより更に綺麗になってきましたが、どうしても内側が...(^^;
コメントへの返答
2019年2月28日 22:07
こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)

カーポート保管でも南向きだと日をさけれないので劣化が進みます(;・∀・)
内側は殻割しないと磨けないのでとりあえず表磨いたら脱脂してコーティング剤を塗っておいて様子を見ましょう(^O^)/

プロフィール

「今日は点検とCVTフルード交換でDラー入庫ナウ(* ̄∇ ̄)ノ」
何シテル?   06/16 14:13
みなさんはじめまして?東北宮城のまおうアニキと申します(* ̄∇ ̄)ノ 元N社の整備とフロントマンをやっていたのでクルマ弄りは工賃0円生活で乗りきってます! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アバルト595 31214T ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:24:28
オートサロン出展記念キャンペーン✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:28:13
今年もやります!!!クリスマスプレゼント企画🎄❤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:43:06

愛車一覧

スバル WRX S4 まおう初号機 (スバル WRX S4)
スバル WRX S4の隠れた限定車スポルヴィータに乗っています( ̄▽ ̄) 東北宮城の片田 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
WRXS4の前に乗っていたBR9です( ̄▽ ̄) BP5からの乗り換えでしたが広い室内とラ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 弐号機改 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
歴代ムーブ(ステラ)乗り継いできたまおう嫁の新しいムーブキャンバスになります( ̄▽ ̄) ...
スバル ステラ まおう弐号機 (スバル ステラ)
まおう嫁の足となっております(^O^)/ クルマも多少好きなのでアニキのお薦めパーツでド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation