• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっぺ。の"スコシ号" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年6月15日

ワイパーアーム取り外し取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ワイパーアームを交換します

まず、ボンネットをあける
2
私は、養生テープ使いました。
3
まず、養生テープで現在のワイパーの位地を確定する

テープでこのように。
私は先と、手前、念のため上下テープ
4
ネジカバーはずす。
これは、簡単にはずれます。
5
レンチはサイズ12
KTC
時計左まわりにネジ、そっと。はずす。これは、夫が行い、私がワイパーをおさえてもつ。
6
一つはずす。

ワイパーはすぐとれません、少し口をおさえて、ちょっと上に押し持ち上げるような感じで。

2つ一緒に外さず、一つずつ取り外し取り付けを行う
7
何度か調整して、固定できました。

ネジをレンチで止めていますと、少し下にさがるので養生より少し上に持ち上げてズレた状態で保持、ネジ固定しながら少しずつ下がってくるので微調整。
一人では困難なので二人で行うとよい。
きつく閉めすぎないように
8
取り付けました。

ネジカバーも取り付けました。

バンパーをとじて
みますと、…。

派手とかそういうじゃなく、ああ、雨のときは運転できないな、という感想。
まだ、ワイパーは動かしてません、洗車のときにきちんと動くか確認します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手側ワイパーゴム交換!

難易度:

ワイパーごむはちょっと早いけど

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

87330kmワイパーゴム交換

難易度:

ワイパー交換!

難易度:

エアロワイパーブレード交換(走行距離:40,499km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夫と走ってきます!」
何シテル?   12/07 10:54
どうぞよろしくお願いいたします いいね、足跡いただきありがとうございます! 私もギガがあるかぎり、あなた様の素敵なお車、拝見させていただきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 08:19:11
最近の家庭菜園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/03 04:47:51

愛車一覧

ホンダ S660 ヒュウマ (ホンダ S660)
私専用に購入しました。
ホンダ S660 スコシ号 (ホンダ S660)
夫と共有。 我が子のような存在です。 (2019.6スルガスピードにてマフラー調整す ...
トヨタ アクア アクちゃん (トヨタ アクア)
アクちゃん、たくさんの思い出をありがとう。
ホンダ N-VAN バンコ (ホンダ N-VAN)
仕事用の車です。 配達、マルシェ参加用、イベント用、産直用です。 活躍を期待しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation