• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のん☆tymの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

シート色補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
革シートですが、傷や皺による塗装剥がれがあります。購入当時、家族から「ヒドイ」と、言われましたが、塗色修正で「まあ、綺麗!」「普通になった」とお言葉をいただきました。修理前は写真のように、パイピング部も座面も塗装が剥がれ、白くなっている部分が結構ありました。写真はシート座面のサイド部分です。
2
まずは、シンナーを布に付けてこすってみました。(YOUTUBEで海外の方がやってたので真似)少しは消えましたが、場所によってはダメ。
3
そこで、色を塗ることにしました。使用したのはアドカラーのアカとチャ。
コロンブス公式オンラインショップから購入しました。送料がかかるので、他のもまとめて購入。
絵の具のようにパレットに2色を少し取り、混ぜ合わせて色を調合します。ほんの少し水を加えました。それを筆で塗ります。写真はパイピング部分。白く剥げてます。
4
筆で塗った後。水で薄めてることもあり、光ってます。このまま乾燥させると、ツヤがでた様態になります。艶消しにしたいので、次の手を打ちます。
5
糸くずが出ないウエスで塗ったところが乾く前に表面を軽くふきます。そうすると、筆のムラやツヤが消えて自然な感じになります。下手な筆塗りもごまかせます。写真の色が変わってるのは、光の当て方など撮り方のせいです。作業しながらの撮影なので、上手く撮れてません。
6
薄く何度か塗り重ねると良いみたいです。あまり水で薄めて塗る方法をとっている人が少ないみたいですが、こちらの方が、同色で傷を隠蔽する場合には、仕上がりが良いと思います。
肝心の耐久性ですが、毎日通勤で往復2時間以上の使用で4か月で10%くらいは、はく離したかもしれません。逆に数百円で購入した内の数円で初回に施工して4か月で90%以上が保たれるのであればOKかと思います。10%部分の手直しも準備と片づけを含めて20分程度で出来ますし、宜しいかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

追加メーターの取付。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

90596km 6月19日 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック バッテリー交換+IBSケーブル修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2894616/car/2610278/7694699/note.aspx
何シテル?   03/02 16:16
のん☆tym に改名(元nozonion)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 21:29:24
クーラント交換<その1> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 20:23:52
エンジンオイル交換 オイルフィルターは三菱のを使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 10:27:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
大きめの車両は必要なくなったので、4ドアコンパクトなハッチバックに乗り換えました。NAの ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
テンロク、MTです。よろしくお願いします。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ようやく、足車を調達しました。お安い車です。
アウディ A4 (セダン) クアトロ (アウディ A4 (セダン))
初めてのアウディです。少しずつ学習していきます。Sトロの故障で廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation