• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

インプでべた踏み坂を渡りに行く

インプでべた踏み坂を渡りに行く




(マイ・インプレッサG4 @弓ヶ浜 境港―米子)


今日は快晴で、インプレッサG4で家内とドライブに出かけました。

ダイハツのTANTO CUSTOMのCMで綾野剛と豊川悦司が登っていた



べた踏み坂




こと、鳥取県境港市と島根県松江市の間にかかる江島大橋を渡るのが第一目的。


それと、五万坪の庭園を有する島根県安来市の




足立美術館






を訪れるのが第二目的です。


まずべた踏み坂。CMとは逆の境港市から入ります。






みかけは凄く登っているように見えるのですが、実際の傾斜はインプの傾斜計で最大



     3°




程度で、べた踏みするほどのこともありませんでした。まあ軽でも大丈夫でしょう(^^)。




ちなみにすべて助手席の家内が撮っています。








だらだら登ります。







登りきると、島根県側の中の海が見えてきて綺麗です。




降り切った突き当たりのファミリーマート江島大橋店で休憩。







江島大橋の説明板がありました。








べた踏みグッズもありました(^^)。







こちらから横断歩道のところでさっと撮影、これがCMの最初のところですね。

動きながらなので少しブレています、ご勘弁、安全第一ですから。








さて、安来市の足立美術館。




とにかくデカイ。広い。





駐車場数はバス数十台、自家用車百台止められそうです。






広大な敷地と建物に圧倒されました。残念ながら期待していた紅葉にはまだ少し早かったですが、横山大観展をやっていたのはラッキー。今の季節にぴったりな「紅葉」という屏風絵が凄かったです。






そして何と言ってもここの売りは日本一の日本庭園。





圧倒されます。









寿楽庵という茶店で純金の茶釜で立てた湯で抹茶をいただきました。ありがたや(⌒-⌒; )。








絵葉書をたくさん買いました。最上段の二枚が横山大観の紅葉。その他は童画が可愛かったので二人でたくさんチョイス。









帰りの米子自動車道から見る大山、Mt.Daisenは雄大。もちろん家内が撮っています。











蒜山高原SAの展望台から見る蒜山高原。この辺は酪農で有名。牛乳とヨーグルトがとても美味しい。











総走行距離 515.1km
平均燃費 15.6km/l



フロントグラスに虫がいっぱいついたので帰って洗車しました。楽しい一日でした。










































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/11 21:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2018年11月11日 23:36
こんばんは。
初コメ失礼致します^^

ベタ踏み坂ってフルスロットルという意味ですか?
もしそうなら凄い名称。
血が騒ぎますねv
実際にはハーフスロットル坂でしょうか(笑)

結構なおっさんになるのに山陰地方は走ったことないんですよ。
一度は鳥取砂丘を見てみたいな~と思っています(^^♪
コメントへの返答
2018年11月12日 8:37
コメントありがとうございます。そうです、アクセル開度100%!実際はハーフどころか、10-20%でも余裕で登れます。CMで綾野剛君が全然、と言ってるのも、そりゃそうでしょ、て感じでした。

プロフィール

「今日はオフ日だったので、家内のかき氷が食べたいとのリクエストで三木スイーツガーデンフジキに行ってきました。途中インプレッサ の温度計は39℃まで上がりましたが、丹波で41.2℃を記録したと後で知ってビックリ!」
何シテル?   07/30 18:05
ukbbです。スカGターボに始まり、BMW2台、ホンダ3台と乗り継いで来て、今年初めてスバリストになりました。フルタイム四駆の性能の高さに驚く毎日です。よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ ビート ゴキブリ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 20:21:30
ホンダ・ビートの車評、徳大寺有恒さんの場合(抜粋)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 14:53:27

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
スバル インプレッサ G4 2.0i-L Eyesight AWD (GK7B 2017 ...
日産 スカイライン ターボ君 (日産 スカイライン)
当時は泣く子も黙る「スカGターボ」、初めて買った車でした。R30、所謂ニューマンスカイラ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
BMWドライビング講習に使われていたE46の3ドアHBで、家内が「こんなに運転しやすい車 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
シルキーシックスに惚れ込んで初めて買った外車だった。スポーティーなクルージングセダンでこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation