• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコラインの"ヴェルちゃん" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年8月7日

シーケンシャルリフレクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
初めて改造で整備手帳を投稿しますw
まずは車体側テールランプを取り、リアバンパーを取ります。テールランプ及びリアバンパーの外し方は先人様の記事を参考にしてくださいw   
私よりわかりやすく整備手帳にしてくれていますw
2
リフレクター取り付けの為にリアバンパーに穴を開けます。リフレクターが付かないと何回かやってたら指先にあるポッチを除去するの忘れてましたw あと、配線の穴は大きめに開けて念の為コーキングしておきました! 
3
配線はヤフオクで電源ハーネスを購入。先人様の整備手帳を参考にポジション、ブレーキ、アースをそれぞれ配線します。
4
リフレクターの配線はクリアランスソナーの配線に沿ってタイラップ止めをし、赤線の先にあるメクラに穴を開けて通しました。
後日、スイッチを取り付け予定です。
ウインカー機能を使う場合は当たり前ですが左右から配線を通してください!
5
リアバンパー取り付け前に点灯確認。ハンマーと嫁お気に入りのダストボックスでブレーキ点灯を確認しましたw あとはリアバンパーとテールランプを取り付けて終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ヴェルファイア ヘッドライト磨き

難易度:

3種フォグ比較

難易度:

バンパー下がり修正、fclバラストから純正バラストへ交換

難易度:

Jms ヘッドライトポリッシュ 2year 経過報告

難易度: ★★

LEDドアウォーニングライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8/14はヴェルで2年ぶり2回目、初オートサイトキャンプ! 去年モデルだけど新しいテントと共にw
子供達は楽しそうでしたが大人たちは疲れましたw
今日は祖父母の初盆の為に旭川1泊です☆」
何シテル?   08/15 23:46
衝動買いした25ヴェルファイア前期と珍色L700Sミラで遊んでます。家を建てたので自慢の16アリストと車高短中華バギーは子育てが一段落するまで実家に放置中。 年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コトコト音の解決?(足回り?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 23:28:21
外装★助手席側ドアミラーへカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 23:11:50
LSアシストグリップ移植3列目! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:16:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルちゃん (トヨタ ヴェルファイア)
6代目愛車 15アルちゃんの錆と令和3年のドラシャブローに嫌気がさしてぷらっと見に行った ...
スズキ GSX-R1100W スズキ GSX-R1100W
隼に乗る為の練習にと買ったけど不具合もなくミッションが5速しかないこと以外は嫌いなところ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
スタンドの統合により役職変更で社用車のミライースがなくなりましたので通勤車件、嫁車で格安 ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
知り合いから令和6年分の税金でゲットした新しいおもちゃ!原付を触るのは17歳の時からある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation