• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouchan3008のブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

GT BlueHDiとBlueHDi Special Editionの違い(その3)

GT BlueHDiとBlueHDi Special Editionの違い(その3) 本題の前に。
何例か報告がありますが、私のBlueHDi Special Edition
(以下SE)も同じ個所で塗装が剥げてきたのでディーラーに
持ち込んで確認してもらいました。

納車直後から感じていた試乗したGTとのパワー感の違い。
一か月が経ち、運転操作も車両自体も馴染んで来たところ
ですが、あのGTの軽やかな吹け上がりとパワー感には
まだ及ばないと感じています。

そこでGTとSEに再試乗させてもらいました。何度目だろう?担当の方にはいつも丁寧に対応して頂いています。ありがとうございます。

まずはGT試乗車から。
軽やかな吹け上がり、パワー感は私のSEとは違うと感じるものの前回試乗した時ほどのパワーの盛り上がり感の差はないと感じました。しかし、エンジン音、アクセル踏み込み量に対する吹け上がり方は違う。

次にSE試乗車。
前回の試乗では1速→2速→3速の加速がスムーズと感じたのですが、現在の私のSEの方がスムーズです。パワー感は同程度。まずはひと安心です。

GTとSEに再試乗して感じたこと。
GTはアクセル操作が軽く、踏み込み量に対する吹け上がりが速いと。
これが学習機能による差なのか?それともECUが違うのか?

パワーについてはパワーチェックすれば判るのですが、近隣に3008を測定出来るところがないので諦めざるを得ません。


フロントバンパーの塗装剥げついては、画像をメーカーに送って回答待ちとなるそうです。
Posted at 2018/04/22 19:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

GT BlueHDiとBlueHDi Special Editionの違い(その2)

GT BlueHDiとBlueHDi Special Editionの違い(その2)BlueHDi Special Edition(以下SE)の試乗に行って来ました。
私の車と違って1速→2速→3速の加速がスムーズです。

私が一方的におかしいと言っても伝わらないので車好きの
営業スタッフに試乗車と私の車を乗り比べてもらいました。
私は助手席でその操作を見て加速・減速を体感しました。

結果は、私がドライブした時ほどの違いは感じられせんでした。私のこれまで乗り方、試乗車の
乗られ方の問題で学習機能によって走行パターンに違いが出た可能性があるとのことでした。
1,000㎞を超えたら、積極的にアクセルを開けて、しばらく様子を見たいと思います。

それでもGTとは違うような感じは確かにあります。
SE・・・スムーズに加速。
GT・・・パワフルに加速。


昨日、初給油しました。燃費は、16km/Lでした。たしかカタログ燃費は18.7km/L。
過去所有車の場合、私の乗り方では、ほぼカタログ燃費に近い数値が出ていましたので
今一つの結果です。加速は鈍いし、燃費も・・・。

運転操作も車両自体も馴染んで良い方向になることを期待します。
Posted at 2018/04/07 17:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

GT BlueHDiとBlueHDi Special Editionの違い

GT BlueHDiとBlueHDi Special Editionの違い3008 GT Lineの内外装デザインに一目惚れ、エンジンは
クリーンディーゼルが私にとってのベストな3008。
納期の事もあって「BlueHDi Special Edition」に決めました。

「GT BlueHDi」との違いは、下記の部分が省略または変更
と言うことなので「BlueHDi Special Edition」を購入して②④
⑦⑧を別途購入して私なりの3008に仕上げました。



■エクステリア
①フロントグリルの「PEUGEOT」の文字が黒く塗られていない
②クロームサイドウィンドウモール
③ドアミラー(クローム⇒ブラック)
④リアアンダーガーニッシュ(クローム)

■インテリア
⑤ステアリングのGTプレートの加飾の省略
⑥シート地(アルカンターラ⇒ファブリック)
⑦アルミペダル&フロントドアステップガード
⑧フロアマット

納車後、約500㎞走行しましたが、出だしの1速→2速→3速の加速が鈍いのです。
試乗した「GT BlueHDi」とは、違うと感じたので再び試乗させてもらいました。やはり違います。
GTは軽やかに吹け上がります。ラフにアクセルを踏むとホイールスピンします。
私の車はそんな感じがありません。まだ馴染んでいないのか?それともハズレ?

エンジンスペックの値は同じ筈なのに、この違いは???
「GT BlueHDi」と「BlueHDi Special Edition」では、エンジン&ATの制御が違うのか。
GTの名が冠されているので専用チューニングがされているのか。

「BlueHDi Special Edition」乗りの方、どのようにお感じでしょうか?
「GT BlueHDi」」乗りの方、何かご存知の事、御座いませんでしょうか?

単なる私の気のせいなのかなぁ・・・。
Posted at 2018/04/03 21:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3008 ショック!!3度目のパンク https://minkara.carview.co.jp/userid/2895125/car/2505478/7814613/note.aspx
何シテル?   05/31 11:19
kouchan3008です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
3008 BlueHDi Special Edition 3/16納車されました。 初め ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation