皆さんこんにちは、今日は寒かったですね。朝通勤時外気温ー6℃でした。部分的に凍結しているところはありましたがインプレッサG4のAWDは安心感がありますね。
さて、帰りは一度やってみようと思っていたマニュアルモード運転での燃費測定をやってみました。平地でひたすらエコ運転しても仕方ないので、峠を使った通勤路の方で遊びながらでどれくらいかトライしてみました。
条件:
外気温:5℃
道路:ほぼ舗装
全長:25km、うち峠道10㎞程度
アイドリングストップ:オン(寒いのでなかなか働きませんでしたが)
エアコン:オン (26.5℃)
VDC:オン(畦道があるので)
個人的目標
平地: エコ運転
峠の登りのワインディング: 思い切って攻める
峠の下り: アクセルオフ、ペダルシフトのエンジンブレーキのみで下る
これで燃費10km/L以上を目指す!
結果:11.6km/L
峠道で思い切って遊んでこの値は悪くないと思います。インプレッサCVTのマニュアルモードは1-7速までありますが、高速道以外では5速以上に上がったことはありません。ちなみに下げるのは自由ですが、上げるのは上向きの矢印が出ていないと許してもらえません(^^;)。
ちなみに登りはワインディングが続くので3速までしか使いませんでした。オイル交換したので4500回転くらいまではよく回るようになりましたが、やっぱりその辺で頭打ちですね。まあそれまでにトルクのピークが来るので十分ですが。
VDC(横滑り防止装置)は2速でコーナリングする時、3回くらい作動しました。オフにしてスピンでもするとちょっと怖い所でしたのでVDCはやっぱり必須ですね。。。やっぱり自分が下手なのかな。こうなるとやっぱりSにしてアクティブトルクペダリングをつけておけばよかったかなと思いますが、後の祭り(笑。
下りのアクセルオフは完全に完遂!本当にパドルシフトダウンでのエンジンブレーキは絶妙に働き、とっても便利です。
とまあ、これだけ楽しめてこの燃費は合格でしょう。というか、
マニュアルモードでも燃費はそう落ちない(^^)
事が分かってよかったです。ちなみに慣らし1000kmが終わってからこれまでの平均燃費は
12.9km/L
です。
ブログ一覧 |
マニュアルモード | 日記
Posted at
2018/01/13 23:15:00